見出し画像

2歳半の息子、まるで有名人のように凄まじいシャッター音とフラッシュに囲まれる

僕の2歳半の息子、最近はカーズにハマっている。
あのディズニーが手掛けるレーシングカーを題材にした作品。

今は家中がカーズのオモチャで溢れ、日中のテレビではいつも映画カーズが流れている。

キャラクターの名前もほぼ全て覚え、毎日の様に名前当てクイズを出題されるパパ。
必然で僕も覚えてくる。


そんな中そのカーズ好きを聞きつけたとある方から、本物のレースを息子に見せてやりたいと招待を受けます。

場所は鈴鹿サーキット。

今回は僕と息子、そして僕の父の3人でサーキットへ。

僕自身、初めてのカーレース。

会場入り口に到着するとかなりの賑わい。
人だかりの中レース会場に向かう。

現地で合流予定だった僕の妹と落ち合い、向かった先はサーキットコース脇のピット。
そしてそのままコース内へ。

スタート前のコースには既にスタート位置でスタンバイする30台弱のレーシングカー。

各車にエンジニアやスポンサーにレースクイーン。
テレビで見たことのある光景が広がります。
かつて活躍した大投手、大魔神佐々木さんのお姿も。

僕たちが向かったのは今回招待をしてくれた方のレーシングカー。
ダークグリーンで塗装されたレーシングカーはなんともカッコよく、息子も大興奮。
招待主もそこで待っていてくださり、僕の息子と初のご対面。
凄まじいシャッター音とフラッシュに驚きつつも、なんとなく有名になった気分を堪能。笑

招待主との対面の際は「だれ?」みたいな顔でツンとしていたが、終始興奮気味の息子。
2歳半のキミにわかるのかい?

最後に招待主のレーシングカーをバックにレースクイーンと写真を撮る息子。
なんとも羨ましい限りである。
そのダークグリーンで塗装されたレーシングカーのサイドには大きく白文字で「MAEZAWA」と書かれていた。



レーシングチーム【MZDAO】
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?