あなたがいて世界がある

「気付き」 は他人からによって得られ

意識の質が向上するきっかけとなります。

「気付き」の後は 「学び」が必要です。

その気づきをどのように

現実世界に活かすかが重要なのです。

ですから、「学び」は

自分でしか手に入れることが

できないものなのです。





……
自分自身の姿は

鏡や映像を通してでしか

認識できないように

自分1人では気付くことができない。

他人や外界からの刺激が必要。

例えば

他人から心無い言葉や

仕打ちを受けたとき

『自分はこんなことを
されて嫌だと思うのだな』

『自分の中にはないと思っていた
感情に気付けた』

『(自分の内では)常識だと
思っていたけれど
こんな捉え方もあるんだ』

自分を知るために

全ての出来事が起こっており

全て内側にあると

気付くことで

自分の常識

固定化された枠が外れていく

……

ひとがひとでなくなるのは

自分を愛することをやめるときだ

自分を愛することをやめるとき

ひとは 他人を愛することをやめ

世界を見失ってしまう

自分があるとき他人があり

世界がある

YOUYOU

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?