2021年にプレイしたゲームの思い出
技術的なことはあまり書けない人間なので
体験メインの内容で振り返ってみようと思います
プレイしたゲーム一覧
・Dead Cells
・THE DARK PICTURES : MAN OF MEDAN
・ザンキゼロ
・Fall Guys
・ブラッドステインド : リチュアル・オブ・ザ・ナイト
・Assasin's Creed Origins(未クリア)
・OUTRIDERS
・BIOHAZARD VILLAGE
・Marvel's Spider-Man : Miles Morales
・BIOMUTANT
・NieR Replicant ver.122474487139…(未クリア)
・帰ってきた魔界村(未クリア)
・ウォッチドッグス レギオン
・Immortals Fenyx Rising
・Far Cry New Dawn
・Return of the Obra Dinn(未クリア)
・Risk of Rain 2
・LIMBO(未クリア)
・ポータルナイツ(未クリア)
・ムーンライター 店主と勇者の冒険
・月姫 -A piece of blue glass moon-
・INSIDE(未クリア)
・Deathloop
・Tales of ARISE
・アクトレイザー・ルネサンス
・Back 4 Blood(未クリア…っていう表現が合ってないかも)
・Far Cry 6
・アサシンクリードヴァルハラ
・It Takes Two
・Hades(プレイ中)
記憶に残っているゲーム
BIOMUTANT
総プレイ時間 : 16時間
猫っぽいケモノたちが暮らす世界で親とか故郷とかを失った主人公が
悪い奴を倒すために冒険するオープンワールドアクションRPG
だった気がします…
周りにプレイしてる人が一人もおらず
ほえー、令和にこんなゲームが出るんだなぁっていう感じの…
良かった所は特になくて、未プレイの人にオススメすることもありません
ただ、マックフルーリーを食べながらマヂカルラブリーANN0を聴きつつ
買ったばかりのPS5でプレイしていたコトは今でも鮮明に覚えているし
それを思い返すたび、
”あ〜、めちゃくちゃ楽しそう”っていう気持ちになるので
記憶に残る1本ではあります
ゲーム自体が面白かった訳ではないんですけどね
Immortals Fenyx Rising
総プレイ時間 : 44時間
新米兵士フィニクスが力を失ったギリシャ神話の神々を助け、
助けた神々の力を借りて悪い奴を倒すオープンワールドアクションRPG
売上とか調べてないので感覚でしかないですが
あまりというか全然話題になっていないように感じました
(知らないだけで実際はしっかり売れてたのだとしたら
申し訳ない通り越してものすごく嬉しい!)
ヴァルハラとセットで安くなってるタイミングがあったので購入し、
せっかくだしやってみようという軽い気持ちで始めましたが
アクションや謎解きのようなシステム的な要素からストーリーの進み方まで
全て良い感じのテンポ感でストレスなくサクサク進むため
夢中になって何時間もやってしまうという素敵ゲームで、
え、コレ普通に面白くない?って何回も思いました
BIOMUTANTはこうなりたかったのかもしれませんね
これをプレイしている時、マンガ沼というバラエティ番組を知り
番組内で紹介された漫画を読んだりしていたので
フィニクスのことを思い出すと川島、山内の顔もセットで思い出します
Far Cry 6
総プレイ時間 : 76時間
独裁国家でレジスタンスの一員になった主人公が
独裁者を倒すために奮闘するオープンワールドアクションゲーム
いつものFarCryなのですがエンディングがう〜〜ん…って感じでした
って書きはじめてから考え直したのですが
個人的にずっと印象悪かったキャラがエンディングでもクソ
っていう最後に気持ちよく終われないFar Cry感はあったので
今回はそういう形での胸糞体験を提供していたのかもしれません
基本的に主人公の味方になってくれる人たちは
”不満だ!ぶっ潰せ!今後の展望?それは…まぁいいから!とにかく反乱!”
みたいな人間しかいないので、銃で敵を撃ってる間は気になりませんが
独裁者倒して自国のメイン産業終わらせたあと君らどうするの?
みんな仲良く平和で貧乏になりました(それに対する反乱はまた起きる未来が見えてるけど)めでたしめでたし…で良いのね?っていう
エンディング後、ゲームスタート時よりダメな世界になってる
っていうFar Cryらしさはそのままでしたね
ホント書いてる間に気付きました、納得のエンディングです
独裁者の息子が新たな独裁者になる匂わせエンドになるのかな〜
って推測してましたけど、それじゃ全然希望ありますからね
あとDLCがめちゃくちゃ面白くて最高でした
早くパガンミンとファーザーになりたい!
OUTRIDERS
総プレイ時間 : 23時間
なんだっけな…地球から遠く離れた惑星を調査しに行った主人公が
変な嵐みたいなやつに巻き込まれて超能力に目覚めてっていう
まあいいや概要は
今年一番coopしたゲームです
TPS版Destinyみたいな感じが気になったので
ノリで友人とオープンβやったら意外と面白く製品版も購入しました
このゲームで一番印象深いのはエリアを移動するとき挟まるムービーで
・幅50cmくらい溝をジャンプする
・ロープを使って下に降りる
・道を塞ぐ木をちょっとだけ持ち上げる
・岩と岩の間を身をよじって進む
など、”わざわざムービーで見せなきゃダメだった?”ってなるものしかなく
超能力を獲得してド派手なバトルをしてた主人公が
クソ地味一般人ソリューションしかしないのが最高に面白いです
おそらく裏でロードしてるんでしょうけどね
終盤のシリアスな内容のムービーでも
”ひょっとして軽めのジャンプするだけなのでは…”
とか考えると非常に面白かったです
戦闘で印象に残ってるのは冷凍ビームを撃ってくる敵で
体力もあるしビームに当たると一定時間動けなくなるので
優先して処理しなければいけない難敵だったのですが
コイツの一番やっかいなところはビームを撃った時、
PS5でも100%処理落ちして体感0.5秒くらい画面が動かなくなる所です
(当時はそうでした、今は改善されたかもしれません)
基本的に敵に囲まれた状態の戦闘になるので
今どうなってんだ!!っていうこの瞬間が最高にハラハラしますし
この敵が複数体出てくるステージは行かないようにしたくらいです
知り合いが40万くらいのハイスペックPCでプレイしたら
処理落ちしなかったらしいので改めてすごい敵だったんだな〜と
バグも多かったし、わざわざ人にオススメしたいものではないですが
なんだコレ〜とか言いながらcoopしてたことを思い出すと
非常に楽しい気持ちになるのでコレも記憶に残る一本です
まとめ
色々書きましたが、決して悪口を言いたかったわけではないです
記憶に残ったのはどのゲームのどういう部分だったのか
を改めて振り返ってみたとき
私の着眼点が変だったのでこんな感じの内容になってしまっただけです
それに、プレイしたあと心に残るものがなかったゲームより
圧倒的に魅力的だと思いますし
他にも色々感想を書きたいゲームはありますが長くなるのでこの辺で
2022年もたくさんゲームをやって自分のアウトプットに繋げていきたいです
おわり