見出し画像

特発性血小板減少性紫斑病の治療はしんどいんだけども・・・たまのご褒美。

ウーバーイーツを頼んでみました。
初回と2回目と1700円オフのキャンペーン。
とてもありがたかった!
ココスのハンバーグにしたんですけど
とても美味しかったです!

特発性血小板減少性紫斑病の治療中で
血糖も上がって糖尿病になってるので
食べ物は気を付けなくてはだけど
たまには美味しいもの食べたい!

ここんとこはプレドニンの副作用の不眠が
結構、きついなと感じてる。
とりあえず目を閉じて横にはなるんだけど
寝落ちするのは明け方が多い。

そうすると朝が起きれず
昼近くになって起床するっていうことになり
リズムが戻せなくなってる。

こんな時間に起きてしまい
建設的なことも出来ずと落ちこんで
惨めな気持ちになって・・・

界隈では自己憐憫というんだけど
自己憐憫の中にいて酔っ払ってるのかもしれない。

考え方を少し変えたり
視点を変えたりすれば
ゆっくり出来て良かった!とかね
今は治療中だからしょうがない!とかね
まぁ、軽く流してしまえばいいことだけど

難病って言われてるけども
ほんと難病だよね、原因も分からず
治るかどうかも分からないなんて。

こんな強い薬を飲まされちゃって
顔もパンパンに腫れていて
恥ずかしくて外出たくないくらい。

倦怠感も酷いから全然歩けないし
この先どうなるんだろう?っていう不安も強い。
このままだと経済的にも厳しいし
どうにか治ってもらいたい!って願ってる。

プレドニンの量は徐々に減らす感じなので
あと半年くらいは飲み続けなくてはだけど
どのくらいまで減ると影響が少なくなるのかな。

ぐっすり眠りたい!
たらふく食べたい!

それがどれほど幸せなことだったのだろうと
今更感じるんだけど
当たり前のことではなかったんだね。

健康のありがたみって
病気してから感じることだから
普段はあまり意識してないことが多いんだけど
私はそうだな・・・ここ2年くらいは
ほんと災難だって思うほど病気で。

何とか耐えていかなくちゃだけど
しんどいなー!と愚痴りたくはなる。

生活が一変してしまったわけだから
そこに順応していくのは辛いことだし
なかなか受け止めきれない部分もあるけど
だいぶ、それでも慣れてはきてる。

受け入れるしかないし
治療をしていくしかないし
しょうがないね、病気は。

たまの贅沢に今後もココスはお世話になるかも!
それで少しでも笑顔になれて頑張れるのであれば
少しだけ自分に投資をしてあげよう!

今日はお風呂に入れたのだし
散歩も行けたのだから
それだけで💮でいいのだと言い聞かせて
眠れますようにと祈って。

心穏やかに。。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?