療養期間にすること

コロナ陽性になり自宅待機を命じられました。ダラダラもしますが、この機会に「やりたい勉強」を記したいと思います。療養期間後、出来たかどうかの見直しもしていきます❗️

①タイピング練習
=記録作業の能率化をするため
②ケースワークの原則(読書)
=受容と傾聴の必要性について立ち返るため
③社会福祉士の取り方リサーチ
=将来的に社会福祉士の資格を取りたいため。キャリアを見据えて。
④担当児童への支援計画
=大学進学という将来を見越し、勉強への苦手意識を払拭したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?