見出し画像

【XLOOKUP関数】コピペ不要!別のセルから自動で値を検索して反映させる

今回は私自身、仕事でExcelを使う時に最も活躍の場があるXLOOKUP関数です。
別の表から検索してきて指定のセルに検索結果を表示させる事ができます。

機能的にはVLOOKUP関数と似てますが、それよりももう少し使いやすくなった上位互換関数だと私は思ってます。

数式

=XLOOKUP(検索値, 検索範囲, 戻り配列, [見つからない場合], [一致モード], [検索モード])

✔︎作成例

D2セルの値をA2からA7列の中から探し出して、同じ行に入ってるB2からB7列の値を反映させる。
さらにD2セルの値と同じ値が見つからなかった場合は「該当なし」と表示させる。

 ◆引数入力例

検索値:D2
検索範囲:A2:A7
戻り配列:B2:B7
見つからない場合:"該当なし"
一致モード:〜空白〜
検索モード:〜空白〜

 ◆数式例

=XLOOKUP(D2,A2:A7,B2:B7,"該当なし")

まとめ

Excel関数と言えばVLOOKUP関数はかなりメジャーな関数ですが、このVLOOKUP関数をもっと使いやすくしたのがこのXLOOKUP関数です。
VLOOKUP関数では検索範囲は戻り範囲の左側にないといけませんが、XLOOKUP関数ではどこでもOKです。

現在VLOOKUP関数をよく使ってる方、ぜひ一度試してみてくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!