余計なお世話にならない様に

今日は、小さな親切の日です。

1963年に東京大学の茅誠司総長達の提唱により、「小さな親切」運動本部が発足しました。スローガンは「できる親切はみんなでしよう、それが社会の習慣となるように」です。

自分は一日一善を心掛けていますが、人が親切にしてもらえたと感じる事は結構少ないと思います。

なので、小さい・・・人に気づかれない親切でも一日一回はしようと日々心掛けています。
周りからは”親切”ではなく”余計なお世話”と感じさせてしまっているみたいですが(笑)

人に親切にすれば、自ずと連鎖して自分に返ってくると思っているので、きっと親切や余計なお世話でも返ってくると思い日々を過ごしています。
あまり返って来ないですが、見返りは求めずに親切にできるのが一番ですね。

今日は、誰かに親切にしてみてはいかがでしょうか?

サポートしていただけませんか?サポートしていただいた費用は記事作成の資金にさせていただきます。サポートしていただければ頑張れます(๑•̀ㅂ•́)و✧