ウマシコ難易度表(改訂版)ver2.0

まずこの記事を偶然目にしてしまった人達にお詫びしたい。

タブーと化した話題に対しこんな下世話な形で触れてしまう事に。

なのでこの記事が運悪く(?)目に入ってしまってもどうか見て見ぬフリをしていただきたい。
どうせ顔も名も知らぬモブ一匹風情がチラシの裏感覚で書いたものなんだ。
だから、おねがい、ころさないで…








前置きはこのくらいにして、「ウマシコ難易度表」とはなんぞや?と思う人の為に解説を。


ウマシコ難易度表とは、

『一番オカズにしやすい、しにくいキャラは誰なのか?』を俺個人の独断と偏見で難易度表の形にしたものである。

あまりにも低俗かつ下世話。多方面から殴られても文句言えねえな。

元々は「誰も興味ないだろうけどせっかく作ったんだから」と供養も兼ねて数ヶ月前に投下してたんだが、何故か数百人の人間が閲覧する事態になってしまいこの度ガッツリとアップデートをする事にした。ver2.0ってのはそういう意味合いもあったりなかったりする。
平たく言えば自己顕示欲を抑えられなかったって事だな。こういう図に乗ったやり方をしてうまくいった事例なんてないのにな。今回はよくて閲覧数一桁ぐらいで落ち着くんじゃないかな。所詮はチラ裏よ。






一応ルール?というかレギュレーション?を前作から引っ張ってくる。

各キャラに対して難易度F〜A、A+、Sのいずれかを割り振る。Sが最高難易度、つまり抜きにくいという事になる。逆にFは最低難易度で大抵のオタクがイケるという事。
一般的な趣味嗜好に則って判断できるキャラは地力部門、人を選ぶキャラをしていると判断した場合は個人差部門に分ける事にする。
例)ウマ娘Aちゃん→地力D、ウマ娘Bちゃん→個人差C

「この娘地力A+に入れられてるけど俺は平気でイケるぞ!」って言うのがあったらゴメン。


そして難易度をつける範囲はゲーム本編で育成可能なキャラ(2023年3月10日時点)に限定。育成未実装でサポカにしか出ていないキャラは対象外とする。


こんな感じ。実はブライト実装あたりまでチマチマ編集してたんだが、キャラも増えてきたしちゃんと1キャラずつやっていこうじゃないかと。
それに加えてかわいさとエロさを5段階評価で可視化。これでほんのちょっとだけわかりやすくなったんじゃなかろうか。
別にかわいさが☆1だからって特定のキャラに対して色々貶したりする事はないから安心してほしい。どんなキャラにも必ずファンはいるから。




ちなみに表を作っている俺自身はウマ娘のゲームプレイ歴は一年ちょっとくらい(チームランクUG6くらい、課金はデイリージュエルと確定ガチャぐらい)だが、アニメは1期も2期も観てないしシンデレラグレイも一切読んでいない。
なのでキャラ設定などの知識が浅いところが多々あるし、中にはとんでもないエアプやニワカを晒してる部分があるかもしれない。こんな薄っぺらいオタクの駄文で良ければ付き合ってくれると本当にありがたい。

そもそも3桁回数育成してるキャラがいる傍1回も育成しないまま☆5まで開花したキャラとかもいるので…一応ホーム画面やトークギャラリーとかでボイスの回収はしてるが、そこはもうエアプの妄言として見てくれ…

「ここエアプ晒してるぞ」ってポイントがあったら遠慮なくコメントしてくだせえ。真摯に受け止めた後お詫びに腹を切るべきかどうか脳内で議論させていただきます。







そんな訳で最低難易度の地力Fから。


地力F
ダイワスカーレット
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★★★☆
ツンデレ度 ★★★★★

まぁ、誰が見ても納得の位置付けなんじゃないかと思う。
チュートリアル終了時にデフォルトでホーム画面にいて、なおかつ初期から育成可能状態という新規のオタクを一本釣りするのに特化したキャラだと思う。
その証拠(?)に、pixivR18のウマ娘タグでは全体の約10%近くがダスカのイラストである。見たところ二次創作でアレやコレや問題になる前から描かれてたみたいだし、多分ウマの中で一番エロ絵を描かれたキャラなんじゃないんだろうか…
というか、あの体格で中等部っておかしいだろ!ちょっと前まではランドセル背負ってた計算になるんだぞ!わかってるのかサイゲ!もっとやれ!!


そういえば少し前にこのキャラにそっっっくりなASMRボイス(?)が話題になりましたね。当時YouTubeにあるサンプルボイスを再生して10秒も経たずに『1番』というワードが出てきてつい吹き出してしまいました。内容は割と過激らしいけど一応全年齢対象なので最後の一線だけは踏みとどまってる感じ。
ついでにレビューを見に行ったら「まんまアレでした!」とか「脳内にdscちゃんが浮かんできて最高でした!」とかなりの好評。
というかdscはともかく『アレ』って呼び方、なんか笑ってしまうからやめてくれ!まるで名前を言ってはいけないあの方かよ。





メジロマックイーン
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★★☆☆☆
スイーツ欲 ★★★★★

メジロ家の至宝も地力F。個人的に100回以上育成したぐらいにはすき。
「パクパクですわ」のせいでとんでもない風評被害を受けているが、れっきとしたお嬢様なんです。
多分「有名だけど実際は言ってないセリフ」の中では他のコンテンツを含めてもトップを張れる程だと思う。
同じくらい有名な「あげません!」は逆輸入されちゃったし、いずれホントに言っちゃう日が来るのかな…
というか普通にスイーツ以外でもよく食べてるよな。大食い面で見るとあのバケモノがいるせいで存在感が薄いだけなんだと思う。
ここ重要なんですがマックの胸はスズカと同レベルの聖域です。盛ってはいけない。如何なる場合も例外は認めない。(過激派)




トウカイテイオー
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★☆☆☆☆
メスガキ度 ★★★★☆

最初はただのガキんちょだと思ってたんですが、育成する内にそのキャラの良さに気付いてきました。
ただこの子の恐ろしい(?)点として、色気も全くないのに一度エロい目で見てしまうとそこからはそういう目でしか見られなくなってしまう呪いを持ってるんですよね。一度テイオーで白因子を放出してからは彼女を見る度に劣情を催しています。
単純に俺が気持ち悪いだけだと思うんですけど。誰か分かってくれるとうれしいな…


マイペのホーム(春限定)に置いてると春の七草がゆを食べたというセリフで「まだ口に苦いのが残ってるよぉ〜」って喋るんですよ。

呪いがかかってる俺からすると完全にそういう感じでしか聴こえなくなってしまいました。何とは言わんが、口に出されたのかと…俺はもう、ダメだと思う…

テイオーの事が気にかかってるトレーナー諸兄も是非同じ呪いにかかってほしい。春以外はホームでは聴けないので先述したセリフでようつべなりツイッターなり漁れば出てくると思います。多分。




ライスシャワー
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★☆☆☆☆
護りたい度 ★★★★★

俺がこのゲームを始める前、先にインストールしてたツイッターとかのフォロワー達がやたら「俺が守護る」とか言ってたのを思い出す。
当時はそんな本部以蔵みたいな事あんのかよと思ってたんですが、いざインストールしてたまたま引いて育成してみたら気持ちが分かりました。
しかも当時は育成用のサポカとかも育ってなくて、春天を超えるのがメチャクチャ辛かった。その分グッドエンド見た時の気持ちよさは多分今じゃ味わえないと思う。
個人的にはホームに置いて達成したミッションがある時に聴ける「あぁ〜噛んじゃったぁ〜!」がめっちゃ好きです。たまーにジュークボックスでささやかな祈りも聴きます。ゴルシウィークでデフォルトBGMが乗っ取られてしまった時は、ログインしたらまずジュークボックスでコレを再生するようになりました。
ライスもたまに胸を盛られているイラストがあるんですが、これも原則として盛ってはいけません。(ただしどうしてもという場合はライスに限りよい)

というか固有ムービーで短剣握って口元をグッと結ぶシーン、明らかにレースとは別方向の覚悟を決めてますよね?青い薔薇がトレーナーくんの返り血で赤くなる可能性が微粒子レベルで存在している…?



サイレンススズカ
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★★☆☆☆
バストサイズ☆☆☆☆☆

走る事しか考えてない、といったら語弊はあるかもしれないがそれくらい走りに対しての熱量は群を抜いている。と言いたいけどやっぱ走る事しか考えてないんじゃねえかな……
スズカと言えば胸のサイズの話か「ウソでしょ…」の二択になってる感が強い。(失礼)
pixivのスズカえっちイラストでは少しでも胸に膨らみがあるとすぐ盛るな警察が飛んできます。これはガチ。
グラブルとコラボが発表されて立ち絵が出た時にツイッターのトレンドに「スズカの胸」が入ってたのを思い出す。みんな他にも言う事あっただろ…
ファミマコラボでいちご大福のパッケージに例のポーズを採用したの、マジで天才だと思う。




ヒシアマゾン
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★★★★☆
姐さん度  ★★★★★

頼れる姐さんもこの位置。原案のデザインめっちゃすき。
個人的には『土下座で懇願し続けたらなんだかんだでやらせてくれるウマ娘ランキング』の2位にランクインしています。ちなみに1位はネイチャです。
なんといっても強みは褐色じゃないだろうか。ネームドキャラの中ではグラッセが出るまでは唯一のポジションだったし。
アプリが開発されるより遥か昔からかなりの支持を集めてた記憶がある。
レースで勝利した時に変にポーズを決めずそのまま去っていくところが好き。




エイシンフラッシュ
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★★★☆
計画力   ★★★★★

なんだこのオタクの好きそうな要素を詰め込みまくった暴力の塊のようなキャラは!

