マガジンのカバー画像

祥香🄬を焚いてみた

95
人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香🄬」を焚いたとき、自分の中に湧き上がった思い・言葉を記録していきます。
運営しているクリエイター

#行動する

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(95日目)

香研究家・えり代さんが開発された「祥香🄬」を焚き続けて95日。 祥香🄬とは?については、こ…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(90日目)

香研究家・えり代さんが開発された「祥香🄬」を焚き続けて90日。 祥香🄬とは?については、こ…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(89日目)

香研究家・えり代さんが開発された「祥香🄬」を焚き続けて89日。 祥香🄬とは?については、こ…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(50日目)

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香🄬」を焚いて 今日で50日。 正直、続…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(46日目)

今、東京は雨が降り、そして風が吹いている。 寒い朝だ。 なかなか体が温まらないなぁと思った…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(45日目)

「ギャーっ!水が漏れてるよー!!!」 長男の叫ぶ声。 慌てて見に行くと… 洗濯機の脇からズ…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(44日目)

今日の東京は、朝からどんより。 一週間の始まりの月曜がどんよりからのスタートだと、気分がなかなか上がらないなぁ・・・って、天気のせいにしてはいけないね(笑) 「法則」 国語で文法を習ったり、算数で公式を習ったり、理科で法則を習ったり・・・ 学問にはある一定の法則が存在する。 それを学んで、世の中の仕組みを理解するわけだが、生き方の法則ってなんで子どものころに習わないんだろう。。。 「法則」 そもそも、生き方に法則があるのだろうか。 引き寄せの法則や夢が叶う的な法則の本

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(43日目)

今朝、一度目が覚めた後、またスーッと眠りについてしまっていた。 短い時間だったが、そこで…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(42日目)

「祥香🄬」を焚き続けて42日。 「今日も一日が始まるよ~」と魂へ声をかけ、心身ともにスイッ…

1