mupカレッジ第2段 インスタを理解し運用

13年、バレーの指導者をしてるお坊さんです。

今回は、そのインスタのアウトプット第2段を、やっていきい

たいと思います。

インスタは、親会社がフェイスブック社で、資本力、信頼度が高く、廃れることが考えられません。

機能は

1、二十四時間で消えるストーリー

2、ライブ機能

3、DM

4、投稿

5、場所や物の検索

の機能があります。

2番のライブ機能では、ラテアート、モデルさんはコーデを、

紹介するなどの使われかたがされていて、

5番の場所やもの検索では少し前はGoogleが担当

してましたが、今では簡単で信頼度の高いインスタでの検索

が主流にやっており、虫眼鏡のボタンを押し、情報を入力すれ

ば、物や場所の検索が可能になりました。

情報の取得から、来店につながることもあり、ショップ機能

予約機能も追加され、ますますライフスタイルアプリとしての

地位を確立してます。

そのつぎにインスタの運用についてアウトプットさせて頂きます。

どのように運用すべきかはまずは特徴を理解する必要があります。

まずはコミュニティが、できること。

(例、ママさんが運用するインスタにはママさんが集まりやすい。中心になる人を、インスタグラマーと呼びます。)

次に広告です。広告にはテレビ、チラシの単発広告

ブログ、会員制メルマガ等の永続広告があり、

永続広告のなかでも、相手が見に来るプル広告と

ちょい強要的なプッシュ広告、教育広告(お客様は知りたがりで面倒くさがりな、特徴がある)、PR広告(二次メディアへの誘導、商品販売 、店舗集客、自社商品の宣伝)がある。

この事を念頭において、つぎはいよいよ運用です。

運用に大切なのは5つあります。

1、構造理解、(仕事よりも個人、個を、強める。人は人にくる)

2、プロフィール

3、コンテンツ

4、ハッシュタグ

5、運用 (インスタアカの交換、人間味溢れるコメント)

の5つです。 特に、2番目のプロフィールは最重要で、平均離脱率が74%といわれるなか、5秒以内に読まれるプロフ、自分の写真をアイコンにする、興味をひくタイトルを設定することが大切です。

3番目のコンテンツは9枚ごとの画像に統一感をだす。6歩バックして撮影、ライフスタイルの表現に気をつけること、

4番目のタグは五個が最適値で、同じワードを含めましょう

以上の点に気をつけて投稿することが重要なポイントになりますが、

文字にすると難しそうですが、実は少し意識するだけで簡単にできてしまいます。

全体を通して、幸福感、知識、努力を投稿内で見せれば、人が

人にくる時代ですので、生存確認のような浅い使い方ではなく

より、深いところでインスタを使えるようになるのではないのでしょうか😃

最終章はシステムの理解と、リピーターを増やすにはというテーマでアウトプットさせて頂きます😃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?