【新米パパのちびまる育休日記】気になる、気になる

ちびまるちゃんが生まれて110日。
ちびまるちゃんが気になりだしたものがあります。

自分の左手です。

左手の拳を高々とあげて、
ひたすら見る姿は可愛くて。

ハンドリガードと言うそうです。

最近は寝ている体勢で、
目の前にゆらゆらするものがあると、
テンションが爆上がりします。

一番のお気に入りは、
妻のご実家のお母さんの携帯についている紐。

色んなものに興味を持っていく、ちびまるちゃん。

次はどんなものに興味を持っていくのか楽しみです。

【ハンドリガードについて】
赤ちゃんはハンドリガードによって、赤ちゃんはモノを見る力(視覚)と体を動かす力(脳・運動機能)を養い、見たいものに焦点を合わせることができるようになったり、自分の体を自由に動かすことができるようになっていく。

また、ハンドリガードは手や足が自分の体の一部だという自覚が赤ちゃんに芽生えてきていることを意味しており、自分の手が目に入ってきて、手をじっと見つめ、その手を動かすことによって自分の手だと認識し始めるとのこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?