
2020年の目標
本日が仕事はじめということで、2020年の目標を述べたいと思います!
プログラミング
1月中にN予備校の基本のコースを終わらせる。UdemyのTypeScript,Nextの講座を終わらせる。
アプリ開発を開始する。
2月中に教育の話題、コンテンツをシェアするアプリをリリース・運用する。
JAMstackのWEBサイトを完成させて公開する。
~3月までにTypeScript+Reactで登壇する。
年間目標:月に3本は技術ブログ、Qiitaでアウトプットする。
WeJS以外で登壇してみる(そのレベルに伴ったアウトプット)。
上記で作ったアプリ、WEBサイトの運用・改善を年間通して行う。
会社を通してではなく、個人で仕事を受注して納品をする。(公務員を辞めたら笑)
教育
コーチングの勉強
2月中までに関連の本5冊以上読む。
コーチングを実際に受けてみる。
年間目標:
コーチングを10件以上受ける。
会社を通してではなく、個人でコーチングを一件以上行う(公務員を辞めたら、お金をもらう)。
その他
英語:
次回のTOEICを受ける。
その点数+300点を目指す。
毎日英語に触れる。
英単語アプリを毎日起動する。
数学:
高校の数学を復習する
〜2月中:中学数学
~4月中:高校1年
~7月中:高校2年
~11月中:高校3年
12月 大学で学ぶような高度な数学に触れてみる。
キャリア
〜3月あたりでどう進むかによって変わってくるような気がしている。(これを決めないとなにも始まらない)
1月中にキャリアの方針を決定
2月中 アプリ公開に合わせて行動開始
3月以降 決まったキャリア・仕事を一生懸命やる。
まとめ
ゆるい目標もありますが、自分にできることをコツコツやっていきたいと思います。
どんなキャリアを選んだとしても、個人で生きていくためのスキル向上に努め、行動する1年にしたいと思っています。いままでやろうと思っていたことに実際にチャレンジしていきたい!
読んでくださった方、ぜひなんもしてねえじゃねえか!とサボっていたら叱咤していただけると嬉しいです。
今年もよろしくお願いいたします😊