勝負服の胸元ザックリで一本釣り、では終わらないのが本当にスゴい。スゴすぎて恐ろしい。
でもツイッターとかだと胸元ザックリのイラストがドバドバ出てくるんですよね。アレに関しては勝利ポーズも悪いと思うよ。うん。(責任転嫁)
個人的には『射精管理が上手そうなウマ娘ランキング』で堂々の1位に輝いています。ちなみに2位はグラスです。
いつだったかYouTubeでとある配信を見てるときにコメント欄で「俺はフラッシュに射精管理をされている」といったコメントが流れていったのを思い出す。
なんというか、わからんけどわかる(矛盾)ぞ…その気持ち…




メジロドーベル
かわいさ   ★★★★★
エロさ    ★★☆☆☆
男への苦手意識★★★★★

ビジュアルが超絶王道すぎる。カンペキすぎるだろ…
配布SSRサポカのイラストは全てにおいてカンペキで個人的にはもはや宗教画といっても差し支えないレベルだと思う。
メチャクチャ欲しいんだけど、実装時のピックアップでは石を使い果たしても出て来ず今現在でもすり抜けずと未だにご縁が無い。やっぱ俺が男だから向こうが拒絶してんだろうな…
チャンミでドーベルと当たった時には嫉妬に包まれながら対戦しています。今じゃそんなに当たらんが、そのドーベルに負けてしまった時の悔しさったらまあ凄い。




メジロアルダン
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★★☆☆☆
儚さ    ★★★★★

メジロ家、強すぎるだろ…特にあの透き通るような水色の髪が俺を狂わせる。
メジロ家☆3組は見た目好きな子が多いんですが未だにマックしか持っていません。あぁ…(落涙)
育成だと2連続出走しただけでデメリットがつくのが斬新かつ設定に忠実だなあと感心した。クライマックスシナリオだとそういったキャラ専用のイベントとかも殆ど出ないからちょっとモヤっとする。

ちょっとした小技(?)なんですが、DLsiteとかでR18のボイス作品を「お嬢様」で検索にかけるとアルダンになんとなく似てるボイスがちょこっとだけ見つかったりします。
前述のダスカと違って別に「声を当ててる人が同じ(または似てる)」とかそういった意図は全くないんですが、お淑やかなお嬢様キャラを演じるとなるとどうしても似たような喋りになってしまうんでしょうね。あくまで雰囲気が似てるだけでその人の他の作品や地声を聴くと全くの別人である事が分かります。
トークギャラリーとかでアルダンのボイスを一通り聴いた後にあらかじめ検索しておいたお嬢様キャラのボイス作品を目を閉じて聴いてみてください。何故かガラスの脚を持つ令嬢が出てくるかもしれませんよ。
デメリットとしては、ボイス作品を本来と違う使い方(意味深)をしているのでサークル様に対して無礼にあたるってとこぐらいだろうか。
ちなみに俺はこの悪魔合体を試してみたところとんでもない快楽を得られることができた。もしかしたら俺が知らなかっただけで似たような事をやってる奴らが沢山いるのかもしれない…




キタサンブラック
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★★☆☆☆
お祭り度  ★★★★★

ゲームリリース1周年の顔。サポカ実装当時から最強格として崇められアニメでもキャラ人気は高かったりした。
1周年で育成実装された時は「やっぱりな♂」という感じが強く、いざ育成してみてもサポカにキタサンを入れられないというのが如何につらいのかがよく分かった。トップロードを持ってない民なのでフレ枠がそれ以外選べないのが特にキツかった。
コマンド選択時とかにたまに出てくる「ハァ↑〜〜〜〜〜ン」がやたら頭に残る。もしかしたら喘ぎ声もコブシが効いてたりするんですかね。んなこたないとは思うけど。
明言こそされてないけど、演歌歌手の父親ってやっぱりあのお方がモチーフになってるんですかね…レモンだ?貴様この野郎




サトノダイヤモンド
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★★★☆☆
発育の良さ ★★★★★

1周年のもう1人の顔。あの体格で中等部っておかしいだろ!!!(2回目)
少し前までランドセル背負ってたような子とは思えないスタイル。すげえな…
キャラストをちょっと読んだんですが、ダイヤのトレーナーになるまでの条件があまりにも初見殺しすぎないか???
あんな成り行きでトレーナー契約を結べるなんて普通は思わねえって。
ちょっと気になるのが、勝負服でレース走ってる時にあの萌え袖って走ってて邪魔にならないんだろうか。タキオンも似たような感じだけど。
まぁ、空気抵抗とかそこら辺まで言っちゃうと水着で走ってるあの2人が理論上最強になっちゃうからあまり踏み込めないんだけど…


アストンマーチャン
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★★★☆☆
儚さ    ★★★★★

これはあまりにもズルすぎる。あんなキャラストーリーを出されて引きたくならない訳がない。

少なくとも4話を読んで時点で既に「お前…消えるのか…?」って感じがしました。
史実のマーチャンは病に倒れたそうなのでそれを忠実に再現していると言えばそうなるか。

なのにあの身体つきはヤバいなぁ…ロリっぽさはあるのに胸はしっかりあるし太ももははみ出てるしであまりにもオタクのヘキを理解している。
引きたかった……せめてサポカガチャを回してしまう前にキャラストを読んでおくんだった……





というわけで地力Fはここまで。長々と書いた気がするが、すっげえ中身が薄っぺらい気がする…
お次は地力E。




地力E
スペシャルウィーク
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★☆☆☆
夢の大きさ ★★★★★

元祖ウマ娘の顔。まさにTHE主人公って感じが伝わってくる。
北海道から夢を追うってのも主人公感に拍車をかけてていいと思います。まぁオタクの間では「あげません!」が独り歩きしてるんだけど…
実は彼女、有名になる前の2018年に同じサイゲ製のグラブルとのコラボをいち早く果たしている。ゲーム内でもバッチリ立ち絵が出てきてた。
しかし当時は諸々の権利関係がキツかったんだろうか立ち絵を出すのが精一杯で名前も出なけりゃボイスもない(セリフはあった)という状態。

『名前も分からないし喋りもしない女の子がちょっと豪華なログインボーナスをくれる』という結果だけが残った。

当時はウマ娘なんて今ほど有名じゃないし、アニメ1期の円盤の特典がグラブルのゲーム内アイテムだったからなぁ…そこそこレアアイテムだったのでそれ欲しさに円盤買った、なんてのもよく見かけた。よくぞ大成したな、スペちゃん…



キングヘイロー
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★☆☆☆
一流さ   ★★★★★

一流で高飛車なのに溢れ出るポンコツ感、すっげえ好き…
でもやる時はしっかりやるって所が更にgood。
権利をあげるわってセリフを見る度に「オプーナを買う権利」のAAがどうしてもチラついてしまう。
「オプーナを買う権利」でググるとサジェストにキングヘイローが出てきてしまうのでこれに関しては同じ現象に陥ってた人はそこそこいるっぽい。
ツイッターとか見てると例の青ざめた顔のキングをアイコンにしてる人がチラホラ見受けられる。ずるいよな、アレ。

ちょっと話が逸れるんですがキングの声を担当している声優さん、結構前から別名義でコナミの音ゲーで色々歌っていて音ゲーマーの俺は昔からその歌声を気に入っていました。色んな声色で歌ってるのを聴くとやっぱ声優ってすげえんだなとつくづく思います。少し調べたらザクザク出てくるので気になった方は是非。良曲揃いですよ。
まぁ、キングの声を当ててると気付いたのはゲームをやり始めて1ヶ月ほど経った後のことなんですが…



グラスワンダー
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★☆☆☆☆
独占力   ★★★★★

大和撫子、というよりかは武士とかそこら辺に近い感じ。なんで急に薙刀引っ張り出してくるの?
こいついつも不退転の紙破いてんな。クライマックスシナリオになってからは破らなくなったけど。
あと右上のメニュー画面にちょこっといるミニキャラのグラスめっちゃすき。
隙あらば切腹を命じる風潮ができつつあるのもちょっと面白い。まぁアレはエル相手にしか発動しないけど…


上にもチラッと書いたんですが、俺の中での『射精管理が上手そうなウマ娘ランキング』で第2位にランクインしています。
フラッシュはあくまで予定の一環、事務的な管理をしてそうだけどグラスは独占力全開で意地悪してきそう。

こないだ知ったんですが史実のグラスは意外と性豪だった、というのを耳にしました。
それをこのグラスに当てはめて考えてみると……?お淑やかなのに実はドスケベ、なんてことに……?
とんでもない破壊力ですね。想像しただけで気持ち悪い笑みが溢れてしまいました。



ナイスネイチャ
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★★☆☆☆
世話力   ★★★★★

なんというか、『嫁さん力』があまりにも高い。嫁というよりは妻って感じだけど。
トレセンに通う学生があんな人妻感出しちゃダメでしょ!人生2〜3周ぐらいループしてんのかと思うくらい。
実際のところ育成シナリオはそんなに進展があるわけじゃないんですけどね。温泉旅行券引いた時の感情に対して言葉がついていかない感じがすき。
個人的に固有二つ名が取れそうで取れない絶妙な難易度だと思う。特に今は育成環境がだいぶ良くなったから普通に勝っちゃうし。かといって編成弱くしたら今度は勝てなさすぎてダメなんよな…

4/26のぱかライブTVにてめでたく新衣装が発表されまして。
ツイッターのタイムラインでは性癖にブッ刺さったのかあらゆるフォロワーが感情を爆発させていました。アレは…ずるいよなぁ…
サイゲはオタクの心を撃ち抜くのが得意だというのを痛感しました。
あくまで地力Eに置いてますが地力Fに限りなく近いです。主にチア衣装のせいなんですけど。



スーパークリーク
かわいさ  ★★☆☆☆
エロさ   ★★★★☆
ママ力   ★★★★★

スーパークリークは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!

