記事一覧

ご無沙汰しております。

見ている方はいらっしゃらないと思いますが… 仕事としてはなんとか恵まれて何とかなってます。 ただ家の事というか、自分の感情と向き合うというのが、20年ぶりに起こり…

you taki
5か月前

休職日記#いくつか。 書類申請についてと結果報告

ご無沙汰しております。 便りがないのはなんたらだと思ってください。 12月半ばから陽性(外出てないのに) 年始には胃腸炎 元気でした… 今は回復致しました。 1月の…

you taki
1年前

休職x日目/兆し?

季節の変わり目、気圧頭痛にやられてしんどい日々でした。 あれです。 頭痛が痛いです。 冷やすのも苦手、温めるのと少し苦手で、もやもやしてます。 そして、バイトし…

you taki
1年前
1

休職日記/ついに日数カウントをやめました。

おはようございます。 休職中のやつです。 案の定というか、日数カウント出来なくなりました。 毎日頑張ろうと意気込んだけど、休み中に義務のように頑張ろうってなんか…

you taki
1年前

休職12〜15日目/無気力

急に書くことをわすれてました。 興味の方向が多方向に向き、一瞬で無気力になりました。 気圧の変動にも弱いと思います。 偏見ですが、メンタルが強靭な人って気圧頭痛…

you taki
1年前

休職11日目/引きこもりな1日

寒さのせいと思いたい。 日中散歩しようとしていたのに、気が乗らない。 天気は晴れ。 気分は曇り。 雨になっていないだけマシだと思う。 本当は、YouTubeの影響でサウ…

you taki
1年前
1

休職10日目/いざ出陣!

お天気が良くなり最高のお散歩日和。 自転車乗って出掛けたい。 じゃなくて、今日は電車に乗る日。 ということで、今電車で文字を入力してます。 電車では、やはりそわそ…

you taki
1年前

休憩9日目/雨

雨でした。 学生の頃に交通事故にあい、多分そこから気圧頭痛を感じるように。 今日はとにかく酷い頭痛。 頭痛が痛いと言いたくなるほどに。 1日、寝ては起きての繰り返…

you taki
1年前

休職8日目/緩み

気が緩んでる。 リラックスと言えば聞こえがいい。 ただ寝付けてなくて、咳の薬を明け方に飲んで、朝はとても眠かった。 そのまま保育園へ送迎。 天気も良くて出かけた…

you taki
1年前

休職7日目/さぼってたわけじゃないよ。

ドタバタしたおでかけday。 朝から大きな公園に、父母会で。 一緒に行ってた子達の相手に何故か選ばれ、サッカー、鬼ごっこ、凧揚げ。 疲れた笑 帰りに上の子の希望に…

you taki
1年前

休職6日目/体に染みついた仕事のリズム

すっごいスイッチがオフ。 朝から子どもを保育園に送り届けてから、家事を… ってならない。 思考停止。 今日は作業の感覚がマジでない。 やる気スイッチどこ? でも、…

you taki
1年前

休職5日目/仕事あったら、週末。

見てくださる方がいらっしゃる事に驚きを隠せてないですが、スキがつくとやっぱり嬉しいものですね。 休職してまだ?4日程度。 少し仕事のことを忘れてました。 けど、社…

you taki
1年前

休職4日目/慌しい木曜日

奥様のお仕事が繁忙期になり、慌しい朝でした。 いつも通りの朝から家事を一通りしていたら、気付いたらお迎えになるくらいだったなー。 でも、家事をする時にも効率的な…

you taki
1年前

休職3日目/病院巡り。

朝からというか、夜中から咳で起きる。 今日は、耳鼻科再トライと、心療内科へ。 朝の登園やら、洗濯やらを済ませて、耳鼻科へ。 子どもたちが沢山先に来ていた。 治療…

you taki
1年前
2

休職2日目/駅前まで出てみよう。

11/8 昨日23時ごろに寝ついたはずなのに、1:30に起きてそこからずっと起きてた。 ゲームを6時ごろまでして、そのあとは登園準備。子ども、奥さんに朝ごはん作る。 やっぱり…

you taki
1年前
1

休職1日目

日記として、後でまとめていこう。 そう考えながらの2投稿目。 11/7 休職1日目 まだ、仕事しなきゃと考えてしまう。 私用のスマホからは、会社の通知関係は全部オフに…

