マガジンのカバー画像

エッセイ

143
運営しているクリエイター

#健康

最高のプロテインに辿り着いた(2023年版)

初めてプロテインを飲んだのは、確か小五くらいだったと思う。 バブルと呼ばれたあの頃は、プ…

9

フリースタイルリブレで血糖値スパイクさせる食材を見つけ出した記録

スマートフォンで血糖値を測定する機能が、もうすぐ実装させれるかもしれないらしい。 大変素…

23

福岡でお手軽ハイソな賃貸ライフ

4月17日(日)晴れ よく晴れた日曜日。 ワイフと散歩がてら大濠公園の近くのレストランにラン…

40代で筋トレ調子乗った結果

4月4日(月)晴れ 昨年末くらいから右腕を上げると肩に痛みがあることに気づき、4ヶ月たって…

健康を考えてたら最強の格言がわかってしまった

8月20日(金)晴れ 午後に区がやっている健康診断に向かった。 僕は普段は福岡に住んでいる…

2020年(厄年)の終わりに…今年は最高の1年だった

12月28日(月)晴れ クリスマスが終わり年末モード。大晦日は全国で大雪になるらしい。 今年…

最先端医療の総本山「浦田クリニック」で体を調べ尽くしてきた

8月15日(土)晴れ 先週、人間ドックを受けに金沢へ行ってきた。 なんでわざわざ福岡から金沢に行くかといえば、金沢に最先端医療のパイオニアかつ総本山的存在の浦田クリニックがあるからだ。いつか行こうと思いつつ、なかなかタイミングが掴めなかったけど、今回盛大に体を壊したことで、踏ん切りがついた。今年行かずにいつ行くのかと。 健康に意識的な人は一度は聞いたことはあるであろう浦田クリニック。クリニックとともに、歯科やフィットネスセンター、天然温泉、アロマトリートメントに、健康に

どうすれば視力が落ちるのかわからない件

7月20日(月)晴れ 毎週月曜日は病院検査の日。 先月から飲み続けているステロイドの量もだい…

体を壊したので、体と自分について考えてたら神道まで行った話 (肉体という深い森編…

6月25日(木)大雨 梅雨らしく大雨が降る昼下がり、じっと足を見ている。 あんなにひどかっ…

ビワの葉療法と過去回帰的な何か

6月6日(土)晴れ 先週から続いている体の不調。 幸い大学病院で処方してもらった薬が効いて…

厄年らしく病気になったよドキュメント2020

6月4日(木)晴れ 男42歳、厄年。 日本の神社またはお寺的には運がすこぶる悪い年らしい。 …

スムージーが楽でおもしろかった件 - 今日のステイホーム

5月22日(金)晴れ 近所にスムージーを売っている店があるので、ぶらっと寄ってみた。とりあ…

さよなら忘年会 〜健康と忘年会スルー

12月29日(日)晴れ 長かった東京滞在を経て、福岡に帰宅した。 東京に行くと毎回様々な分野…