見出し画像

日報 2024年6月18日

拝啓、奥さま
本日のご報告でございます。

<家事>

  • 05:00 乾いた食器を食器棚に戻しました。

  • 05:10 子供たちの水筒と給食セットを準備しました。

  • 05:15 乾いた洗濯物をたたみました。

  • 05:30 洗い終えた洗濯物を干しました。

  • 06:30 風呂掃除をしました。

  • 21:30 子供たちの歯磨きの仕上げをしました。

  • 22:00 自分の夕飯を配膳しました。

  • 23:00 自分の夕飯を下膳しました。

  • 27:00 炊飯器のご飯を小分け冷凍しました。

  • 27:10 夕飯で使用した食器を洗いました。

<仕事>

  • 8:00-20:45 不思議なことに一難去るとまた一難くるんですよねぇ。正確には一難去る前に新たな一難がきちゃったんですがねぇ。怖いな怖いなぁ〜(稲川淳二 風に)。今の自分の状況を一言で表現するとしたら「貧乏ひまなし」で確定だなーと。でも、仕事があるって幸せなことなんですよね。コロナ禍でも感じたことですが。。。兎にも角にも、仕事があることに感謝しなければ!と、明日も頑張る為に自らを奮いたたせるのでした。

<子供>

  • 成瀬川が帰宅し玄関を開けた瞬間に「かくれろー!」と小さい声が聞こえてきました。あぁ、かくれんぼがスタートしたんだなと。とぼけたふりをして、あれれ〜?いないな〜なんて言って子供たちを探しました。すぐに見つけましたが、見つけた瞬間の2人の顔に癒やされ、仕事の疲れが吹っ飛びました。歯磨きの最中だったようで2人とも歯ブラシをくわえながら隠れていました。帰りが遅くなってごめんね。明日は早く帰るからもっと一緒に遊ぼうね。

<出費>

  • 定禅寺 コンビニ 常温のお茶 140円

  • 定禅寺 牛丼屋 オロポン牛丼参鶏湯付 870円

<読書>

  • おさん 太宰治 よい優しい夫が四ヶ月会わないうちに負の方に変わってしまった内容でした。一章だけ読み、本を閉じました。

<共有または所感>

  • お伝えするのをすっかり失念していたのですが、今週の日曜日は午前中だけ仕事になります。すみません。午後の予定には間に合いますので大丈夫です。

  • 真夏のような日が続いており、アイスコーヒーにしようかホットコーヒーにしようか常に迷います。が、だいたいホットコーヒーをチョイスしてしまいます。お腹を壊しやすいので、常温かホットに重きを置いた日々を過ごしていきたいです。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?