よすこ

特技は、日常の小さなモノ・コトに幸せを見つけられる事。一方で、非日常の世界でチャレンジ…

よすこ

特技は、日常の小さなモノ・コトに幸せを見つけられる事。一方で、非日常の世界でチャレンジする人(冒険家やアドベンチャーレーサーなど)にも憧れる。日常の幸せと冒険への憧れ、どっちも自分。

マガジン

  • 都筑区の街区公園

    都筑区にある100ある街区公園を1年間かけて回ってみる予定です。

  • 私の好きな本7選

最近の記事

都筑区の街区公園探訪 ~勝田~

勝田(かちだ)には、丁目のない単独町名の勝田町と、丁目のある勝田南の2つの町があります。勝田南は平成元年に勝田・新羽・新吉田の3つの町の一部から新しく編成されたようです。それぞれ2つずつある公園のネーミングも時代を感じます。 勝田公園勝田第二公園勝田南てんとうむし公園勝田南あかとんぼ公園(2021年11月訪問)

    • 英語苦手な私が決して忘れない単語 scab

      高校1年で英語で落ちこぼれ、以来ずっと苦手意識がつきまとっている。そんな私でも決して忘れない単語、それは、 scab 高3の英語の授業で先生が配ったプリントにはそのタイトルの下に、5cm四方程度のエリアに10文にも満たない短い文章が書かれていた。どうもscabについての説明文のようだ。辞書を引かずにscabとは何かを考えてみる授業だった。 scabはもちろん他にも知らない単語は沢山あるのだが、貧困な単語力を振り絞ってうっすらと分かったのは「時間が経つと乾く」「それを周囲か

      • 都筑区の街区公園探訪 ~茅ケ崎南~

        茅ケ崎南の4つの公園の内、2つは茅ヶ崎東と同じく野の花の名前が、2つは果物の木の名前がついています。 茅ケ崎南つゆくさ公園茅ケ崎南たんぽぽ公園たんぽぽ公園から東に茅ケ崎公園に向かった突き当たりに、市指定の古木、樹齢200年のカヤノキがあります。 茅ケ崎南かきのき公園茅ケ崎南みかん公園(2021年3、4、12月訪問)

        • 都筑区の街区公園探訪 ~茅ヶ崎東~

          茅ヶ崎東は懐かしい野の草花の名前を公園名につけています。が、それらの花は公園内には見られません。 茅ヶ崎東なのはな公園なのはな公園の向かいには、あじさい寺と言われる正覚寺があります。訪れた日は椿と桜吹雪が美しかったです。 茅ヶ崎東れんげ公園茅ヶ崎東つくし公園公園名についた草花は何も見ることができず傷心(?)の帰路、東方の休耕地でつくしの大群に出会いました! (2021年2~3月訪問)

        都筑区の街区公園探訪 ~勝田~

        マガジン

        • 都筑区の街区公園
          16本
        • 私の好きな本7選
          4本

        記事

          都筑区の街区公園探訪 ~高山くすのき公園~

          クスノキはとても大きくなり、神社やお寺など古くからの場所によく見られます。ニュータウン内の整備された道にも時々巨木があるのは、昔からの木を残したものなのでしょうか… こういう所では、木陰に腰掛けてお茶を飲み、クスノキ越しに空を見上げるに限ります。 (2021年3月訪問)

          都筑区の街区公園探訪 ~高山くすのき公園~

          都筑区の街区公園探訪 ~南山田~

          南山田(ヤマタ)の3つの街区公園は、北山田とともに子ども遊びを表す言葉がつけられています。「ひなたぼっこ」公園は、子ども遊びというよりお年寄りか赤ちゃんのイメージですが… 南山田たけとんぼ公園南山田ぼうけん公園南山田ひなたぼっこ公園

          都筑区の街区公園探訪 ~南山田~

          都筑区の街区公園探訪 ~荏田南さくら公園~

          公園と言えば、たいがい桜が1本は植わっているもので、例に洩れず、さくら公園にもちゃんと桜はありました。隣接の牛が谷公園~ゆうばえのみち~メゾン桜ヶ丘にも色々な種類の桜が咲くので、続けて歩くのがオススメ。 (2021年3月訪問)

          都筑区の街区公園探訪 ~荏田南さくら公園~

          都筑区の街区公園探訪 ~川和台うめのき公園~

          1月、通りがかりの公園に紅梅が咲いていた。「うめのき公園」とある。 近くに「かりん公園」や「もみじ公園」もあるので、他にも花や木の名前のついた公園がありそう。 そうだ!散歩に行こう!本当にその木はあるのか、確かめるべく。 範囲を区内に絞ってgoogleマップで調べてみると、区内全ての公園に花や木の名前がつけられている訳ではないという事が分かった。「区内の公園一覧」の情報も見つけた。 それを元に花や木の名前がつけられた公園のみをリストアップし、花の季節順に並べ替える。花木の

          都筑区の街区公園探訪 ~川和台うめのき公園~

          都筑区の街区公園探訪 ~二の丸こぶし公園~

          こぶしは街路樹で見かけることも多いが、公園の木なら切り詰めずに自然樹形でのびのび育っているのでは?と期待して向かったが...木はのびのびしていたが花つきが今一つだった。 すぐ近くの街路樹の方が花は沢山咲いていた。歩き回って満喫。 公園の前の街路樹 都田公園沿いの街路樹 公団マンション シンフォニックヒルズ沿いの街路樹 (2021年3月訪問)

