マガジンのカバー画像

祥香🄬を焚いてみた

95
人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香🄬」を焚いたとき、自分の中に湧き上がった思い・言葉を記録していきます。
運営しているクリエイター

#意識

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(83日目)

香研究家・えり代さんが開発された「祥香🄬」を焚き続けて83日。 祥香🄬とは?については、こ…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(40日目)

祥香🄬を焚き続けて40日。 お香を日常に取り入れる前は、なんとなぁく一日が始まっていて、な…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(28日目)

ヒトって面白いですよね。 買い物帰り…道路を運転していたら、脇道に人がポツポツと立ってい…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(27日目)

今朝、noteにアクセスできなかったのは私だけだろうか・・・ ま、今、書ける状態になったので…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…「祥香」を焚いてみた(26日目)

今日は1ヶ月ぶりにお香の研究家・ERIYOさん宅を訪問。 この1ヶ月間の祥香🄬を焚いてみての感想…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…祥香🄬を焚いてみた(25日目)

お香の研究家ERIYOさんがつくられている祥香🄬は「人と人、古代と現代、西と東、天と地をつな…

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…祥香🄬を焚いてみた(24日目)

今日は、午前中に子どもを病院へ連れて行ってたので、午後落ち着いてから祥香🄬を焚いた。 「継続」 私は飽き性。よく言えば、好奇心旺盛。 なかなか一つのことを継続してできない。占星術と出会う前は継続してできないことを欠点だと思っていた。 しかし、自分のもつエネルギーの特徴を占星術で知って納得した。 若いときのこの経験が自分にとっては必要だった。 「継続」 自分にとって必要なことでなければ、継続には至らない。 毎日の食事・睡眠・運動・排泄・・・ 生きていくために必要だから、

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…祥香🄬を焚いてみた(23日目)

月曜…学校&お仕事開始。 子どもたちが出かけると、シーンと静まり返る我が家。 そんなシーン…

1

人と人、古代と現代、西と東、天と地をつなぐ香り…祥香🄬を焚いてみた(22日目)

今日は日曜なので、子どもがそばでわちゃわちゃ遊んでいる中、祥香🄬を焚いた。 「待つ」 子…

4