見出し画像

【DTM】カーチェイスをイメージしたBGM【Audiostock】

自作曲をカーアクションの動画に当ててみました。
曲としてはテクノをイメージしたオケにギターでソロを入れて!って感じですね。前半の動画とのシンクロ率がかなり高くてちょっとびっくりしてます。
使用した動画はホンダNSXのプロモビデオ?

制作ツールとしてDAWにCubase9、ドラム音源がBFD2でピアノにはサンプラーのHALion6を使用しています。
そしてシンセパートはすべてフリーのプラグインを使用しています。
あ、別にケチってわけじゃないんですよ。
今迄から散々使ってて熟知してるから!ってのが一番大きな理由!自分がほしいと思った音も、サンプラーの膨大なライブラリーから探すよりも早く作れちゃう!
勿論、音も悪くないし!←これは絶対条件です。
エフェクト類もフリーのものが多いですね。

私は、このnoteをDTMを始めた初心者やこれから始めようとしてる方に向けて書こうとしてますが、DTMってなんだかんだ言って、それなりに初期投資はかかりますので、ある程度タダでまかなえるならそれに越したことないですよね(やっぱりケチやんw)
ということで、かなり使えるフリーのシンセやエフェクトなんかをその使用例も含めてどんどん紹介していきます。
また、作曲に対する発想法とか・・楽典のこととかも。

おそらく、かなり有益な情報(初心者の方には)を発信できると・・・お・お・思い・・ま・・

あ?誰か来た

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?