マガジンのカバー画像

学習アウトプット

8
本や仕事、youtubeなど学んだことをアウトプットしていきます。記憶定着させることが目的です。
運営しているクリエイター

記事一覧

学習アウトプット:SPGアメックスについて

どうもYotaです。オーストラリア旅行がコロナウィルスの影響で中止になってしまい、急きょ宮古…

yota
4年前
4

気まぐれアウトプット:初夢

どうもyotaです。昨日親知らずを抜きました。生え方が良かったのか、30分ほどで終わりました。…

yota
4年前
10

学習アウトプット:VRの企業活用について

どうもyotaです。最近のトレンドは、スーパーで安いワインを買って、真っ昼間から家で飲むこと…

yota
4年前
8

学習アウトプット:HTTP通信の危険性

どうもyotaです。もし宝くじで10億円当たったら、どのように運用していくか、本気で考え始めた…

yota
4年前
6

学習アウトプット:製造原価とは

どうもyotaです。エアコンつけていても、家の中が寒すぎます。特に足の冷えが尋常じゃないです…

yota
4年前
7

学習アウトプット:スイートとは

どうもyotaです。初めてラーメンをはしごしましたが、お腹が見たことない膨らみ方をしました。…

yota
4年前
6

学習アウトプット:損益分岐点とは

どうもyotaです。マルーン5のSunday Morningが最高です。SundayのMorningじゃなくても、Morningなら基本最高です。何ならMorningじゃなくても最高です。 というわけで、今回も学習アウトプットをしていきます。 今回は「損益分岐点」です! 損益分岐点とは現在、3月に受験予定の「ビジネス会計検定2級」に向けて鋭意勉強中なのですが、そこで出てきた「損益分岐点」について書いていきます。 例のごとくネットの検索記事を引用すると……、 損益分岐

学習アウトプット:日用品は定期便で!

どうもyotaです。社会人たるもの、行きつけのBARの1つや2つ欲しくないですか? 僕は欲しいで…

yota
4年前
6