クリークといえばママ。ママといえばクリーク。これ以上何を説明する必要があるのだろうか。
かわいいんだけど、かわいいというよりはもはや美しいレベル。
個人的には『授乳手コキが似合うウマ娘ランキング』圧倒的大差をつけて1位に輝いています。いいこいいこって言ってもらいながら扱いてもらいたい…
グッドエンドの一緒に風呂入ろうとするシーン、あまりにも度を過ぎてるんじゃねえのか。絶対トレーナーくんの下のお世話もやってんだろ
クライマックスシナリオのおかげで唯一のストレスポイントだったほころびイベントもなくなったし(グッドエンドは見られないけど)、固有スキルの回復量も上がったしみんなもクリーク育成、しよう!やれ!(豹変)

マミークリークが実装された時、半ば発狂しながらガチャを回したんですが来てくれませんでした。ヴァンパイアライスも来ませんでした。かなしいね。



マヤノトップガン
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★☆☆☆☆
オトナ度  ★★☆☆☆

ウマ娘の中でも割と貴重なキャラ。メスガキっぽい感じはするけどかといってメスガキとは言いがたくそれはそれでまた違った良さを感じる。
勝利ポーズの最初の「ランディ〜〜〜ング……」のところでバタバタ走ってるのマジで好き。しばらく見ていたい。
育成イベントでトレーナーとにらめっこするとこも好き。しばらく見ていたい。(2回目)
こういった子にはオトナの良さを身をもって『わからせて』あげたくなりますよね。何言ってんだこいつ。
冬の期間にホーム画面で聴ける「予防接種!?ヤダヤダヤダヤダ!!!」がメチャクチャすき。最後の「絶対イヤ〜〜!」もすき。




カレンチャン
かわいさ  ★★★★★★★★★★
エロさ   ★★★☆☆
小悪魔度  ★★★★★

もはやカワイイの化身といっても過言ではない。★5つなんかじゃ足りねえよチクショウ!!!!
レースに4連続以上出走しようとする時の「ぺしっ」があまりにも良い。狂う。
完全にトレーナーくんを手玉にとっているしカワイイだけじゃなく頭も切れるパーフェクト女。実は意外と胸もデカい。強すぎんだろ……
先程マヤに対しては『わからせ』たいと言ってたが、カレンに対しては『わからせる』ビジョンが全く見えない。なす術なく『わからされて』しまうのがマジで合う。弱点なさすぎだろ。
自分の武器をしっかりと理解した上で性能を最大限に引き出して使ってきますよね。カレンのASMRボイスとか出たら脳がドロドロに融けるかもしれん。
そして2022年5月末にブライダル衣装が出た訳なんだが……
あああああ!!!なんだこの可愛さは!!!もう気が狂う!!!
勝利ポーズのあの右手はなんだ!あの表情はなんだ!完全に世の男どもを掌握している。運良く数十連で出てくれたので良かった。



タマモクロス
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★☆☆☆☆
ツッコミ  ★★★★★

ゲームがリリースされてから恐らく1番長い間実装を待ち望まれた女じゃなかろうか。ツイッターでガチャ更新告知が出る度にタマの名前がトレンドに上がってたしなぁ…
固有スキルのムービーの最後の決めポーズ、いい感じにダサくてすき。短縮版だと流れないのも面白さに拍車をかけてる。
個人的には関西弁+ツッコミキャラという立ち位置のせいかあまりイケる感じではなかった。(イケないとは言っていない)
キャラ人気はトップクラスだし、実装された時は丁度無料10連がやってた時期だったので持ってる人は割といるはず。俺は持ってないけど。
無料10連で引けずに追う人もいれば、もしくは無料10連を待たずして迎える人もいたり、一体あの数日でどれ程のジュエルが溶けたんだろうか…
好きな人にはホントに申し訳ないんですが、オグリの育成中にお休みコマンドを選択して画面にタマが出てきた瞬間(30回復確定)にちょっとした溜息が出てしまいます。ゆるして。タマは悪くないのはわかってるんだけどな…



メジロブライト
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★☆☆☆
スピード  ☆☆☆☆☆

あんなにのんびりしてるのに初登場から実装までのテンポはビックリする程速かった。初登場はドーベル実装時のはずだから4ヶ月くらいか?(うろ覚え)
引けてないのでとりあえず石回収も兼ねてキャラストを4話まで見ました。なんだこの可愛い生き物!?
ドーベルが顔の前に人形置いて喋ってるのもすき。
トークギャラリーで見られる『早口言葉のタイムを縮めようとしたらタイムを測り忘れてた』ってのがほんとすき。
マックとアルダンとブライトに囲まれて生活してみたい人生だった。お嬢様が3人もいたら空気が浄化される。天国だろ。
別に他の子が好きではないという訳じゃないので誤解はしないでもらいたい。ライアンもドーベルもパーマーもみんないいとこあるからな!



ゼンノロブロイ
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ★★☆☆☆
勇ましさ  ★★★★★

でっっっっか……アレで中等部ってマジかよ……

ハヤヒデ姉貴と双璧を成す眼鏡っ娘属性。
更にあんなデケェもんぶら下げて刺さらないオタクはいない。
性能的に育成も割と簡単そうだし、有馬出走時のバフは驚いたなぁ。

アレだけ沢山の本を読んでるってことは、絶対何処かで官能小説とか薄い本にぶち当たってるはず。間違いない。


ホッコータルマエ
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★★☆☆
地元愛   ★★★★★

牛柄ビキニが似合うウマ娘ナンバーワン。
あの身体でロコドルを名乗るだなんて各方面に失礼だよね。

1.5周年からジワジワ出てきたダート組最後の1人がようやく実装。
当日のツイッターくんを見てるとタルマエのサジェストに『太い』って出てて笑いましたね。

しかも何がタチ悪いってあの身体で中等部なんですよ。サイゲくんの性癖が漏れる悪い癖ですね。

マジで凄いと思ったのは実際の苫小牧市のゆるキャラをゲームに登場させてるところです。
固有ムービーの為にわざわざ苫小牧市に許可取りに行ったと思うと涙が止まらない。


まぁそんなロコドルのタルマエちゃん、過去に絶対業界のお偉いさんへの接待(意味深)にあてられててもなんらおかしくはないんですよ。イヤな世界だねぇ。



ミスターシービー
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★★☆☆
自由度   ★★★★★

出ました2周年の目玉キャラ!

予告編の時点でかなり気合い入ってたし、まぁ納得のキャラ選だよなって。

しかしサイゲくんはタチ悪いことに無料10連を全てサポカの方に回してしまってる始末。
まるで『シービー欲しけりゃてめえの力で勝ち取ってみろ』と言わんばかりのスタイルだったなぁ…

肝心のキャラについてなんですが、なんと言ってもあの自由奔放な性格がいいよね。
とはいえ無責任、と言うわけではなくちゃんと『自由の隣には常に責任がついて回る』のをキチンと理解した上で行動してるのもよい。

地力Fに置くか迷ったんですが、ネイチャみたいな『限りなくFに近いE』というポジで許してほしい。


あと2周年で追加されたローディングの1コマにいるシービー、ヤバくない?
デフォルメ調なのにあの色気のある素足はいかんでしょ。

もし俺が中学生ぐらいの少年だったらアレ1枚で性癖ぶっ壊されてるわ。間違いねえ。






地力D
アグネスタキオン
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★☆☆☆
実験度   ★★★★★

みんなご存知マッドサイエンティスト枠。言うほどマッドじゃないけど。ボイス聴きたさにたまにホームに置いておきたくなる存在。
個人的には『オナホコキが似合うウマ娘ランキング』で堂々の1位に君臨しています。
タキオンといえばカフェがついてくるイメージだが、意外と他にも絡んでるキャラは多い。
史実で親子であるダスカはもちろん、デジタルやファル子、タイシンに対しても割と絡みがあったりする。
デジタルの場合は絡まれてると言ったほうがいいのだろうか…
目標レースが急に変更されるイベントを喰らった人はどれぐらいいるんだろうか…クライマックスシナリオじゃその心配は無くなったが、初見でアレを喰らってそのまま突破できた人はそんなにいないはず。



メイショウドトウ
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★★☆☆
ドジっ子度 ★★★★★

ビックリする程ドジっ子でもはや笑いが出るレベル。登校までに一度もドジしなかっただけでやる気が下がるのはおかしいだろ!
個人的に一番良い身体つきをしているキャラだと思ってる。今いるウマ娘の中で一番バストサイズがデカいらしい。マジで!!!!?????あの体格で中等部っておかしいだろ!!!(3回目)
SRサポカでもこれでもかというくらい太もも見せつけやがって!!陰茎が苛立つ…🎃
固有ムービーもすき。頭ぶつけるシーン痛そうだけどほんとすき。
そういえばドトウといえば「救いはないのですか〜?」が有名なんだが元々は「救いはないんですか?」説が出てたってのはマジなのかな…
もし元のままだったら風評被害が加速してた事だろう。救い…救いはないね!救いはないんですか!



タイキシャトル
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★★★★☆
ルー大柴度 ★★★★★

ゲームリリース当初からいるのに何故か別衣装もSR以上のサポカも実装されてない。なんで???
なーんて言ってたらついにSSRサポカが来ちゃった。しかも割と強め。
お供の根性オグリも破格の強さだったのでそっちをメインとして回してましたがタイキは1枚しか来てくれませんでした。あわよくば1天で3凸くらいとか考えてたけど甘すぎた。
なーんて言ってたら今度は新衣装も来ちゃった。急にくるじゃん。
こっちの髪型もいいと思います。
最初こそ某帰国子女のお船を想起したんだが、アオハル杯とかでセリフをよく聴くとお船というよりルー大柴感の方が強い。
アオハル杯の1戦目で毎回露出の高い勝負服でサムズアップするタイキが出てくるからその度にちょっとムラつくのがネックだった。
アオハルシナリオのチーム称号でHOP CHEERSだけは唯一取れてません。キャラは未だにお迎えできてないのでいつかフレ枠に完凸SSR借りてやるかもしれない。



トーセンジョーダン
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★☆☆☆
ギャル度  ★★★★★

貴重なギャル枠の一人。
超絶偏見なんだが、ヘリオスがオタクに優しいギャルだとするならジョーダンはオタクに優しくないタイプのギャルだと思う。「オタクくんウケる。撮っとこ。」とか言ってそう。実際はそんな事ないんだろうけど!あくまで俺の偏見だから!
トークギャラリーでの『インフレ』が思い出せないシーンがすき。
競技場やチャンミでジョーダン出してる人殆どいないよなぁ…適性を見るに他に候補が多すぎるのが原因なんだろうか。



サクラチヨノオー
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★☆☆☆☆
実直さ   ★★★★★

一見パッとしない感じのキャラに見えるかもしれないが、実は良さをふんだんに隠し持っているキャラ。シンデレラグレイを読むとその魅力がもっとわかるかもしれない。
チヨの謎に溢れ出るワンコ感、一体なんなんでしょうかね。髪型が悪いのか…?悪いって言い方をしたらアレだけど。
1コマのにんじん食して天命を待つってのが大好き。てかレースを走り終えてすぐの結果待ちの間にそんなもん食って大丈夫なんだ…
SSRサポカもスピードスターのヒントを確定でくれたりと地味に優秀。殿下のスピスタお祈りゲーに心を折られたトレーナー諸兄は試してみてはどうだろうか。ステを盛るだけなら殿下の方が遥かに強いけど。
かつては野良イベントでチヨの1回目が出てくるとちょっとモヤっとした。なんだよスキルpt15だけって…
クライマックスシナリオやってるとマイル〜中距離のライバルにしょっちゅうチヨが出てくるイメージ。水マル育成してる時に当たるとエモいけどそこで負けた時の台無し感がやべえ。目覚まし使わなきゃ…




ヤマニンゼファー
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★★☆☆
風速    ★★★★★

でっっっっっか……

いや、でかすぎるだろ……公式でそんなドスケベな胸元出しちゃダメっすよ……
風を感じる云々とか言ってるけど正直なところあの胸にしか目がいかない。人として終わってる事を痛感する。