you taki
1年前
1

ご無沙汰しております。

見ている方はいらっしゃらないと思いますが…

仕事としてはなんとか恵まれて何とかなってます。

ただ家の事というか、自分の感情と向き合うというのが、20年ぶりに起こり困惑した新年になってます。

家族にも恵まれ一般的に、社会的に幸せと言われる内容だとも理解してます。

ただ、感情に関して改めて自分の中でこんなに困惑するとは。

責務は果たす。言葉はしっかりと聞こえますが、大変な事しかないのも頭では

もっとみる

休職日記#いくつか。 書類申請についてと結果報告

ご無沙汰しております。

便りがないのはなんたらだと思ってください。

12月半ばから陽性(外出てないのに)
年始には胃腸炎

元気でした…

今は回復致しました。

1月の不調明けくらいに上司に退職の意向を伝え、そのまま話はスッと通りました。

現状として、まだ1人での電車は不安です。
薬飲んでおかないとってなります。

人に会うためならなんとか大丈夫な事もありますが、鼓動は早いので早めに移動し

もっとみる

休職x日目/兆し?

季節の変わり目、気圧頭痛にやられてしんどい日々でした。

あれです。
頭痛が痛いです。

冷やすのも苦手、温めるのと少し苦手で、もやもやしてます。

そして、バイトしてみました。
日雇いの。

薬を4時間おきに飲む感じになったましたが、計3日間出来ました。

いけんじゃん。
やっぱり今の仕事が嫌だったのかな。

とか思った。

んで、今からお金を受け取りに行くんですが…

不安発動なう。

最近大

もっとみる

休職日記/ついに日数カウントをやめました。

おはようございます。
休職中のやつです。

案の定というか、日数カウント出来なくなりました。

毎日頑張ろうと意気込んだけど、休み中に義務のように頑張ろうってなんか変だなって。

さて、最近ですが、電車には乗らないので基本的に調子は良いです。

引きこもりになりそうですが、子どもの送迎あるので軽い運動はしてます。

洗濯干したりとやはり、1日は早く過ぎます。
病院の先生や家族にも話ししたらせっかく

もっとみる

休職12〜15日目/無気力

急に書くことをわすれてました。

興味の方向が多方向に向き、一瞬で無気力になりました。

気圧の変動にも弱いと思います。
偏見ですが、メンタルが強靭な人って気圧頭痛とかあまりない印象。

病は気からだからかな?

とりあえず、ぼちぼちと生活をしています。
最近買ったゲームもあり、夜更かし生活です。
家事と育児はしてますよ。
なのでスタート時間が22時から。

眠い時は寝るけどね。

最近チラチラち

もっとみる

休職11日目/引きこもりな1日

寒さのせいと思いたい。

日中散歩しようとしていたのに、気が乗らない。

天気は晴れ。
気分は曇り。

雨になっていないだけマシだと思う。

本当は、YouTubeの影響でサウナに行こうかと思っていたくらいなのに。

明日はポケモン発売日。
やろうかな。

20年くらいぶりに。

休職10日目/いざ出陣!

