テイルズオブクソメガネ

テイルズオブクソメガネ

最近の記事

軽いゾーニング

昨日、田端と、新宿と、目黒、それぞれ別の文脈で

有料
100
    • クソメガネのアイドル事情

      こんばんは、クソメガネです。 アイドル、曲と面白さで選んでます。可愛さとかよくわからないので。 最初しか読まない人はこれだけでも覚えていってください。 アイドルは献血行ったことをアピールしたらいいと思うよ。 曲について幼少期 クソメガネの音楽の源流は ・ポンキッキ ・天才てれびくんのMTK(オリジナルよりタケカワユキヒデ訳の洋楽が好きだった) ・ハッチポッチステーション ・そもそも父が家でずっと80sの洋楽ばかり流していた 大雑把にまとめるならば「ポップス(ちょっ

      有料
      1,000
      • 一つの青春の終わりを見せ

        クソメガネの友人が少し病んでそうなツイートをしていたので心配で連絡した。直ぐに返事がつき、元気では居るらしいが、僕らが過ごした場所が失われてしまったらしい。 そうか。あの場所はもう集まる人間もいなくなってしまったのか。 大学2年、いつしか集まったオタク(アニメのオタクという意味ではなく、もっと知識だけを抱えたような人々)の中で、大学当局に口出しされない場所を拵えた。友人が発起人であり、いくつかの挨拶周りや少しばかり掃除を手伝うなどして100年越しの古民家はどうにか住めるよ

        • 落とし物を探しています

          探しものはなんですか 見つけにくいものですか いいえ。説明しづらいものです。 新詳高等地図の表紙が印刷された布製トートバッグです。 内容物は ・キンブレ ・東京妄想地図と書かれた白Tシャツ ・アルミホイルの巻かれたヘルメット の3点です。 5/6昼。国分寺のステーキ松に行ってみようと家を出て、耳からは東京妄想地図の新曲「都心上空ルート」を聴きながら4日のライブの楽しさを思い出していたところ 「ヘルメットにアルミホイル巻いて写真撮ったの楽しかったな」 「ヘルメットのアルミ

          有料
          3,000

          クソメガネはどう生きるか

          わたちゃんこはどう生きるか。わたちゃんこはわたちゃんことして生きていればいいと思うの。 さて、クソメガネにも人生はあります。この前有料部分にしたアレが多分クソメガネはどう生きていくのかに直結してくるのか?クソメガネはどう生きるんだ。まあスクリーンの向こうからパヤオが説教する2時間じゃなくて良かったとは思う。座敷に並べた風防はかっこよかったぞ。よくわからんがまあそういうことです。今日は定期が変わりました。頼むから安定させてくれクソメガネの無職場よ… あ、プチフォッカが来ました

          クソメガネはどう生きるか

          最近のこと

           この前わたちゃんこからスキを受けた。関東に出る前にぼんやり書いた記事だ。あれから1年と少し経つ。毎日axisフォントの駅名標を眺めて、電車に揺られて通勤したり遊びに行ったりする生活になった。案外どうにかなるものである。自分の摂取したい面白さが溢れており、それらを摂取すれば自分のなりたい面白人間になれるんじゃないかと思っている。  わたちゃんこの自撮りに映る東京と、自分の歩く東京が同じ街だというところに今朝びっくりした。彼女もこの空の下どこかで生きているんだろうなという実感に

          有料
          3,000

          何書く課

          このまま行けば見事仕事を辞められそうなので次何しよっか