いや、それにしてもデッッッッッカ……






ここからは個人差が入ってくる。人によっては地力Fレベルかもしれない。






個人差D
ミホノブルボン
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★★☆☆
機械の扱い ☆☆☆☆☆

ブルボンといえばあのサイボーグ感。そこがいいんだけども。
シニアの初詣で凧を見た時の間抜け面がホント好き。ずっと見ていたい。
個人的には『搾精シチュが似合うウマ娘ランキング』で3位にランクインしてます。
というかあの勝負服、よく見たら下半身がドえらいことになってない?アップルくんもよく審査通したね。
そういやチョコボン引けてないので気付かなかったんですが、固有ムービーの最後、持ってるハート型のチョコに「master」って書いてない?書いてるよね?可愛すぎんか?
賢さ配布SSRサポカのイラストがめっっっっちゃ好き。性能も配布とは思えないレベルで特に先手必勝の上方により逃げウマ育成では大体入ってくる。
これが入らないとするなら覚醒で先手必勝を持ってるキタサンぐらいじゃなかろうか。チョコブルボンにこのサポカを入れられない仕様で本当に良かった…もし出来たら逃げ環境がこわれてる。
現状チョコボンに先手必勝をつけられる手段はターボ師匠しかいない(はず)ので今後先手必勝持ちのサポカが出ない事を祈るのみです。

どうでもいい話なんですが、先述のアルダンよろしくDLsiteで「アンドロイド」でR18ボイス作品の検索をかけたことがありまして。
やっぱお嬢様と違って母数が少ないせいがあまり似たようなのが見つからなかった。大抵は二人称がご主人様だし運良く二人称がマスターのヤツを引いたとしても声が高すぎたり…
まぁ、似過ぎてたらそれこそ大変なんだけども。仮に数年前の作品であってもそんな似たようなボイスがあったならとっくの昔に話題になってるよな…



マルゼンスキー
かわいさ  ★★☆☆☆
エロさ   ★★★★★
バブリー度 ★★★★★

水着で走るな!!!!陰茎が苛立つ!!!!

スペみたいなカワイイ系の水着だったらまだしも、あの黒水着はもうダメなんよ…理性がこわれる…
デフォルトの勝負服は普通にいいデザインだと思う。固有スキルの紅焔ギアってのもカッコよくていい。
チャンミだと毎月そこそこの頻度であの黒水着が対面に来るので毎回溜息をつきながら対戦しています。
というか育成のコマンド選択の時にも普通に水着姿でいるのおかしくねえか??勝負服とは訳が違うんだぞ???誘ってるのか???
かなりの人が育成してるはずなのに何故か供給量(意味深)が少なすぎてゲンナリしています。一体なんででしょうかね。


今『おばさん』って言った奴はタッちゃんのボンネットに縛りつけてそのままカッ飛ばしてやるからな。



温泉旅行を引けてないので知りませんでしたが、旅館に向かう時のシーンの切り替えでバスのアイコンが出る所がマルゼンだとタッちゃんになってるのを知った時は芸が細かくて凄いと思いました。

とある漫画にこの娘とソッッッッックリのモブ娘が出てきた事でツイッターとかでそこそこ話題になりました。
漫画の題材が題材なので「パロとして出した時点でイメ損」とか言われてて笑ってしまいました。
いきなり差別かよ?ウマッパリらしいな。



マンハッタンカフェ
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★☆☆☆☆
不気味さ  ★★★★☆

キャラ人気はあるんだけど、普通に怖くない?
カフェといえばスタミナを吸い取るイメージだが、トレーナーくんの精力も吸い取る、なんてシチュエーションは頭ではあまりイメージできない。なんというかそういう方向に持っていきづらい感じ。
あとCVを見てかなり驚いた。あの人って割と高めの声をよく出してる印象があったから…
とかなんとか言ってたらシャドバにカフェが出張していった模様。シャドバ詳しくないのでよく分からなかったんですが、ルナと同じ属性に振り分けられたようで。CVも属性も同じなのに声のトーンは真逆って面白すぎるだろ。






ファインモーション
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★☆☆☆☆
血筋    ★★★★★

ラーメンが大好きな王族のイメージだったが、最近では「貴様〜」のイメージしかない。
パクパクですわのように実際には言ってないタイプのセリフかと思ったらホントに言ってるようでビックリ。ボイスはついてないっぽいけど。
pixivのファインえっち絵にスタイリッシュ国際問題のタグがついてるのちょっとすき。
リアルのファインが子をなす事ができない身体だったのをそこのコメント欄で知りました。ウマシコ界隈は教養も身につくいいところですね(適当)。
ブライダル衣装の殿下を運良くお迎えすることができたので育成してたんですが、あまりにも可愛すぎて泣いてしまいました。
これを至上命令と心得なさい」と急に真面目なトーンで言ってきてトレーナーくんを驚かせようとするセリフがあるんですが、あのキリッとした感じはまさに王族って感じが出て素晴らしいと思います。
年中あの衣装着てると思うとちょっと笑っちゃうけど。でもそれを言い出したら水着の2人とかも同じ事言えちゃうからなぁ…




スイープトウショウ
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ☆☆☆☆☆
魔力    ★★☆☆☆

ア!(性癖にブッ刺さってしまい絶命)
こういう良い意味で生意気なガキンチョ、とてもいいと思います。
と思っていたんですが、キャラスト4話を読んだら生意気だとか言えなくなってしまいました。スイープ、ほんとにいい子だね…
スキル取得画面とかでタップした時の腕を回すモーションがめっちゃすき。万単位のジュエルが溶けましたが悔いはありません。
それでも個人差枠に置いてるのは、あくまでもロリは人を選ぶということ。
背丈はフラワーに次いで下から2番目の139cm。ウララよりちっこいってマジかよ……
ちなみにイナリも139cmです。キャラ設定を考えてる奴の業の深さがよく分かる。
「やーーだーー!」とか「つーかーれーたー!」とか「うーーーみーーー!!」とかの駄々をこねるセリフがいちいち可愛い。それでいて生意気。うーん素晴らしい。
個人的に一番好きなのは「魔力足りないから動けない↑〜ぃ↓〜!」の「い↑〜ぃ↓〜!」の部分です。ここをこの演じ方で通した声優さん、もしかしなくても天才か???



で、なんで覚醒スキルに天命士が入ってないんですか???どういうことだよサイゲームス。




ダイタクヘリオス
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★☆☆☆☆
ギャル度  ★★★★★

でたーっ!オタクに優しいギャル!!!

サイゲくん、こういうのを出しとけば受けると思ってる節があるんだよな。
まぁ、その通りなんだけど……

しかしあまりにもギャルワードがポンポン出まくるせいかこれは個人差入りかなって。

でもさぁ、固有ムービーの最後のあの笑顔、めっちゃ可愛いよな。
まさに太陽って感じ。貯蓄するつもりだったのに気付いたら手持ちのジュエルが全部無くなってました。





地力C
エアグルーヴ
かわいさ  ★★☆☆☆
エロさ   ★★☆☆☆
女帝の風格 ★★★★★

「貴様」呼びと言えばやっぱりこの人。花に対して檄を飛ばしてる1コマがめっちゃすき。
この手のキリッとしたキャラって大抵後ろの穴が弱いという風潮がありますがエアグルーヴパイセンの場合はそういうのないですよね。あったらあったで大問題なんですけど。
後輩に鍋を振る舞うというセリフで「貴様はせいぜい味見要員だ」というのがあるんですけど、一応トレーナーくんにも食べさせてくれるという優しさが出てて好きです。
最近ではギャル化グルーヴとかエイプリルフールで出たファル子のサポカに女帝の顔を合成したりと結構ぶっ飛んだ概念がトレーナーくんの間で出てきている。
ギャル化はともかくファル子のあのポーズはエアグルーヴさんなら「私にはこの程度の事など造作もない」と軽々とやりきってくれそうなもんだけどなぁ。



シンボリルドルフ
かわいさ  ★★☆☆☆
エロさ   ★★★☆☆
ギャグセンス☆☆☆☆☆

言わずと知れた最強の皇帝。ゲームリリース当初は最初に貰える☆3引換券で会長を取ったトレーナーくんが後を絶たなかったとか。俺は息子に従ってマックを取ったけど。
以前からツイッターとかでルナちゃんルナちゃん言ってる人が多かったんですが当時は会長の事を指してるとは全く思ってませんでした。持ってないから知りようもなかったんじゃ…
ちょっと話が逸れるんですが、ルナといえばさっき書いたようにシャドバのアイツが頭に浮かんでくる人が割といると思うんですよね。
個人的にはガナーザクウォーリアの覚醒技が頭に浮かびます。ルナァァァァァァァァァ!!!!



セイウンスカイ
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★☆☆☆
真面目さ  ★☆☆☆☆

個人的には『ちんちんでわからせたいウマ娘ランキング』第2位にランクインしています。

まずは一発ブチ込んであげて余裕そうな口ぶりを見せているところに「さらにもう一発(ズン」と入れ込みたいですね。
余談ですがこのわからせたいランキング、3位はスイープで1位はアオハル杯クラシック辺りのリトルココンです。
2021年の春に起きたあの騒動でただでさえデリケートな部分であるウマシコの中でも更に取り扱いが難しい子。基本的に供給が増えるのは絶望的。
と思っていたのだが、何故か最近になって主に海外からの供給が少しずつ増えてきている。そりゃ確かに例のあの人も「ウマ娘のファンアートについてはウチは知らない、関与しない」的な事を言及したからリスクは他の子と大差ないけども…


まぁ供給があるのなら俺はしっかり受け取りますけどね。だってえっちだし。




アドマイヤベガ
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★☆☆☆
輝き    ★★★★★

は、話が重てえ……

最初にアヤベさんの事を知ったのはドトウの育成シナリオだったんですが、途中からずっとアヤベさんの事が気になってました。
別にドトウに関心がないという意図ではないんですが、ああいうシナリオをお出しされて気にならん人はいないでしょ!特にクラシックあたり!
そのしばらく後にガチャからオペラオーがすり抜けた時は真っ先にシナリオを読みました。アヤベさん……ほんとにいい娘だね……
実装された時には手持ちの石を全部溶かしたんですが、お迎えすることはできませんでした(血涙)
ちなみに三行目の「輝き ★×5」ってのは『夜空に輝く一等星』とかけた少しオシャンティな感じに書きたかったんです。改めて見返してみると全然上手くないんですけどね。



以上の雰囲気をぶち壊すようで申し訳ないんですが、耳の大きい娘は性欲が強いという風潮、あると思います。加えて寡黙。こいつぁムッツリに違いねえ!