          都筑区の街区公園探訪 ~二の丸こぶし公園~

          都筑区の街区公園探訪 ~高山あかしあ公園~

          桜より一足早く咲く黄色い花、ミモザ=アカシアなのだが、3月に何度か公園を訪れたものの花がまったく咲いていない。 庭木としてよく見かけるミモザの大きさと比べ、公園の木はどれも大木でちょっと違うのでは?という感じがしていた。 ミモザよりずっと大きいし、葉っぱも違う気がする 公園近くのカフェで咲いたミモザ (3月) 5月、その大木に藤のような白い花が咲いていた。調べてみたら、ニセアカシア(マメ科ハリエンジュ属)だった。 藤のような花房 落ちた花も藤っぽい アカシアとニセ

          都筑区の街区公園探訪 ~高山あかしあ公園~

          都筑区の街区公園探訪 ~北山田~

          北山田(ヤマ「タ」と読みます)には6つの街区公園があり、ひらがなで子ども遊びを表す言葉がつけられています。 北山田おにごっこ公園 街区公園には珍しい藤棚がありました。花は4月に咲き終わったようです。 北山田かくれんぼ公園 大きな鉛筆のモニュメントが目を引きます。「×100」はどういう意味でしょう? 100倍の大きさの鉛筆ということ? 地面から生えてる丸みを帯びた石板は、かくれんぼに使うものでしょうか? 色々と謎めいた公園でした。 北山田かげふみ公園 自分の影は自分

          都筑区の街区公園探訪 ~北山田~

          都筑区の街区公園探訪 ~東山田~

          東山田(ヤマ「タ」と読みます)には6つの街区公園があり、ひらがな4文字の自然の景観・現象を表す言葉がつけられています。 ちなみにグリーンラインの東山田駅は「東山田町」にあります。6つの公園のある「東山田」に隣接していますが、丁目のない別の町名だと初めて知りました。 東山田あけぼの公園 枕草子の「春はあけぼの」を思い出しますが、日の出前に東の空がほんのり朱く染まっているような状態のことを言うそうです。 公園の隣にある観音寺(稲毛三十三観音霊場第十三番) 観音寺と公団マ

          都筑区の街区公園探訪 ~東山田~

          都筑区の街区公園探訪 ~池辺町~

          池辺町下藪根公園 都田小近くの宗忠寺の四つ角から、人しか通れない細い道に入っていったところにあります。 池辺町八所谷戸公園 都田中の西側に走る「八所坂」は歴史道で、途中の分かれ道にサイの神様が建っていたりします。平成の始め頃、坂の途中に古くからの団子屋さんがありましたが、市道池辺市が尾線(ららぽーと東側の道)ができる頃には畳まれていました。坂上に八所神社と共に公園があります。 近くに竹林に囲まれた隠れ家のようなレストラン「むくの実亭」があります。和とフレンチの融合で完

          都筑区の街区公園探訪 ~池辺町~

          都筑区の街区公園探訪 ~川和町~

          川和町を南北に走る横浜上麻生道路の西側には2つの街区公園があります。(東側は、都筑が丘第○公園が9つあります。) 川和影淵公園グリーンラインの南側、工場地帯の中にある小さな憩いの場です。電信柱をゆうに超えるケヤキとイチョウの大木が歴史を感じさせます。 川和町は、明治以降、当時の都筑郡の郡役所が置かれるなどし、周辺地域の政治経済の中心地として栄えていたようですが、昭和40年代後半以降、区役所・警察署・郵便局が順次中山に移転し、1999年に影淵公園の前の通り沿いにあった法務局

          都筑区の街区公園探訪 ~川和町~

          都筑区の街区公園探訪 ~佐江戸町~

          佐江戸町には3つの街区公園があります。町が古いので、はなみずき公園とかあおぞら公園といった今風の名前はついていません。地区(小字)名がついています。(横浜市町区域要覧のp.66) 佐江戸山王前公園 平成の終わりにできた隣接するマンションの後にできた公園です。木も小さく、真夏の木陰はもう少し木が成長するのを待たなければならなそうです。 公園の隣にある東漸寺は、関東八十八カ所霊場の67番になっています。高台にあり見晴らしが良いです。 さらに坂を下りきって右に曲がり50mほ

          都筑区の街区公園探訪 ~佐江戸町~

          都筑区の街区公園探訪 ~都筑が丘~

          川和町にある川和高校前の坂を中心とした一帯は「都筑が丘」と呼ばれ、街区公園は第一から第九まであります。 ほとんどの公園の公開日が昭和46~53年なので、その頃に周辺の住宅地が開発されたものと想像されます。 昭和43年の川和高校前の坂の写真をネットで見つけました。道のカーブ具合から想像するに、サノデンキさんより100mほど坂下から坂上方向を望んだ感じでしょうか。 第五公園は150m^2で、すみれが丘第四公園と同じく区内最小。第一公園とは直線距離で50mも離れておらず、さらに第

          都筑区の街区公園探訪 ~都筑が丘~