マガジンのカバー画像

ようびと共に働く人へのインタビュー

22
社員やアルバイトの方、インターン生など、ようびの業務に携わる方や、ようびと関わって下さっている事業者様やクライアントの方などへのインタビューをご紹介します。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【スキルを活かしてようびでパートとして働きながら、子育てもしているお母さんへのインタビュー!】

ようびでは、子育て中のお母さんも活躍しています。 今回はパートとしてようびの広報を担当されているSさんに、私、教育学部の大学3年生、ようびでインターンをさせていただいている由藤が、インタビューさせていただきました! Sさんは5歳の息子さんを育てるお母さんです。 子育てをきっかけに西粟倉の隣町である鳥取県智頭町に移住され、ようびで働き始めました。 英語や中国語が得意で、文章を考えることが好きなSさん。 今回のインタビューでは、それらのスキルを活かした働き方についてお話を

【15回連載! インタビュー企画 Vol.13】〜インターン生から、インターン生達へ〜

ようびでは、地域人材の育成や、ものづくり、ブランディング等について実践的に学ぶことができるスクール事業やインターンシッププログラムをコーディネートしています。 そんなようびの様々なプログラムに、インターン生として参加してくれた就実大学教育学部の由藤さんが、同じようにプログラムに参加された他のインターン生や事業者様に、学生ならではの視点でインタビューをしてくれました。 現在、連載でお届けしています!ぜひご覧くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーー 今回インタビューさせ

【15回連載! インタビュー企画 Vol.14】 ~インターン生から、インターン生達へ~

ようびでは、地域人材の育成や、ものづくり、ブランディング等について実践的に学ぶことができるスクール事業やインターンシッププログラムをコーディネートしています。 そんなようびの様々なプログラムに、インターン生として参加してくれた就実大学・教育学部3年の由藤さんが、同じようにプログラムに参加された他のインターン生や、事業者様 に、学生ならではの視点でインタビューをしてくれました。 現在連載で記事をお届けしています。ぜひご覧くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーー 今回