アイネスフウジン
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★☆☆☆
家族想い  ★★★★★

なのっ娘からしか摂取できない栄養素が存在します。
言うてなのっ娘は星井美希とかクリスタリア・リリィとかプリコネのミヤコぐらいしか知らないんですけども。
という訳でアイネスの実装でめでたく逃げシスが全員育成に実装。
競技場編成のリーダーを逃げシスで揃えるトレーナーくんが多そう。短距離を誰にするかで派閥が分かれそう。
SSRサポカも根性編成の流行で評価爆上がり。ただしあくまで完凸前提。つらいなあ。
アイネスのそばかすってめっちゃ薄いですよね。3Dモデルだと顔がアップにならないと目視でわかんないレベル。俺が単純に目が悪いだけかもしれんが。
割と人を選ぶ要素でもあるんですが、このくらいなら俺は全然気になりません。体格も高等部らしいまさにお姉ちゃんって感じのいいスタイル。
はろはろ〜って挨拶、クセになるし汎用性も高くて好きなんですよね。サイゲ、可及的速やかにスタンプ作ってくれ!







個人差C
フジキセキ
かわいさ  ★☆☆☆☆
エロさ   ★★☆☆☆
カッコよさ ★★★★★

イケメンが過ぎる…何をどうやったらそんな完璧なイケメン属性がつけられるんだ…
それなのになんで勝負服は胸元がバッツリあいてるんだ…ネクタイで少し隠れてるとはいえ…
と思ったんですがよくよく考えると男でもあの着こなしで胸元はだけてる人はいますね。男だとイケメンというよりイケおじがそういうのやってる感じ。LEONの表紙とかでそういうの見たような気がする。多分。
そう考えるとあのデザインは割と理にかなってる…?んですかね…?フジ先輩がスズカ並のバストサイズだったらマジで違和感がなかったかもしれない。誰か検証してくれ。
別衣装の方も今までのイケメン属性とは打って変わってまさに淑女って感じが出ていて素晴らしいと思います。



ゴールドシチー
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★★★☆
朝の強さ  ★☆☆☆☆

かわいくもあり色気もあり和装では美しさがより際立つという三拍子揃ったパーフェクトモデル。
持ってないんで分かりませんでしたが、シチーの言う『マネジ』はトレーナーくんの事かと思ってました。
持ってはいないけど『人形扱いしたら許さない』というのだけは知ってるのでそういう目で見るのもちょっと気が引けるというか…
ライアンが髪型で悩んでる1コマの雑誌で表紙飾ってるのがすきです。
ゲーム版とシンデレラグレイ版では勝負服のデザインが違うようで。奥が深い世界なんだなぁ…


どうでもいいんですが、和装シチーの固有スキル名の『GET DOWN』、この文字列を見ると謎の白い長身の男がグルグル暴れ回ってる動画が脳内で再生されてきます。古いオタク特有のソレだ…



カワカミプリンセス
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★★☆☆☆
パワー   ★★★★★

ピンチはパンチでねじ伏せる。(至言)

トークギャラリーの会話全てが面白い女。
メンタル部分の強化と称して瓦をブチ割ってレースに行こうとするところ。
ダンスの華麗なワンツーステップがいつの間にかシャドーボクシングのワンツーになってるところ。
テスト範囲を間違えてた事に気付いて清々しい顔で「ぶっつけ本番ですわ〜!」と言い切るところ。
面白すぎるだろ!!こういうタイプのキャラは割と好きです。
なのに育成ストーリーは重いんですよね。ギャグで済まされなかった世界線の話と考えると確かに重い。ギャグキャラにマジレスはイカンのよ…
力が強いので逆レシチュが合うハズなんですが、ギャグ要素が強すぎてあえなく個人差入り。トレーナーくんの骨盤こわれちゃう…


こんなキャラなのになんで成長率パワー30%で出さなかったんだサイゲ!!!その後のカフェはしっかりスタミナ30%で出しやがってよお!!!!




イナリワン
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★★★☆☆
江戸っ子力 ★★★★★

サイゲ社員の中にはロリ巨乳好きのヤツがいる。絶対いる。
某マーベラスや某ロブロイもそうなんだけど背丈が一際低いのに胸はデカくて身体能力は人間より遥かに勝るってもはや性癖の欲張りセットでしょ。
勝負服も江戸っ子らしくサラシを巻いてるし。それのおかげで余計胸の主張が激しくなるんよ。固有ムービーの最後の決めポーズでしっかり揺れてるし。
適性がかなりの万能型なので持ってたら色々使えそう(意味深)だし結構引くかどうかで迷った。

ちなみにイナリ実装日のツイッターは10連爆死のスクショと共に「イナリが入ってないやん!」という魂の叫びが沢山聞こえてきました。セリフの元ネタはアレなので検索しない方が幸せだよ。
いつもより爆死スクショが多く出回ったので穏やかな気持ちでツイッターを眺めることができました。ありがとう。




地力B
エルコンドルパサー
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★★☆☆☆
プロレス力 ★★★★★

エルといえばあのマスク、あの喋り、そしてあの辛いソース。
普通に考えて結構なイロモノ枠なんですよね。カワカミといいそういう子に限って良い身体つきをしているんですよ。(ゲス)
育成もそんな感じだろうと初見でやったときに、クラシック辺りで自信をなくしたエルが初めて素顔を見せたんですよ。

メチャクチャ可愛いじゃんこの子!!!!!

ってなりましたね。こういうのに弱いんだよなぁホント。あの場にグラスがいなかったら慰めックスの流れになってるぞ。俺ならそうしてる。(超絶ゲス)



ナリタタイシン
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★☆☆☆☆
体格    ★☆☆☆☆

ホントちっちゃいなこの子…(初手禁句)
チャンミでは結構な頻度でお世話になってます。
個人的に固有ムービーのカッコよさは全キャラ通して圧ッッッッッ倒的に1位です。タイシンの気迫がこもったセリフも相まってほんとすき。
育成シナリオはクラシックのアレがあるせいでクライマックスシナリオが来るまではヒイヒイ言いながら育成してました。皐月もダービーも割と負けるし、運が悪いと菊花が終わった時点でファン数6万人に届いてなくて余計にレース出さないと固有lvが上がらない、なんて事もありました。
今では伸び伸びとプレイできています。しょっちゅうコンテ上限に達するけど。

ホーム画面に置いた時に聴けるチケゾーのモノマネ「タイシンテストー!」がめっちゃすき。
いつだったかチャンミで使う用に色々なプレイヤーの育成論を集めようとGoogleでタイシンと入力したらサジェストに『産むから』が出てきた事がありました。
Google先生がサジェストするレベルって一体どれだけの人間が関心を持ったんだろうか…



ヤエノムテキ
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★☆☆☆☆
鍛錬の量  ★★★★★

金剛八重垣流……?ここってレースするところですよね……?
なんというか、1人だけ格ゲーの世界にいるんじゃないかって思う。それが悪いとは思わないけど。
これだけ芯がしっかりとしている子なのにかわいいモノにはあっさりと落ちてしまうのも面白い。
お前の方がかわいいぞ。
オバケの存在を信じているのもちょっとすき。
こういったピュアな面もあるので「えっちも鍛錬の一部!基礎体力をつけて精神面の向上にも繋がる!」とか言えばそのまま押し切れそうな感じがしますね。
やった後にどう取り繕うかまでは知らないけど。




個人差B
サクラバクシンオー
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★★☆☆☆
バクシン力 ★★★★★

多くの初心者トレーナーが初めてうまぴょいを見るのにお世話になったであろう育成入門キャラ。
この子もイロモノ枠かぁ…と思っていた時期が俺にもありました。
なんだその胸は!なんだその腋は!無自覚なくせにこれでもかと見せつけてくるのはやめろ!!!
レースで大敗した時の「いじけてなんて、ないですよぉ…」がメッッッッチャ好き。クる。
もう少し供給(意味深)があってもいいと思うんですけどね。この子もテイオーと同じく一度そういう目で見てしまうとずっとそうなってしまう呪いにかかってます。



スマートファルコン
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★☆☆☆☆
ウマドル力 ★★★★★

ウマドル力って…なんだ…?(自問)
歌って踊って、とかだけなら他の子もウイニングライブでやってるし何がどう違うんだろうか…
温泉旅行イベントを見て思ったんですが、この子ホント奥手ですね。フラッシュも陰で泣いとるわ。

4月頭に地球の総人口を上回る3兆人以上のファンを獲得したファル子。
あの限定サポカ、よく見るととんでもない見た目してますね。よく見なくてもそうなんだけど。
顔は赤いわ腋は見せるわ薄着だわ足裏に鼠蹊部まで見せるわで公式が出すにしては随分と過激なイラストだった。流石サポカに『ギリギリ』とついてるだけあるわ。



マチカネタンホイザ
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ☆☆☆☆☆
中毒性   ★★★★★

かわいいけど!!めっちゃかわいいけど!!そういう目で見るのってなんか人を選ぶ感じがする!!
まぁイケるかイケないかで言われると余裕でイケるんですけど。
言わずと知れたえいえいむんの子。育成キャラとして実装されてからボイスは増えるわモーションも増えるわでより多くの中毒者を量産した。
特にGIの勝利ポーズ、動きも声も全部好き。最後の「えへっ」で狂う。
競技場で負けた時のボイスって「んんっw悔しいねぇw」って感じでなんか煽り口調に聞こえなくもない。ホントに悔しいと思ってんのかソレ。


URAorアオハルシナリオのクラシック有馬でネイチャがテイオーに挑もうとするシーンがあるんだが、そこに出走すると「マチタンも来ました!」と思いっきり水を差せてしまう。しかもそこそこの確率で勝てる。
普通に考えて友達の真剣なレースにガッツリ首突っ込んでその上1着まで掻っ攫うなんて相当性格悪く見られるよな。マチタンだから許されてるだけだぞこれ。
しかもレース後のラーメン食うシーンは勝っても負けてもネイチャの分を間違えて食っちゃうし。シナリオでは触れられてなかったけどあの時のマチタンに負けたテイオー、どんな顔してたんだろうか…

