見出し画像

契約更改とムラコとサンロッカーズ渋谷

画像提供 かーちゃん

こんにちは。

今日も契約関連のお話から。皆さんご存じの事とは思いますが…

まずは#10駒水大雅ジャック選手の移籍先が決定しました。

B3リーグ新規加入の徳島ガンバロウズへ移籍です。

なるほどなぁという感じかな?

ここまでの徳島のリリースを見る限りでは即昇格を狙うという感じではないですけれどもチームの戦術の幅を広げるためには3Pのある日本人ビッグマンの存在は大きなものになる事でしょう。

彼の徳島での活躍を祈念いたします。


そして本題と言ったらタイガに失礼になるかもだけど、今日の本題。

内容が内容だからこの表現も許されると思うんですが

#92ムラコの移籍先がサンロッカーズ渋谷に決まりました。

静岡ではプレータイムに恵まれなかったが…

大事な事なのでもう一度。

村越圭佑選手の移籍先がB1リーグのサンロッカーズ渋谷に決定いたしました。

わたくし正直申し上げてびっくりしました。

B3であまり活躍の機会を与えられず目立ったスタッツを残すことのできなかった選手がいきなりB1からオファーを受けるわけですからびっくりせざるを得ません。

びっくりとともに心配でもあります。

結果を求められる世界ですから本当にそんな大舞台に立って結果を出せるのかしら?とか、そもそもプレータイムもらえるのかしら??とか…いろいろと心配の種は尽きないわけです。

それでも考えてみれば全く評価をしていない選手を取るほどロスター枠に余裕があるはずもなく、契約に際しては細心の注意を払って選手を調査しているはずで…

外国籍相手にも引かないDFが評価された?

さらに言えば今年から渋谷は”あの”ルカ・パヴィチェヴィッチHCが率いるわけでして、”あの”アルバルク東京を最強たらしめたルカHCがよし!こいつ獲ろう!となったわけですからムラコに対してスタッツやプレータイムだけでない何かを見出したのだろうとは思います。

そう考えれば心配よりも期待の方が大きくなるというものです。

ぼくが思うような杞憂を跳ね返してB1の大舞台で大暴れして欲しいですね。

ムラコファンでこのnoteへも多くの写真をご提供いただいた”かーちゃん”には一足早くB1ブースターになられてしまったわけですがぼくらも早く
そこに行けるように応援していく所存です。


ムラコとかーちゃんの来シーズンに幸多からんことを祈りつつ

ALL IN ムラコ&かーちゃん
ALL IN VELTEX!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?