見出し画像

[#26] 龍神様に喝入れてもらってきた ~九頭竜大社~

先日、私がヒプノセラピーを学んでいる"インナージャーニーサロン"のお仲間3人と、京都の九頭竜大社にお参りに行ってきました。

寺社巡りが大好きで、これまでにおそらく200社ほどは巡っている私ですが、この神社に参拝するのは初めてでした。
総勢4人で行ったのですが、このお仲間の1人(以下、Aさんとします)が、いわゆるスピリチュアル能力のある方で、神仏からのメッセージを受け取れる人なんです。(すごいよね~!)
Aさんが、「もし神社でメッセージがあれば伝えるね。」と言って下さっていたので、ドキドキワクワクしながら向かったのでした。

まずはお参り

神社に到着し、まずロウソクと線香を購入します。
ロウソクには、名前とお願い事を書くようになっていました。
龍神様ということもあり、今回は仕事のことについてお願いすることにしました。
恋愛も気になったけど、龍神さんだと仕事の方がしっくりくるなぁと思って。笑
ロウソクを書き終わったら、それぞれ奉納する場所にお供えします。

人生で初めて"商売繁昌"のお願い

その後、本殿にて参拝しました。
今回は、「ヒプノセラピストとしての基盤を築き、自分も周りの人もどんどん幸せで豊かになっていくような働き方がしたい。」という趣旨のことをお願いしました。

龍神様からのメッセージ

本殿でのお参りを済ませた後、Aさんがメンバーそれぞれにメッセージをおろしてくださることになりました。(つ、ついにー!)
でもこの光景、傍から見ると結構怪しかったと思う😂(Aさん、ごめんなさい😂)

以下が、龍神様から私に向けておろして頂いたメッセージです。

まだ苦しみの中にいる。抜け出す覚悟はあるのか?
今の現状を抜け出したければ、龍の力を借りるのも良いが、自らが強く願い覚悟をしなければ、道は開かぬ。
動く覚悟はあるか?心から思っておるのか?
覚悟が出来ておらぬ。
怖かろうが、不安があろうが、覚悟がなければ何も変わらぬ。
道は開かぬ。強き覚悟を持たぬのなら、その願いは叶わぬ。
覚悟を決めるのも自分だ。決めること、変わりたいと思う気持ちがあれば、覚悟は出来るだろう。
まだ心が弱い。
断言するか、また覚悟を決めて願いに来るか?

そう問われて、「え、今ここで決めるってこと!?」、「もう1回来るぐらいなら、今ここで決めた方が良いよな…」などと内心ごちゃごちゃ考えていると、突然龍神様からのOKが出たようでした。

そう、その強き心をいつでも中に持つこと。
覚悟をいつでも、ここ(心の中)に置いておきなさい。

何回も、めちゃくちゃ覚悟を求められました。苦笑
「こういう働き方がしたい。」「自分がこういう風になって、周りの人にも幸せになってほしい。」
そういう想いはありましたが、龍神様から繰り返される「覚悟は出来ているのか?」の問いに、正直動揺していました。

自分の中では、この道で行くと決めてたつもりだったし、覚悟がないという自覚はなかったのです。
でも、何度も覚悟を求められて、今までフワッと願っていただけだったのかもしれないなと感じました。
なんとなくの願い、なんとなくの行動。まだまだ「本当に実現するぞ!」という強い想いにはなってなかったのかもしれません。。。

なんとか龍神様からのOKは出たようですが、強くて厳しげな龍神様に「覚悟は?」と言われて、正直ひるむような気持もありました。
でも、このままではいけないんだなと、危機感にも似たような気持ちを感じました。
だって、今考えていたやりたいこと、進みたいと思っていた方向性を「やめる」という選択肢はなかったんです。
「やる」しかないないのなら、遅かれ早かれ腹を括るしかない。そして、それが今なんだなと。

「覚悟」とは?

まだ心が弱い、強い心を持たなければならないと言われたので。
具体的に、「覚悟を決める」って何なのか考えてみました。

・自分がやりたいことの実現に向けて、少しずつでも行動する
・周りの人を幸せにしたいと思うのなら、まずブレない自分軸を持つ
・多くの人に影響を与えるなら、それなりに責任も伴う。それも含めて受け入れると強く決める
・何がしたいのか、どうなりたいのか、明確に思い描く

こんな感じでしょうか。
多分、フワッと願ってるだけじゃなくて、「やってやるよ!」と強く決めることが大事なんだろうな、という気がしています。

九度参りとおみくじ

九頭竜大社では、ご本殿周りを9回お参りする『お千度』が参拝の作法とされています。(詳しくはコチラ)
本殿前と、本殿周りの7か所にそれぞれ9回お参りをし、その後おみくじを引きました。

引いたおみくじはこれ。

「あせらず下向きに」

社務所にあるおみくじの説明書きには、このように書かれていました。

「下向きに」とは階段を一歩一歩登っていく姿を表します。謙虚に足元を見つめて進めば、気付いた時には高みに至ります。

謙虚に一歩ずつ。着実に進めていくしかないのだなと、改めて思いました。
自力と他力、両方大切ということですね。

龍神様からのメッセージを胸に、覚悟を決めることを決意し、九頭竜大社の参拝を終えました。
神社の周りは山に囲まれ、とても気持ちがいい場所でした。
みなさんも是非訪れてみてください。

何か実現したいことがある人、それに向けて行動を起こしたい・起こそうと思う人にはオススメの神社だと思います。
厳しめな龍神さんだったので、ちゃんと行動する意思を見せることが、お願いを聞いて頂くコツなのかもしれません~😂


九頭竜大社へ参拝した後は、出町柳でランチし、下鴨神社にもお参りへ行きました。
下鴨神社参拝については、次回へつづきます。

今回もお読みくださりありがとうございました。
今日も心は晴れ模様〜☀

セッションのご予約はInstagramから↓

ひょんなことからTwitterも始めました↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?