話が逸れるんですが、以前からマチタンを推していたとある配信者さんがマチタン実装時に意気揚々とガチャ配信をやってたのを思い出しました。
たまたまリアルタイムで見ていたのですが、☆2のキャラを1回引き当てるのに190連もかかっているのを見た時はこっちまで胸が痛くなりました。
メシウマ要素も食べ過ぎると毒になるというのを身をもって思い知りました。




コパノリッキー
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★☆☆☆
風水力   ★★★★★

最初に見た時は「お前…フクキタルと同じ類の奴か…?」という感想でした。
蓋を開けたらちょっと似てるけど割と違いましたね。あっちは運任せ感が強いけどこっちは風水を純粋な力として見てるって感じで…
龍脈とか龍穴とか言われても「なんて???」って感じでキャラスト1話のトレーナーくんみたいな反応しかできませんでした。
喋り方も思ったより癖がなかったので多少個人差寄りなもののそこまで難しくはないと思います。




地力A
マチカネフクキタル
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ☆☆☆☆☆
声の独特さ ★★★★★

喘ぎ声が汚そうなウマ娘ランキング第1位です。
別に声が嫌いとかじゃないですよ?普通に好きな方です。ちなみに2位はタマです。
茶柱が3本立って3本とも沈んだというセリフがめっちゃすき。
SSRサポカはかなり高い評価を貰ってる優秀っぷり。イベント完走できなくても大きな痛手ではないというのがデカすぎる。
フルアーマー姿とか普通にかわいくてすきなんですけどね。あんな性格しといて育成シナリオだと突然の激重展開が降ってくるので面食らいました。



ナリタブライアン
かわいさ  ☆☆☆☆☆
エロさ   ★☆☆☆☆
気高さ   ★★★★★

孤高のカッコよさ、いいですよね…ウオッカが惚れ込むのもわかる。
かわいさとは対極の位置にいると思うので★0にしてますが別に嫌いとかではないです。
個人的に固有ムービーの演出はタイシンの次に好きです。固有二つ名の『影をも恐れぬ怪物』もカッコよくて大好き。
勝利ポーズも仁王立ちして枝をペッてするのがすき。
育成シナリオイベントのほとんどが漢字一文字でまとまってるのもカッコいい。
えっちな目で見られるかというと…



ビワハヤヒデ
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★★☆☆☆
頭のデカさ ★★★★★

姉妹揃って地力A!あの髪型、毎日セットするの大変そう…
背走サンタのムービーで怒ってるような表情してるのが意外にも刺さった。
バナナを5秒で食べられるという特技があるのが面白い。
俺のバナナも食べてくれないか。(安直)
1コマでのカメラが近すぎる云々の直前にある『かっ…』がすごく好き。
よく見ると勝負服の腰回りとかエグいデザインしてるよね……BNWももう少し供給(意味深)があってもいいと思うんだよなぁ……





個人差A
オグリキャップ
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★☆☆☆☆
食欲    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

いったいどれだけ食うんだお前はよぉ!!!
大食いイベントで「全てを食い尽くせ!」とか言うトレーナーくんも大概だけど……その直前に「また体重が増えるぞ!」と言っておいてオグリの決心を聞いた瞬間急に方向転換するのも笑っちゃう。
実際あのイベントは体力ない状態かつスリムスキャナーとか持ってる状況なら割と使えるというのも面白い。スピードが下がってもすぐカバーできるし。
ホーム画面でメシ食いながらお腹出してる子がチラホラ出るようになりましたが、やっぱオグリが一番似合うなぁ。
『ボテ腹差分』って言われてるのを見た時はめっちゃ笑ったけど。
そういう目線で見られるかというと結構人を選ぶかも。あの感じだと絶対性の知識に乏しいでしょ!無知シチュが捗る!
そういう子って一度ハマると延々搾り取ってきそうなんすよね。下の口も食いしん坊ってか。やかましいわ。

育成中に時たま出るお腹をさするモーションで「俺の子をお腹に宿してる…!」と錯覚を起こすトレーナーくんがチラホラいたそうな。インターネッツの世界は広い。

ネットサーフィン(死語)してるとたまーにシンデレラグレイの広告が出るんですが、あのオグリめっちゃカッコよくない?
ゲーム版と全然雰囲気違うじゃん……勿論悪いとは言わないけど。



ウイニングチケット
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★★☆☆☆
感情の大きさ★★★★★

もう少し!声を抑えろ!タイシンが若干面倒くさがっている気持ちも少しわかる。
昼間とかであのテンションなら全然いいんですけど、起き抜けとかにアレをやられるとちょっとついていけないかも……
そしてこの子も例に漏れず身体つきがいい。ハヤヒデが長身、チケゾーは程よい感じ、タイシンは伸びしろアリといい感じにそれぞれ良さが出てると思います。
チケゾーも性知識は間違いなくゼロに近いと思う。これは断言できるレベル。
恥ずかしい事だとも思ってなさそうなのでいつものテンションでハヤヒデに聞いてそう。
ついでにトレーナーくんと関係を持ってしまったらコトの一部始終を自慢げに話してしまいそう。もしそうなったらトレーナーくんの首が危ないなぁ……





メジロパーマー
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★★★☆☆
ギャル度  ★★★★☆

固有ムービーのあの独特な壁を見て山○○己さんを思い浮かべた人、正直に出てきなさい。俺もそのうちの1人だから。
史実では障害レースにも出ていたらしいのであのムービーにはその要素が混じっているとかなんとか。
ついでにその時パーマーに関わりのあった人物の名前が「山田さん」だったとかなんとか。確か騎手だったはずなんだけど、うろ覚えだから正確性はあんまりない。詳しい方がいたら教えてください。


一つ言えるのは、障害レースの部分は確かにそうなんだろうけど山田さんに関してはサイゲは多分そこまで考えてないと思うよ。単なる偶然だと思ってる。漫画とかでよくある『伏線に見える表現』の一種に過ぎない……とは思ってるので、実際にそこまで意識して作られてるかどうかは闇の中ってことで。

話がブレにブレまくりましたがキャラとしては普通に好きです。
SSRサポカは気楽さと真面目さが程よく出てる感じの表情がとても良い。その横でヘリオスが笑いながら併走してんのが面白い。こっちまで笑ってしまうわ。
1コマでアルダンに突っ込まれたり想定外の返しを食らってるところもすき。
まぁTKGでThrone・Knight・Gloryなんて答えが出てくるとは思わんよな。あんな返し方されたら俺でも「うん……?」てなるわ。


シーキングザパール
かわいさ  ★★☆☆☆
エロさ   ★★★★☆
可能性   ★★★★★

世  界  レ  ベ  ル  !

タイキの時に喋りがルー大柴っぽいと言ってたんですがまさかそれを越えるような口調が出るなんて。
いくらアメリカ生まれだからって2人してそんな露骨な喋り方しなくてもいいじゃないですか…

しかしアレでドーベルと同期ってマジ??世の中何が何だかさっぱりわからんな。まさにディス地球。
最初はゴルシ並みに何考えてんのかわからんと思ってたんですが、キャラストを読むと普通に真面目な話をしててビックリしましたね。高低差ありすぎて耳キーンなるわ。

世界レベルとは言うけど根底にはしっかりとした考えがあるし、そこにトレーナーくんが発した『可能性』というワードが彼女の考えにうまく噛み合ったりと掴みとしてはかなりいい感じでしたね。


ただホントに、あの喋り方だけはもうちょいなんとかならんのか…………?

個人的にはこういうお姉さんキャラは好きだけど、それはあまりにも人を選ぶって……



ツインターボ
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ☆☆☆☆☆
スピード  ★★★★★

ついに出た!2周年のもう1人の目玉!

というわけで長らく実装が待たれていたダブルジェット ツインドライブ ダブルドリブル ダブルオーライザー ツインターボ師匠がめでたく登場。

しかもレアリティは驚愕の☆1。大抵の人は10連1発で引けたんじゃないだろうか。
成長率もスピード30%と実にターボらしい感じでいい感じに振り切っている。

可愛らしいのはそうなんだけど、なんというかあの見た目と言動はやっぱり個人差出るよな…
個人的には賢さトレ踏んだ時の「マンテンダー!」が大好きです。失敗した時の「ナニコレ」も好き。

ターボもそうなんだけど、このゲームって意外とギザ歯キャラ多いよね。多いっつってもまだ片手で数えられるぐらいだけど。
あの歯が突き立てられると思うとちょっと怖くて萎んでしまうよね。どこがとは言わないけど。






地力A+
メジロライアン
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★☆☆☆☆
筋肉量   ★★★★★

かつて筋肉系のキャラはわりと難易度が高めな風潮があったんですが、最近になってかなりハードルが下がった感じがしますね。
まぁ言う程筋肉が出てるかと言われりゃそうでもないんですけど。勝負服姿だとガッツリお腹から腰にかけて見えてるけどいい感じに締まってていいと思います。
中途半端にお腹周りを隠したりしてないのも日々の筋トレの成果が伺えますね。聞いてるかマックイーン。
個人的な話なんだけど、普通にカワイイ系の服を着せても似合うと思うんだよなあ……
ホーム画面で春色のワンピースがどうたら言ってるので是非着せたいところですね。サイゲ!新衣装として実装待ってるぞ!




ウオッカ
かわいさ  ★☆☆☆☆
エロさ   ☆☆☆☆☆
カッコよさ ★★★★☆

純情不良って、たった四文字なのにすげえ矛盾してるような気がするのは気のせいだろうか。
恋の話にはビックリする程弱いのもまぁなんか納得がいくというか…というかいくらなんでも弱すぎだろ!
裏を返せば男と関係を持った事がないという事なので間違いなく処女なんですよね。別に他の娘が経験豊富だとかそういう意図は全くないですけど。でもマルゼンとかが処女だったとしてもなんか違和感あるな……
話が逸れたんですが、普段男勝りな子がこういう初体験の時にはしおらしくなるってのはよくある王道パターンでありかつ凄く滾るんですよね。
普段のせいでそういう目で見るのが難しいって人も多分いるとは思うんですが、一度足を踏み入れるとハマってしまうかもしれないですよ。
汎用のライブ衣装を着せると恥ずかしいだのなんだの言ってるんですが、ガチャで出てくるとそのライブ衣装を来てめっちゃ笑顔でやってくるんですよね。内心は恥ずかしくて堪らないんだと考えるとなんかこうクるものがありませんか?ありますよね?そうですよね?





