見出し画像

特定の画面位置に1クリック移動する方法

マウスをいつも同じ場所に動かすのは大変

パソコンでゲームをやっていると
「毎回同じ位置にマウス動かしてクリックするの面倒」
と思う場面はありませんか?

私は天鳳という麻雀ゲームをよくやっています

下の画像は天鳳のゲームプレイ画面です
天鳳をやっている時に画面下部の「鳴きなしボタン」を
よくマウスをクリックして切り替えています

1-鳴きなしボタン

しかし毎回マウスのポインタ(矢印)を
右下の「鳴きなしボタン」をクリックするために
移動させるのは面倒です

マウスのボタンに機能を割り当てる

そこでマウスのボタンを設定して
簡単に特定の画面位置へ移動できるようにしました

どんなマウスでも可能という訳ではありません

機能が何も割り当てられていない
空きのボタンが必要になります

例えば私が今使っているマウスは以下の写真の
ERGO M575 Trackball というマウスです

2-マウス

私は赤い四角で囲んだ中央ボタンを押すと
特定の画面位置にポインタが移動するよう
設定しています

このマウスは2つの左右クリックボタンの他に
3箇所ユーザーが機能を割り振れるボタンが
用意されています

□Mac の場合の設定

まずMacの場合の設定に関して書きます

・BetterTouchTool を使用する

Macの場合は「BetterTouchTool」を使用します

BetterTouchToolに関しては以下のページを参考にしてください

有料ソフトではありますが便利なソフトです

「BetterTouchTool」はトラックパッドやマウスの設定を
自分の好きなように変えられるアプリです

同じ開発元のアプリ「BetterSnapTool」を購入すると
一緒に「BetterTouchTool」も利用できる購入方法が
値段が安くてオススメです

・BetterTouchToolの設定方法

キーボードショートカットにて
以下の動作を登録します

1. 特定の画面位置を登録
2. その後左クリックするよう設定
3. 最後にどのショートカットキーに割り当てるか決める

3-設定画面

この場合は「⌘ + m」キーとして登録しています
以上の設定が済めば「⌘ + m」キーを押すと
設定した画面の位置にポインタが移動してくれます

ただこのままだとキーボードで
「⌘ + m」を押したときにしか移動が出来ません

そのためマウスのボタンに「⌘ + m」のショートカットキーを割り当てます

4-マウス設定画面

画像はERGO M575 マウス設定ソフトの例ですが
おそらく多くのマウス設定ソフトで
特定のショートカットキーをボタンに
割り当てる事が出来ると思います

これで設定完了となります

□Windows の場合の設定

次にWindowsの場合の設定に関して書きます

・UWSC を使用する

Windowsでは作業自動化ツール「UWSC」があります
キーボード・マウスの操作を記録して
繰り返し実行できる非常に便利なフリーソフトです

使い方も簡単です

・UWSCの設定方法

1. 操作の記録を開始
2. 特定の画面位置をクリック
3. 操作の記録を終了
4. 結果を保存してショートカットキーに割り当てる
5. マウスにそのショートカットキーを割り当てる

マウスでのショートカットキーに関しては
Windowsの場合と同様です

私は基本的にMacを使うことが多いのですが
この流れでWindowsでも大丈夫だと思います

□終わりに

以上が設定方法の一例となります

Macに関しては最初から付属しているアプリ
「Automator」を上手く使えば
同じことが出来るかもしれません

それでは良いゲームライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?