営業マンのあなたが売れないたった一つの理由

ども、モーリーです。

あっという間に1ヶ月ほど書けてませんでした。

個人的には久しぶりに営業マンに復帰し、たくさんの方に保険を任せて頂いた4月でしたね。

改めて、営業での気付きがありましたのでnoteで共有していきます。

売れない営業マンには共通点がある


共通点を挙げろと言われたら複数あるはず。ここでは、あえて一つに絞ってみます。

その共通点とは、

「ビビってる」

この一点です。

少し詳しく解説していきます。

営業マンの仕事を細分化していくと、
•アポを取る
•面談をする
•契約を締結する


こんな風に分けられると思うんですが、


ビビってるからアポを取ろうとしても声をかけられないし、声をかけてもなんか気持ちの悪い話し方や言葉を使ってしまう

ビビってるから面談もやたら丁寧で、下手に出てしまい自ら断ってくれて良いような流れを作ってる

ビビってるから契約を依頼できないし、沈黙に耐えれずに求められてない説明ばかりしてしまう

ってことです。


ではなぜビビってしまうのかと言うと、


自信がないわけです。


よく営業は恋愛に例えられますが、女性をデートに誘えない、モテない男と売れない営業マンの本質はほぼイコールだと思います。


結局、自分に自信がないからビビってしまい、気持ち悪いコミュニケーションをとってしまう。これさえ解決すれば80%の売れない要素は改善されます。


じゃあどうすれば自信がつくのか。


•見た目にこだわる
•勉強する
そして何より
•自分との約束を守る、です。


それぞれ一つずつnoteで解説していけるボリュームになるので、ここではしませんがこの3つにどれだけ時間とお金をかけてるか。


なかなかうまくいかないなと言う人は自問自答してみてください。

どうせ死ぬんだから、ビビらずに仕事して、自分の理想の人生を生きましょうよ。

ではまた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?