エアシャカール
かわいさ  ★☆☆☆☆
エロさ   ★☆☆☆☆
ロジカルさ ★★★★★

正直なところ、「あの見た目で頭脳派なの!!??」ってのが率直な感想でした。
SSRサポカのあの顔を初めて見た時、勝つ為には汚い手段をも使う世紀末のモヒカン的な思考をしたキャラにしか見えなかったんです……
まぁあのビジュアルでラムネなんて食ってたらそりゃ「とうとうそんなものに手を出した」と言われるわ。
地力Sに置くかどうかで凄く迷ったのだが、Sにいるメンツがあまりにも強いのでA+に。
一応後述はするけどいくらなんでもあのメンツよりかはイケる気がする……




バンブーメモリー
かわいさ  ★★☆☆☆
エロさ   ★☆☆☆☆
風紀委員度 ★★★★★

一人でもうるさいのにバクちゃんとセットになるともう手がつけられない。
「○○ッス」って口調を見るとFFXのティーダを思い出す。少し前にネットミームの犠牲になったせいで尚更頭に残ってしまう。
「勢いがあるときは勢いに乗るッス!これ、ブリッツの鉄則!」ってのも、ブリッツ〜はともかく前半はセリフだけ見たらバンブーが言っててもさほど違和感なさそうだもん…

パワーSSRサポカが実装された時はまぁ散々な言われようで見てて悲しかった。イベントがアレなのに最後の最後まで運ゲーを強いられてたという…
今でも1回目のイベが野良で出てくると若干眉間に皺が寄ります。修正されてあの効果量なの!?パーマーを見習ってきて♡

根性SSRの方は普通に強い部類だとは思うんですが、いかんせん他の根性サポカが強すぎるせいでなぁ…
まぁ今の環境において限定的とはいえ使えるシーンがあるってだけでも十二分に頑張ってる方だと思う。良かったね…



ナカヤマフェスタ
かわいさ  ★☆☆☆☆
エロさ   ★☆☆☆☆
勝負強さ  ★★★★★


正直、地力Sに置くべきかメチャクチャ迷った。
いやぁ…アレは福本作品にいてもおかしくないレベルじゃん…

なんというか、どうやってエロい想像に繋げていくのかがあまりにも限定的すぎる。
『ギャンブルで負けたから』以外でネタが思いつかないんすよ。上手い事概念を引っ張り出せる有志の方、もしいたらいい感じの導入を教えてください……





個人差A+
ヒシアケボノ
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★☆☆☆☆
体格    ★★★★★★★★

デカアァァァァァいッ!説明不要!!

まぁ史実でもかなりの巨体だったらしいので擬人化で忠実に再現した結果、といえば納得のデカさなんですよね……
同じ短距離を走るビコーと比べるとマジで感覚がバグる。平均的身長であるはずのバクちゃんが霞んでしまうレベル。
というか固有のムービーも完全にネタに走ってて笑ってしまう。ドーナツ差し出してる場合じゃねえよ。
当然の事ながらトレーナーくんよりも背が高い(はず)ので、体格差えっちが好きな人にはかなり刺さる部類なんじゃないんだろうか。
余談ですがボーノのCVはデレマスの諸星きらりと同一人物です。
知らない人のために書いておくときらりの身長は186.2cm(初登場時は182cm)です。ケンシロウよりデカい。
高身長のキャラにこのCVをあてた…サイゲ、もしかして狙ったな?
案の定ボーノを見るときらりが脳内に浮かび上がるトレーナーくんが多かったようで。特に前世でプロデューサーをやってた人とか現在も兼業でやってる人は割といる思うので一度想起すると尚更ついて離れないだろうな……

持っていないのでトレーナーノートで色々プロフとか見てたんですが、なんとあの身体で中等部らしいんですよ。


中等部??????あのデカさで?????????
あの体格で中等部っておかしいだろ!(4回目)

サイゲの社員、やっぱり変な性癖を拗らせた奴がいるだろ……悪いとは言わないけど!






アグネスデジタル
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ★☆☆☆☆
ヲタク度  ★★★★★

いやぁ…そのスタイルは人を選ぶでしょ…俺はイケるけど。
サイゲのオタクキャラって、結構クセが強めの子が多いんですよね。グラブルで言うとルナール先生とか。
デジたんも例に漏れずクセが強めなんですが、それを補って余りある程の顔の良さ。
この娘がかわいいあの娘もかわいい言っておきながら本人も十二分にかわいいの、マジでズルすぎる。これもう半分凶器だろ。
しかもそういう娘に限って自己肯定感は低めなので自分がかわいいだなんてのはまず思ってないんですよね。まぁ思ってたらそれはそれで結構危ないんだけど。余程の自信がない限り言えねえよなそんなの。
いやでも流石に自称『普通の女の子』はおかしいだろ!
ストレートに好意をぶつけてやれば割とあっさり落ちると思います。率直な気持ちを伝えられて赤面してる様子を想像すると凄くイイ
引いたら真っ先に育成したいキャラの一人ではあるんですが、未だ御縁がないようで……いつになるんかなぁ。



ユキノビジン
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ☆☆☆☆☆
素朴さ   ★★★★★

まさに純朴そのもの!ここまで田舎らしさを表現できるのはそうそうできない事っすよ。
北から来た娘と言えばスペちゃん、最近だとタルマエとかがいるんですがその2人を凌駕する程の圧倒的方言量。
ビジュアルも飾らない良さが出ていて素晴らしいと思います。

だからこそあの方言は人を選ぶ。
東北で生まれ育った人や関心がある人でないと「なんて?」ってなってしまうのがなぁ…かわいいけども。
語弊がある言い方にはなるが飾らない良さというのは人によっては印象に残らない、という形になってしまう事もあるからなぁ…だからこその個人差枠という事で。


ノンストが上方されたおかげで賢さSSRも一気に環境に躍り出る程の注目を集めている彼女。
配布の根性SSRも友情まですぐ溜まるおかげで配布にしては結構使える性能。

もしかして今のユキノ、シチーさんより需要が高いのでは……?



ワンダーアキュート
かわいさ   ★★★☆☆
エロさ    ☆☆☆☆☆
おばあちゃん度★★★★★


個人差大爆発!!!限りなく個人差Sに近いA+だと思ってる。

なんで個人差なのかは言わずもがなとして、アレを見てえっちな事を想像できるかと言われたら俺は難しい。
アキュートを見ていると、何故か幼い頃のおばあちゃんの家の匂いを思い出すんだよなぁ……
夏の暑い日、麦茶を飲みながら扇風機に向かって「あ゛〜〜〜」って言っていたあの頃を想起してしまってノスタルジーって感じ。


『トレーナーくんを優しく包み込む』包容力で言えばクリークだって同じようなもんなんだが、やっぱりママとおばあちゃんじゃ段違いってことなんすね……




シンコウウインディ
かわいさ  ★★★☆☆
エロさ   ★☆☆☆☆
カミツキ度 ★★★★★

その見た目と性格と口調で高等部なの!!!???

ウインディちゃんとライスとパールさんが同じ高等部という事実を脳が受け入れない。あいつら全員同窓会って感じ。
勝負服も原案と比べたら随分ワイルドな感じになりましたねえ。フェスタ辺りが着ても違和感なさそう。

クリスマスにトレーナーを長時間甘噛みするってイベントがあるんですが、そんな公衆の面前でやっていいものなのか…?
トレーナーくんの方も何故か賢者タイムになってるし。去勢でもされてんじゃねえのかと思う程の対応なんよ。


個人的な話で申し訳ないんですが、ウインディちゃんの喋りを見る度にどうしても某アライグマが出てきて困り果てています。語尾が悪いよ語尾がぁ〜…






残すは地力Sと個人差Sの2つのみ。
まずは個人差の方からいってみよう。









個人差S
ハルウララ
かわいさ  ★★★★☆
エロさ   ☆☆☆☆☆
ポジティブさ★★★★★

イケる人は簡単にイケる、無理な人はとことん無理。
完全に評価が真っ二つに割れる個人差大爆発キャラの筆頭だと思う。
俺は無理なタイプです。育成シナリオのシニア有馬のあの大泣きを見てしまったらもう……そういう目では見られない……
かわいいのは事実、事実なんですが……!俺の息子は反応しない……
マジで娘を見ているような感覚に陥るんですよね。独身なので娘エアプなんですが。
勝負服姿だとあちこちに絆創膏が貼られてるのもなんともいえない感じを醸し出しています。
手を出してしまうと……二度と人の姿に戻れない気がする……!
新春衣装を引いた時にそろそろ有馬で勝たせてあげたいなあと思いながら育成したんですが継承運にことごとく恵まれずボロクソに負けまくりました。
心の中ではウララと一緒に大泣きしていました。いつか勝たせる。絶対に。





ニシノフラワー
かわいさ  ★★★★★
エロさ   ☆☆☆☆☆
純粋さ   ★★★★★

純粋すぎる!!心が白すぎる!!

あの娘の前では邪な考えが全て浄化されて真っ白になっていきます。少しでも「あの娘を汚したい」と思った自分をブン殴りたくなるレベル。
トークギャラリーでグミを買ったのがバレた時の耳の動きがすき。
設定上は中等部なんですが、あちこちのシーンで飛び級で学園に入ってきたという描写があるんですよね。
中等部に飛び級……?それってつまり……?
やっぱ無理だよ!!あんな純朴な娘に手を出そうだなんて……俺にはできない……

一応全キャラでシコるという密かな目標があるのでいつか向き合わなければならないんですが、抜いた後えげつないくらいの罪悪感と後悔に苛まれそう……
しかし他の人達は意外とイケる口らしく、pixivのウマシコイラストでは主に中華兄貴達がコメントで

「求西野花」「我想的西野花」

と劣情を催している様がチラホラ見受けられる。
というか、俺中国語全くわからないのに何を言ってるのかがハッキリわかるのなんというか面白すぎる。まさかこんなところで中国語の勉強をする事になるとは……
直訳で間違ってないのはそうなんだけど西野花ってあまりに直球すぎて笑ってしまう。それこそ人名みたいになっちゃってるし。
他にも「小栗帽」とか「黄金船」とか直訳娘が多くてちょっと面白いです。個人的に中国語訳で一番面白かったのはマヤノの「重砲」です。重砲!?





