見出し画像

大阪まいしまシーサイドパークにネモフィラを見に行ってきた

昨日は、大阪まいしまシーサイドパークで開催されている、ネモフィラ祭りに行ってきました。

ネモフィラって知ってます?

僕も名前くらいは聞いたことがあったのですけど、初めて見ました。

近くで見るとこんな花です。

ネモフィラ

薄い青のかわいい花ですね。

このネモフィラが100万株咲いているそうです。

海の近くなので、海風も気持ちよかったし

GW中なので、そこそこ人はいるけど、人混みでうんざりするという程でもなくよかったです。

ネモにゃん

ところどころに、このネモにゃんというゆるキャラがいて、全部で6匹いたそうなんですけど、4匹しか見つけられませんでした。

娘が「ネモにゃんいたーーー!」と教えてくれるのが可愛かったです。

こんな景観のよい場所だったので、みんなインスタに映えそうな写真を撮っていました。

娘もいろんなポーズで撮ってもらいご満悦。

こういうところは幼稚園児といえど、女の子ですね。

対して息子は、終始うんざり😅

そこそこ長いコースを歩くんですけど
「ゴールまーーだーーー」ってずっと怒ってました。

撮影中はしゃがみ込んで、ポケモンの本を読む息子。

そんな息子も、最後にはキッズパークという遊びスポットがあって思いっきり楽しんでました。

園内MAP

おすすめは15分800円の大きなエア遊具。

係の人たちいい意味で雑で
時間を測ってない。

実質無制限で遊べてました😅

ヘリコプターも近くで運行してたりして、間近で発着とか見れたので息子も大興奮。

1人7000円で上空からネモフィラを見れる遊覧飛行をしてたので、一度はヘリコプターに乗ってみたいという方にはいいかもしれませんね。

あんなにぶつくさ言ってた息子も

「また明日も来たい」

そう話してたので、大人はもちろん、子供も楽しめるスポットでした。

5/7まで、10時から17時までの時間で開催されているので、GW特に行くところないなーって方にはおすすめですよ。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,382件

読んでくださるだけで幸せです。 サポートいただけるほど、何か心に残るものが書けていたのだとしたのならこんなに嬉しいことはありません。