見出し画像

◆訪問記◆ ~ 井原市市民活動センター「つどえ~る」~

令和6年5月17日(金)に、井原市市民活動センター「つどえ~る」さんを訪問しました。

◆アクセス・立地◆
「つどえ~る」さんは、岡山県の西南部に位置し人口約3万6千人の井原市にあります。
ゆうあいセンターからは車で約1時間半、電車では岡山駅JR伯備線から井原鉄道に乗り換えての移動となります。
今回は、電車を利用してお伺いしてきました。


つどえ~る 入口外観

井原鉄道の井原駅に降り立つと、駅前からまっすぐのびる片側4車線の道があり、その道沿いに「つどえ~る」さんはあります
※井原駅からの写真 井原駅から大通りを眺めるとちらっと特徴的な屋根が見えています
駅からの大通りに面しているので、市民の方からも、その特徴的な建物の存在は知られているようです。

井原駅から・つどえ~るの屋根が道沿いに見えます・つどえ~る外観

井原市市民活動センター(つどえ~る)は平成17年の設立で、
今年が20年目となり、中間支援センターの中でも歴史の長さを誇ります。
特徴的なその外観は、旧信用金庫の建物をそのまま活用されたものです。

つどえ~る入口・入口から・1階フロア・事務所

◆場所について◆
中に入ると、一階のスペースは元銀行の受付フロアだった名残りがあり、奥にあるセンター事務所の他は一つの大きな空間です。
通常はパーティションで区切って、講座やイベントなどの催し物がある時はワンフロアを広々と活用されています。
一階の奥の倉庫は、もと金庫室でした。奥にあるドアから二階のフロアに上がれて、会議室が2つあります。
駐車場は、建物の南側に11台、北側には21台のスペースが確保されています。

金庫の奥は倉庫・1階フロアはパーティションで区切っています・スタッフの方々
2階会議室・1階会議室・卓球ができるくらい広い空間・駐車場も広々

スタッフは10名で、常時3名~4名常駐されていますが、地元井原の方ばかりということもあり、お互いの気心も知れていて、
とてもアットホームな印象を受けました。

つどえ~るさんは、立地の良さのおかげか、日頃から市民の方が出入りしている空間となっており、
住民の方の卓球教室としてもよく活用されています。
実は、卓球台が入ったきっかけは、来館者の雑談の中から生まれたもので、
近くの高校で不要になった卓球台をもらい受けたところから始まりました。
ちょっとした話の中で、新しいアイデアのヒントがあるという事ですね。
渡邉さんも、つどえ~るが「日常の交流ができ、生活していく上で何か面白い話を聞ける場所である」というのが大事だと感じられているそうです。
昔は、各所でよく行われていた「お大師講」のような、みんなが集える場所になればと考えられています。

◆運営について◆
最初の3年は井原市の直営での運営でしたが、平成20年から「NPO法人市民交流ネットワーク井原」の指定管理で運営を行っています。
今年は、5年間の指定管理の4年目となる年です。
コロナ禍もありましたが、ここ数年は12,000~13,000人の利用がありました(昨年度の利用者は年間12,649人)
登録団体の数は36団体(そのうちNPOは6つ)で、主に夜の会議などでの利用が多いです。

◆情報発信について◆
年に4回発行されている「つどえ~る通信」は、地元の中国新聞に折り込み(約2,000部)されていて、現在65号まで発行されています。
情報発信にも努められて、活動の様子やこの場所の存在は多くの市民に知られています。

井原市の地域活性化補助金についてなど、助成金の情報なども発信していますが、問い合わせはまだまだ少ないそうです。
つどえ~るの利用登録の団体の中には、その助成金を活用して「野鳥の紹介の図鑑」を制作されました。
数は少ないですが、つどえ~るをきっかけとして活動を広げる機会を市民に提供しています。

◆これからのこと◆
渡邉理事長に、これから「つどえ~る」をどのようにしていきたいかをお聞きしました。

渡邉理事長さん

他の組織でも言われている事ですが、後継者について考える中で、新しい人を引き入れることを意識されているようです。
いままでの「つどえ~る」は地元の色が強かったけれど、このNPOを引き継いでもらえる人を探すために、
今まで利用してもらった人とのつながりが違和感のないようにもするが、全く新しくすることも想定されています。

各地域のまちづくりで、大学が入ってきている事も活用していけないかと考えていて、
「つどえ~るに行けば、新しいアイデアが実現できる」と思ってもらえたら・・という言葉もいただきました。

井原市市民活動センターつどえーる
〒715-0019
岡山県井原市井原町352-1
TEL 0866-62-9090 (FAX兼)
E-mail :
katudou@ibara.ne.jp
HP:
https://www.ibara.ne.jp/~katudou/index.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?