見出し画像

日報 2024年6月13日

拝啓、奥さま
本日のご報告でございます。

<家事>

  • 05:05 乾いた食器を食器棚に戻しました。

  • 05:15  子供達の水筒と給食セットを準備しました。

  • 05:25 洗濯物を干しました。

  • 06:00  風呂掃除をしました。

  • 19:30 乾いた洗濯物をたたみました。

  • 20:00 夕食の配膳をしました。

  • 20:30 風呂を沸かしました。

  • 21:00 夕食の下膳をしました。

  • 21:15 使用した食器を洗いました。

  • 22:00 子供達の歯磨きの仕上げをしました。 

<仕事>

  • 8:00-18:30 イエス、ノーで答えられる質問に対して、言い訳から答え始めたり、論点をすり替えてきたりする行為は、仕事の進行を妨げる行為だと感じました。このような行為は成瀬川の大切な時間を奪います。別な部署の同僚ですが、続くようであればロジカルにグレートに指摘したいと思います。それが同僚の成長につながるのであれば、成瀬川はハッキリと伝えます。どう捉えるかは同僚しだいですが…やれやれですね。

  • 再び闇金系の業者様から複数回にわたり会社に電話がかかってきました。他の営業所や本社にも電話がかかってきており、ついに手に負えなくなりました。。。もはや弁護士や警察案件じゃあないのか!?成瀬川の上司と経営者がその対応に追われており、成瀬川は別なトラブルに追われています。ヘヴィすぎます。そろそろ普通に仕事がしたいです。とりあえず、ポジティブに向き合っていきます。

<子供>

  • 由花子が玉子焼きを作ってくれました。初めてにしてはグレートな出来栄えでした。ママから教わりながらでしたが、手際良く作っていました。味付けもグレートで思わず億泰のように「ぅんまぁあああーいッ!」とは言ってませんが、美味しいと直接伝えてあげました。玉子好きの早人も煉獄さんのように「うまいうまい!」とは言ってませんが、美味しい!と食べており、由花子は嬉しそうでした。また作ってね(^^)

<出費>

  • S市内 コンビニ おにぎり2個,常温お茶 500円

  • 定禅寺 カフェ ブレンドコーヒー 300円

<読書>

  • 桜桃 太宰治 読了しました。夫婦喧嘩の小説であると記されていますが、成瀬川的には無責任で最低な夫の小説だと感じました。夫なりの苦しみもあるのでしょうが、妻と子供よりも自分が大事というスタンスが許せなかったです。

<共有または所感>

  • 明日は由花子の授業参観があるので、有給休暇を取得しました。

  • そろそろ梅雨の季節になりますので、壊れにくい良い傘を購入したいですね〜。ジョジョっぽくムラサキの傘がいいなぁと思いました。

以上


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?