ガチガチに制約のある会社のPCで使うMarkdownエディタを探し求めて

お久しぶりです。
9月に復職してバタバタしておりました。
仕事するにあたり「メモ取るならMarkdownで書いて管理していきたい」と思ったとこからMarkdownエディタ探しにハマった話。

クラウド使えん環境

うちの会社はセキュリティに厳しいです。
前提として

- クラウドはMicrosoft for Business以外のサービスは使えない
- 個人所有のPCからアクセスできるのは仮想デスクトップだけ
- 仮想デスクトップのCドライブにインストールできるのは会社が選別したソフトだけ
- 仮想デスクトップでは管理者権限が無い

こんな状態なので、使うソフトの条件としては

- インストールに管理者権限がいらない
- インストール先を任意に設定できる(ネットワークドライブにインストールしたいから)
- クラウドサービスは使えなくてもいい
- もちろん無料

という条件下でMarkdownエディタを選ぶ事になりました。

Boost NoteとBoostnote

ド定番のTyporaは以前使った事があったので、他にいいのあるかな〜と探して「Boostnoteがいいよ!」という記事をよく目にしていたのでインストール。
…してみたら…何か違う?
よくよく調べてみたら2019年末にリニューアル版が出ていて、私が先にインストールしていたのはリニューアル版Boost Noteでした。

リニューアル後: Boost Note
リニューアル前: Boostnote(サイト下の方のLegacy Appの事です)

どちらも
- コードとプレビューの2ペイン画面
- ストレージ場所決めてノート管理
- フォルダ分けやタグ付けで検索性良し

見た目も良くて見やすくて、とにかく検索性に長けてそうでした。
リニューアル後はPC、ブラウザ、スマホでシームレスに使えるように独自クラウドサービスとアプリ提供してます。クラウドが使えるなら超便利だと思う。

私はリニューアル前にしかない
チェックボックスを自動検出して勝手に進捗率が表示される機能
がとても気に入ったので、同様の機能が他のアプリにもないか探してみたのですが…見つからない?
この機能、結構普通に使いたい人いそうなのに、なんでリニューアル後になくなっちゃったのかなー。

機能も見た目もリニューアル前のBoostnoteの方が気に入ったのですが、

- インストール先を選べない

この一点で仕事に使用する事を断念しましたorz

ポータブル版もあるJoplin

2ペインでノート管理、というBoostnoteと似た感じで他のは…と探したら

Joplinというエディタがありました。
こちらもBoost Noteに負けず劣らず、PCでもスマホでも使える環境フリーなMarkdownエディタ。
Dropboxなどの一般クラウドサービスも使えます。
しかもPCはポータブル版があるのでインストール不要。
でも…なんだか書いていてつまらない。
どうもプレビュー画面とかコード画面のビジュアル、フォントなどが私の好みではない。
ノート管理なのに検索性も低いし、あまり続けて使いたいとは思えませんでした。

ど定番Typora

色々調べてるとMarkdownエディタはだいたいコード画面とプレビュー画面の2ペイン構造。
でも私は書いている時にプレビューはどうでも良いので、「別に2ペイン必要ないじゃん」と気がつき、とりあえずTyporaに戻ってしばらく使ってみる。

Markdownエディタはだいたいフローチャートやシーケンス、Mermaidが使えればガントチャートとかも描けちゃうんだけど、Typoraもちゃんと対応してる。

操作性も良くて見やすくて、もうこれでいいじゃん!っていざ会社のPCと仮想デスクトップにインストールしようとしたら

インストールに管理者権限が必要

ああ…これもダメなのか…orz

Typora的な他のエディタを探して

というわけでTypora的に使えるほかのエディタ探しの旅に出たわけですが…Markdownエディタで2ペイン構造ではない
となると、ほとんどのMarkdownエディタが候補からはずれ…
検索していてたまたまみつけたMark Textが私の特殊条件に当てはまりました。

- インストールに管理者権限がいらない
- インストール先を任意に設定できる(ネットワークドライブにインストールしたいから)
- もちろん無料
- 2ペインではない

ショートカットキーはTyporaと違うけどプレビュー画面とコード画面切り替えられるし、まぁこれでいいか!と使い始める。

ところがMark Textはコードに何故か不要な改行が入って困りました。
コードも他にテキストメモとして流用するつもりなのに…

画像1

そしてテーブルの整形が微妙という点も気になりました。
Excelなどからコピペで表を入れる事ができるのは便利なのですが、コードで書き始めるとプレビューは問題ないけど、コード側は綺麗にスペース調整してくれない。
これならコードベタ打ちで書いたら勝手にコードも整形してくれるBoostnoteの方が良い事もある。

困ったぞ。

普通のテキストエディタから選ぶ

要はMarkdownのコードベタ打ちでストレスが溜まらず、後でプレビューできればいい、というのが私の希望なので、テキストエディタを探してみる。
ちなみにサクラエディタは会社に許されているけど、しばらく休職していたから新しいのないかな~と検索。
すると、こんな記事に出会いました。

ちょっとカスタマイズ必要だけど、Meryはインストール先選べるし、外部プレビューShibaもどこに置いてもいいから私の環境でも使える。
しかも軽い!
試しにセッティングして使ってみたら

もうこれでいいわ

となりました。
Excelからの表のコピペ、フローチャートとかガントチャート、数式を使いたい時だけ他のMarkdownエディタ使っておけばいい。
メモレベルならばMeryとShibaで十分。

Markdownエディタまとめ

・コードベタ打ちでストレスフリー
Meryなど普通のテキストエディタ、Boost Note

・テーブルの整形しやすい
→コード書き&コード表示でのレイアウトも綺麗にするならBoostnote
→ExcelなどからコピペでやるならTyporaMark Text

・シングル表示でMarkdown書きやすい
Typora

・PCでもスマホでもタブレットでも使いたい
→独自クラウドサービスでも良ければBoost Note
→DropboxやOneDriveなどのクラウドサービスを使いたければJoplin

・ToDo管理しやすい
Boostnote
(チェックボックスから勝手に進捗バーが表示される)

・メモ全部から色々検索したい
BoostnoteBoost Note
(Joplinは単語の一部では検索できず)

・Mermaidでガントチャートとかフローチャートとか色々書きたい
TyporaMark TextBoostnote

・管理者権限不要、インストール先が自由なもの
Mark TextJoplinポータブル版

色々比較してみると…旧版Boostnoteがシングルビューでも編集できてテーブルコピペできてインストール先が選べていれば最強だったのになー!!と思わざるを得ない…
リニューアル版Boost Noteはできなくなっている事が多かった。
書き心地は断トツなんだけどなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?