マガジンのカバー画像

キャリアnote_最強の「仕事の型」編

22
キャリアnoteにおける、どんな会社でも結果を出せる!最強の「仕事の型」のエピソードをまとめたマガジンになります。
運営しているクリエイター

#チャンスを掴む

「断られない提案」をする2つの前提

このnoteの概要こんにちは、村井庸介です。 就職・転職における内定取り消し、自宅待機が増え今後のキャリアについて悩む方の話を聞く中、僕が世の中に貢献出来ることは何かと考え、働き方・キャリアについて、出版した2冊の著書をもとに、このnoteを始めました 前回までは、GISOVという提案の「型」を使った、僕の若かりし頃の事例を営業、管理部門など様々な立場からお伝えしてきました。 今回からは、「GISOV」を使って提案をする際に注意すべきポイントを、具体的に挙げていきます。

提案の型_管理部門ならどうする?

このnoteの概要こんにちは、村井庸介です。 就職・転職における内定取り消し、自宅待機が増え今後のキャリアについて悩む方の話を聞く中、僕が世の中に貢献出来ることは何かと考え、働き方・キャリアについて、出版した2冊の著書をもとに、このnoteを始めました 前回までは、2年目社員の受注の事例でした。提案というと、営業のように企画提案する職種にイメージされやすいですが、提案の機会は社内での業務が多いスタッフにも数多くあります。今回は、私が管理部門にいた時の事例をお伝えします。