見出し画像

とある韓国留学生の日常 This is my life in Korea🇯🇵🇰🇷 −2月 Lastー

コロナやばいですね、、、
昨日たまたま見た記事なんですけど世界のコロナ陽性者の中で4人に1人は韓国人っていうくらい韓国の陽性率高いらしいんですよね、、

実際、私の大学の学科の中でも何人も陽性者がいるんですけど、それをみる限り、確かに韓国でコロナが流行りまくっていることを肌で感じる事ができます笑笑

そんな感じでコロナは流行りまくっていますが、国や学校側では何だかただの風邪のように認識しているため、授業も普通に対面で行われています。

ではでは、そろそろ導入から本文にいきたいと思います。
私の2月後半から3月の大学が始まる前までの準備の様子、日常を記録して行きまーーす!!go!go!!



25th/Feb/2022
“新入生 初 対面“

 本格的に新学期が始まる前のちょっとしたOT的なものを先輩方が開いてくださったので、友達と出席してきました^^チーム戦でゲームしたりバンドサークルの演奏を聴いたり楽しく遊んできました !!

その後一応飲み会もあったのですが、韓国人の飲み会にビビって、、、、結局参加しなかった笑 新しくできた日本人の友達とホンデでご飯食べてきました。でも、後々飲み会に行かなかったことをすごく後悔することになるとは、この時は考えてもなかった😂(私の経験上、、韓国で新しく韓国人の知り合いを作りたい方は無条件で飲み会に参加することをオススメします笑笑)



26th/Feb/2022
“久しぶりのソウル探索“

今日は寮に入るために必要だと言われたPCR検査と結核検査を受けに朝早くから外出。しかし予想よりも早く終わったので友達と再びホンデへ。

3ヶ月ぶりのソウル探索は久しぶり感があるような無いような、、ただとりあえず楽しいからいいや^^

私はYoutuberの Ondoさんがすごく好きなんですけど、一緒に行った友達もファンだということで、そのYoutuberさんがよく行っているカレー屋さんに行ってきました。友達にとって念願のカレー屋さんだったらしくテンション爆上がりでした。

OndoさんのYoutubeを試聴されたことのある方はご存知かもしれませんが、Ondoさんは雑貨の作成、販売も行われているのでそのグッズもちゃっかり見てきました〜〜
色使いが可愛らしくてついつい欲しくなってしまう、、、



27th/Feb/2022
“バタバタすぎる1日“

この日は昨日受けたPCRと結核の検査結果を持って、大学の寮に入寮しました。大きな荷物(キャリーケース2台)をゴロゴロと引きずりながら寮に行くまででも疲れ切ってたのに、、

写真では伝わらないのですが、部屋に入って早々、トイレのドアが何故か開かなくなるという事件発生。。。。

すぐさま寮のホームページから修理をお願いしましたが、その日が休日だってこともあって、3日後くらいに修理しにきてくれるとのこと。

(いやいやいや、3日間トイレとシャワー使えんのは、やばすぎん????しかも寮にまだ知り合いおらんから助けてくれる人もおらんやん、、?)

焦りながらルームメートはまだ寮に到着していなかったので、説明と謝罪して、、、とりあえずどうしようもないのでまずはその他の荷物を取りに前回の大学の寮へ向かいました。(私は3ヶ月ほど前にも韓国にいたのですが、その時に使っていた荷物を友達の部屋に置いといてもらっていたので、それらを取りに行きました)

大学到着。久しぶりにみる大学は少し懐かしさを感じました笑笑
ここからまた、大量の荷物を手に寮に帰宅、、、、、

と、その途中でルームメートから「トイレのドア直ったんだね!よかった!!」との連絡が来ました。(ん???私は直してないけど、、、???)
その時は混乱していましたが、後々確認したところ修理のおじさんが早めに来てくれてすぐに直してくれたとのこと。

本当に安心しました、、。

ということで今日しなければいけないことは、ここでひと段落。
荷物を部屋に置いといてくれた優しい優しい友達と一緒に久しぶりにカフェに行ってきました。会えなかった分、お互い喋らなきゃいけない内容がたっぷりあったので夜まで喋り通してました笑笑

最後にチキンまで食べて長い長い1日は終わり。


28th/Feb/2022
“人生初パーマ“

実はずっとずっとやって見たかったパーマに挑戦しました!!!!
結果は大いに満足^^

ただ少しセットが面倒くさい、、、、、けど可愛いから許せる!😂

(寮の鏡が汚いことは多めに見ていただいて、、)
もし韓国にいらっしゃる方で美容室どこに行こうか悩んでる方がいらっしゃったら、“Healhair ホンデ店“めちゃくちゃおススメです!!是非是非!!


1st/March/2022
“新生活準備“

やっと部屋の荷物を整理して、他の必要なものを買いにダイソーにやってきました。明洞にあるダイソーは6階建、、、?くらいの大きな店舗なので、必要なもの全て買えるのではないかなあ、と思い明洞まで買いに行ってきました!

無事に買いたいものも全て買えて、新生活準備は終了。
明日から大学生活がとうとう始まりますが、、ワクワクする一方で友達や勉強面での不安で一杯です。。どうか夏休みまでとりあえず生き延びれますように笑笑

次回は大学生活スタート後について記録していきます!
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました^^

insta:@_20.lim
twitter:@youmystar_09

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?