お天気が良くなり最高のお散歩日和。
自転車乗って出掛けたい。

じゃなくて、今日は電車に乗る日。
ということで、今電車で文字を入力してます。

電車では、やはりそわそわしてます。

なにより、人の距離感。
そして、意識の逃す場所が難しい。

今わかったのは、文字を入力していると意識が逸れる?
文章を作るのに精一杯なのか、少し平気。

平気じゃないけど、少し、少しだけ誤魔化せる。
こういうのも、大事

もっとみる

休憩9日目/雨

雨でした。

学生の頃に交通事故にあい、多分そこから気圧頭痛を感じるように。

今日はとにかく酷い頭痛。

頭痛が痛いと言いたくなるほどに。
1日、寝ては起きての繰り返し。

家事もできず、焦燥感に似たような感覚。

1日でこんな気持ちが落ちるのか。
メンタル弱ってるってこんななのか。

病は気から、体を動かそう。

実家の両親から気持ちが安らぐからと色々な物資が送られてくる。

気の持ちようだと

もっとみる

休職8日目/緩み

気が緩んでる。

リラックスと言えば聞こえがいい。
ただ寝付けてなくて、咳の薬を明け方に飲んで、朝はとても眠かった。

そのまま保育園へ送迎。

天気も良くて出かけたかった。
でも、「自転車」ならいけた。

電車れ乗ろうとするとソワソワする。

少しの遠出したいな。
何かと不便だし。

明日こそ電車に乗ろう。
あ、雨予報。

休職7日目/さぼってたわけじゃないよ。

ドタバタしたおでかけday。

朝から大きな公園に、父母会で。

一緒に行ってた子達の相手に何故か選ばれ、サッカー、鬼ごっこ、凧揚げ。

疲れた笑

帰りに上の子の希望により、スシローに。

下の子はなんと、たどり着く前にお休みに。

あー。家族とかいると平気だな。
やはりそろそろ1人で電車チャレンジしなきゃ。

今週チャレンジしようかな。

勉強にまで手を進めれてないのが悔やまれる。
ただのお休

もっとみる

休職6日目/体に染みついた仕事のリズム

すっごいスイッチがオフ。

朝から子どもを保育園に送り届けてから、家事を…

ってならない。

思考停止。
今日は作業の感覚がマジでない。
やる気スイッチどこ?

でも、奥様の仕事作業もあり、ただゲームする訳にもいかないので動きましょう。

ひと段落した頃に、お昼のお誘い。
今日はサブウェイを買いに。

野菜多めって良いよね。
チリチキン。チリソース。ハラペーニョトッピング。

辛いのっていいよね

もっとみる

休職5日目/仕事あったら、週末。

見てくださる方がいらっしゃる事に驚きを隠せてないですが、スキがつくとやっぱり嬉しいものですね。

休職してまだ?4日程度。
少し仕事のことを忘れてました。

けど、社用のシステムから電話。
一瞬で仕事脳になってました笑

洗濯ほして、掃除機かけて、家で作業してる奥さんとお昼ご飯を食べに、近くのファミレスに。

子ども居なく落ち着いて食べるの久々だねと話してました。

こんな時間ありがたいなぁ。

もっとみる

休職4日目/慌しい木曜日

奥様のお仕事が繁忙期になり、慌しい朝でした。

いつも通りの朝から家事を一通りしていたら、気付いたらお迎えになるくらいだったなー。

でも、家事をする時にも効率的な時間の使い方を意識してるのかな?

当たり前だろうけど、洗濯など自動でやってくれる間に、掃除機かけたりって。

毎日ルーティンなのはわかるけど、大変やなぁ。

これだけ気をつけてる事があるんです。

根を張る前に動くw

仕事してる時な

もっとみる

休職3日目/病院巡り。

朝からというか、夜中から咳で起きる。

今日は、耳鼻科再トライと、心療内科へ。

朝の登園やら、洗濯やらを済ませて、耳鼻科へ。

子どもたちが沢山先に来ていた。
治療?というより、舌下の花粉症対策?をしているようだった。
うちの子も花粉症なら考えておかねば。

処方箋もらったけど、隣の市にある心療内科の薬でるかなって思ったので、薬局にはよらず。

今日は自転車で隣の市まで。
電車への苦手意識やっぱ

もっとみる

休職2日目/駅前まで出てみよう。

11/8
昨日23時ごろに寝ついたはずなのに、1:30に起きてそこからずっと起きてた。
ゲームを6時ごろまでして、そのあとは登園準備。子ども、奥さんに朝ごはん作る。
やっぱり動いてるのは好きかもしれん。

今日も家事は沢山。
ひとくぎりついた。

お昼になってた。
咳もマシだからと、駅前のスーパーと、外食してみようとトライ。

奥のテーブル席までは、めんどくさかったのか、気持ちに抵抗があったのかわ

もっとみる

休職1日目

日記として、後でまとめていこう。

そう考えながらの2投稿目。

11/7
休職1日目

まだ、仕事しなきゃと考えてしまう。

私用のスマホからは、会社の通知関係は全部オフにした。
なのに、社用を確認してしまう。
とりあえず…気分を変えるために、とにかく家の片付けした。
やりたかった水場の掃除だったり、部屋の模様替え。

子どもの登園も済ませて、いざ。
沢山やった!

1番の出来は、仕事部屋の模様

もっとみる