マガジンのカバー画像

「大阪維新の会」「日本維新の会」から国民を守る会!

562
反社会団体「維新」の悪行を集めました。関西のワイドショーばかり観ているアナタ。吉本芸人の洗脳で「吉村さん、ステキやわ〜」「松井さんのメガネ、ええわぁ〜」と維新信者になってまった「…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【れいわ新選組】またもや、話題性充分な人材が!「タコスキッド」さんが入党!

水道橋博士が、ツイッターで緩やかに復帰。

ゆっくりと、のんびりと、進んでいきましょう。 人生100年時代。 あと、40年もあります。 亀のように長く、ゆっくりといきましょう。

#自民党・公明党・維新に殺される

【サラ金の武富士】悪徳弁護士だった吉村洋文の闇歴史がこれだ!

トリチウム汚染水を海洋放出するのに、「大反対」します! 海は世界のものです!

れいわ新選組の「水道橋博士」が病気で辞任。悲しい・・・。しかし、前向きに考えなければ。

うつ病は時間をかければ必ず寛解します。博士にはゆっくり、のんびり、療養してほしい。 さて、水道橋博士の後任には、1年毎に、大島九州男、長谷川ういこ、つじ恵、蓮池透、よだかれん、の5人が議員としてつとめるとのこと。 新しい試みである。 それにしても「デイリースポーツ」の記者は意地悪でタチが悪く、頭が悪い。まあ、神戸新聞系列なので「維新の犬」「パソナの犬」だから、れいわ新選組をなんとかして陥れたいのだろうけどね。ほんとにデイリーはクソだ。神戸新聞は蛆虫だ。三島デスクは地獄池。

【れいわ新選組・西宮市】れいわ新選組から、この春の統一地方選挙に出馬する予定の「#佐野ひろみ」さんとの、おしゃべり会が開かれました。 日時:2023年1月8日(日)13:30~15:30 場所:西宮 大学交流センター  参加者:43人(初参加は18人)

1ヶ月のガス代が、「7万円以上」。光熱費は内閣(自民公明)が動けば、どうにかなるだろ! 岸田首相! 軍事費増加より、先にやることあるだろ!

ツイッターで見つけて、ひっくり返りました。 皆様のお宅ではいかがでしょうか?

『たつみコータロー』が、4月9日の大阪府知事選挙の候補予定者として名乗り出た! しかも無所属として。「アホ維新」の吉村洋文を絶対に落選させよう!!

「明るい民主大阪府政をつくる会」は、たつみコータロー氏と確認書に調印し、4月9日の大阪府知事選挙の候補者として擁立することを決定しました。 日本共産党から出馬しないことで、あくまで、「市民の代表」として「悪の組織である大阪維新の会」と吉村洋文をぶっとばす! 共産党色を消して、多くの票を獲得する作戦。 同じく市民団体として結成された明石市の泉房穂市長との連携も一考ではなかろうか。 #大阪府知事選挙 #大阪府 #維新を落選させよう #維新はいらない #維新は最悪の選択肢 #た

松林宗恵監督「世界大戦争」を鑑賞。幸せに暮らす庶民の生活と、軍人&政治家のアタフタする様子を交互に描いたシナリオの構成が巧みだ。

やたらと「軍事予算」だけを激増させようとする自民公明維新のクソ政治家どもに、ぜひ、見せたい。自民党のダメ総理・岸田首相なんか、100回鑑賞して、感想文を国民に発表すべきだ。 ◆◇◆ 「連合艦隊」などを手掛けた松林宗恵監督と“特撮の神様”円谷英二特技監督の初顔合わせで、世界核戦争による人類滅亡を市井の人々の視点から描いた人間ドラマ大作。 舞台は東西冷戦の真っ只中。ふとしたことをきっかけに両陣営の間に緊張が走り、一触即発の事態となります。核戦争による人類滅亡へのカウントダウ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

年賀状、一通も来ていません。 孤独です。 ことよろ。