話が逸れたけど個人差Sはウララとフラワーのロリ枠がツートップでインする結果になった。
一応言っておくと別にロリキャラ自体が無理な訳ではない。
実際スイープはあっさりとイケてるし他作品だと苺大好きなクールアイドルでシコった事もあるしへんたいふしんしゃさんになった事もある。クイズゲーム上がりのメスガキブロッカーにわからされた事もある。
でもこの2人は無理なんだ……聖域とでも言った方がいいのだろうか。少なくとも人は選ぶだろう。
ウララとフラワーで抜ける猛者の方、もしいたら抜く為のコツを教えてください。




2022/11/18追記

遂にフラワーで白因子を放出した。

全キャラでシコるという目標に大きく近づく一歩であるのは間違いないのだが、何故か心にぽっかりと穴が空いたような感覚を覚えている。

俺は…人間として戻れなくなってしまったんだろうか……



まぁ、そんなこと言い出したらウマ娘でシコってる時点で人間辞めてるようなもんなんすけどね…








そして残るはいよいよ大トリの地力S。
ここまで見た人なら誰が残っているのかはもう知ってると思うけど。








地力S
テイエムオペラオー
かわいさ  ★☆☆☆☆
エロさ   ☆☆☆☆☆
自己肯定感 ★★★★★★★★★★

これ、何処からツッコんだらいいんですかね……?
オペさんはかわいいというより美しいと言った方が本人(?)も喜ぶと思うのでかわいさは☆1で。
育成シナリオも初見プレイ時に目を通したんですが、どこかで壁にぶつかるというお決まりのパターンがない。
ないというか、『ないように見える』と言った方が正しいんだろう。最初はファンが少なくてどうこう言ってたのも壁といえば壁だし。
隠しイベントで等身大の像を貰って御満悦なのもある意味すげえよな。しかもやろうと思えば2年連続でできてしまう。
クライマックスシナリオだとそういう隠しイベもほぼ消滅してるのが勿体ねえよなあ。あったらもっとインフレしてるだろうから仕方ないんだろうけど。
でもあの姿勢はちょっと見習いたいもんがありますよね。ドトウが憧れてるのも少し分かる。
リアルでそれをやると一歩間違えると傲慢の塊になってしまってあらぬ敵を生む可能性が大なんですけど。
少し上の方で書きましたがチケゾーは昼間ならなんとかついていけるテンションなんです。
オペさんの場合は昼でもついていけない。特に朝の起き抜けでログインしてホーム画面にいるともはや恐怖すら覚えてしまう。
単純についていけない俺が悪いだけの話なんですけども……あの独特の雰囲気に飲まれてしまうのよ。
新春衣装の固有ムービーで七福神が全部オペさんになってるのも面白すぎるだろ。あの人だからできることだよアレ。
そんなこんなで色んな要素が重なりすぎてそういう目で見るにはあまりにもハードルが高い。
当初は地力A+に置くつもりだったんですが、同ポジのライアンやウオッカと比べたら明らかに頭一つ抜けてるんですよね。
一人称が悪いのか?とも思ったんですがテイオーが地力Fな時点でその要素も薄いですし。
オペさんで抜ける方、もしいらしたらコツを教えてください。勝手ながら師匠と呼ばせていただきます。









ゴールドシップ
かわいさ  ★☆☆☆☆
エロさ   ★★☆☆☆
思考回路  ???????

なんで地力Sにいるのか、もう説明する必要ないんじゃないかな。

その癖競技場やチャンミでは割と重要なポジにいるので育成からは逃れられないし。もう何千回あの飛び蹴りボイスを聴いただろうか……
2021年のゴルシウィークではミッションにゴルシのファン数564万人獲得とかいうのが入ってて途中から無心で育成回してました。
その次の年ではファン数ミッションからは無事解放。されたかと思ったら今度はホーム画面のBGMを乗っ取りやがった!なんて女なんだ!!!!
ちなみに鬼ゴルシちゃんモードは1回やってすぐ諦めました。報酬美味いならまだしも称号の為だけにアレをやろうとは思えなかった……。
で、そういうのに限って何故かスタイルだけはいいんだよホントに!!!もう頭がおかしくなりそう。
特に思ったのはグラブルコラボで出てきたゴルシファー。脚の露出度おかしくないすか???まずゴルシファーってなんなんすか???
『イメージを著しく損なう表現』とは言うものの、この女の場合何がそれに当てはまるんだろうか……もう何やっても大丈夫なんじゃないんすかね……

かつては俺もゴルシで抜くことにチャレンジしたんだが、失敗に終わっている。
「貴重な白因子一発をゴルシに使っていいのか?本当にそれで後悔しないのか?」という疑念が頭をグルグル回り続けてた。それがよぎった時点でほぼ失敗みたいなもんなんだけど。ヤる時は一気に押し切ってヤってしまうのがいいのかもしれない。
しかし海を渡った他国のトレーナー達からは概ね好評のようで、pixivR18のタグ検索だと地力Fのテイオーより件数が多い。えぇ……(困惑)
海外の諸兄達はゴルシが何を言ってるのか本当に理解できてるんですかね?日本生まれ日本育ちの俺ですら分からん部分が大多数だよ。


「俺はゴルシでも余裕でイケる」という日本人のトレーナーくんがいたとしたら、もう色々な感情を通り越して賞賛に値するレベルだと思う。人間国宝とかそのぐらいのもん。

マジでどうやったらイケるようになるんだ……?ウマシコ制覇への道は果てしなく遠い……





2022/7/18(月)追記──。
遂にゴルシで白因子を放出する事に成功した。

語弊のある言い方でゴルシファンの諸兄には大変申し訳ないんだが、すげえ大変だった。
前回のチャレンジでは『抜いた後の後悔』を危惧したせいで失敗に終わっていた。
今回はどうなのかというと、ただ自らの欲に身を預け、勢い任せ(白スキル)にそのままフィニッシュまで突っ切った。

後悔の念は1ミリもない。むしろ晴れやかな気持ち。
自らのストライクゾーンが拡がった事実を認識し、新たなる扉を開く感覚を覚えた。

ウマシコ制覇に近付く大きな一歩になったのだ──。




(2022/8/10追記)
そんな事を言ってたら水着ゴルシが実装されていた。
もうちょい早く実装されてたらもっと楽にイけたんだけどなぁ……







というわけで全体的な難易度表は以下の通り。

地力S オペラオー ゴルシ
個人差S ウララ フラワー
地力A+ ライアン ウオッカ シャカ バンブー ナカヤマ ウインディ
個人差A+ アケボノ デジタル ユキノ アキュート ターボ
地力A フクキタル ブライアン ハヤヒデ
個人差A オグリ チケゾー パーマー パール
地力B エル タイシン ヤエノ
個人差B バクシン ファルコ マチタン リッキー
地力C エアグルーヴ ルドルフ ウンス アヤベ アイネス
個人差C フジ シチー カワカミ イナリ
地力D タキオン ドトウ タイキ ジョーダン チヨ ゼファー
個人差D ブルボン マルゼン カフェ ファイン スイープ ヘリオス
地力E スペ キング グラス ネイチャ クリーク マヤ カレン タマ ブライト ロブロイ タルマエ シービー
地力F ダスカ マックイーン テイオー ライス スズカ ヒシアマ フラッシュ ドーベル アルダン キタサン ダイヤ マーチャン

2022/7/12 シャカールを地力A+に追加
2022/8/10 バンブーを地力A+に追加
2022/8/19 リッキーを個人差Bに追加
2022/9/12 ユキノを個人差A+に追加
2022/9/20 パールを個人差Aに追加
2022/10/11 マーチャンを地力Fに追加
2022/10/24 ゼファーを地力Dに追加
2022/11/15 ナカヤマを地力A+に追加
2022/11/18 アキュートを個人差A+に追加
2022/12/13 ロブロイを地力Eに追加
2023/1/10 タルマエを地力Eに追加
2023/1/20 ヘリオスを個人差Dに追加
2023/2/18 ウインディを地力A+に追加
2023/3/10 シービーを地力E、ターボを個人差Aに追加


「こんなもん作って失礼だと思わないのか!」という声が出てくるかもしれないが、全くもってその通りなので何も言い返せない。とりあえずファンやその他諸々の万物に対して申し訳ありませんでしたと謝っておく。(激遅)
今後も新規実装とかあったらその都度追加していく予定なので、あまりに暇すぎてどうしようもないって人は適当なタイミングで見に来てくれると嬉しい。そもそも一度でも目を通してくれる人がいるのかどうかすら怪しいけど。
個人的にはもう少し書き足したい感があるんだが、そういう時に限って良い言葉が思いつかないのでとりあえず置いておくことにする。






この娘難易度高く(or低く)置きすぎじゃない?とか異論があったらコメント欄で書いてくれると助かります。そんな真面目に取り合ってくれる人なんて多分いないと思うけど……

定期的に何らかのアクションが起こるこの界隈だが、もしかしたらこの難易度表が今後のウマシコ人生に役立つ時が来る……かもしれない。






現在の俺のクリア状況(1/20時点) イケたキャラに○印をつける

地力S オペラオー ゴルシ○
個人差S ウララ フラワー○
地力A+ ライアン ウオッカ シャカ バンブー ナカヤマ ウインディ
個人差A+ アケボノ○ デジタル○ ユキノ アキュート ターボ
地力A フクキタル○ ブライアン ハヤヒデ○ 
個人差A オグリ チケゾー○ パーマー○ パール
地力B エル○ タイシン○ ヤエノ
個人差B バクシン○ ファルコ○ マチタン○ リッキー○
地力C エアグルーヴ○ ルドルフ ウンス○ アヤベ○ アイネス○
個人差C フジ シチー○ カワカミ○ イナリ○
地力D タキオン○ ドトウ○ タイキ○ ジョーダン○ チヨ○ ゼファー○
個人差D ブルボン○ マルゼン○ カフェ○ ファイン○ スイープ○ ヘリオス○
地力E スペ○ キング○ グラス○ ネイチャ○ クリーク○ マヤ○ カレン○ タマ○ ブライト○ ロブロイ○ タルマエ○ シービー○
地力F ダスカ○ マックイーン○ テイオー○ ライス○ スズカ○ ヒシアマ○ フラッシュ○ ドーベル○ アルダン○ キタサン○ ダイヤ○ マーチャン○

こうやって改めて見返してみると下の方が割としっかり埋まっててビックリ。
A+以上でクリアできるのは一体いつになるのか、そして誰になるのか……

(7/12追記)
ついにA+以上のキャラでイく事に成功しました。やったね!
夢の全キャラ制覇に大きく近付いた瞬間です。

(7/18追記)
ついに地力Sの片割れを攻略。
今なら何のキャラでもイケそうな気がする。明日は別のキャラにチャレンジしよう。

(9/12追記)
意外なことに、オグリがなかなかクリアできねえんだよな…
チャンミ用に散々育成してるはずなんだが…

(11/18追記)
ついに個人差Sの一角を制覇。
徐々に、オタクとして後に引けなくなっているような感覚を覚える…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?