DiscJockey

今日は、ディスクジョッキーの日だそうです。

1984年のこの日、日本で最初の本格的なディスクジョッキーとして活躍した糸居五郎さんの命日にあたります。
糸居さんの業績を称え、DJ界の発展を願って、「ラジオプレス」の上野修さんが提唱しました。

ディスクジョッキーって聞いたことないなぁって思いましたが、DJの事なんですね。

あまり、音楽業界の事は詳しくないので、話せることがないのですが、
ディスクジョッキー、略してDJという様に、略されていて、実際の名前が何なのかわからないって言葉、皆さんもありませんか?

ちなみにSNSはSocial Networking Serviceの略になりますね。

皆さんも何か略されて分からない。もしくは、この言葉分からなかったんだって言葉があれば教えてくださいね。

たしかコメント機能あったよな・・・?

サポートしていただけませんか?サポートしていただいた費用は記事作成の資金にさせていただきます。サポートしていただければ頑張れます(๑•̀ㅂ•́)و✧