見出し画像

MAMPターミナルmysql操作メモ

(ローカルで使用)
ターミナル起動。
MAMPのmysqlへ移動

cd /applications/mamp/Library/bin

rootでmysql入る。

./mysql -u root -p

パスワードもrootでおk。

成功!


データベース確認。

show databases;

データベース作る。

create database hoge;

確認。

show databases;
おk。

データベースにユーザーと権限を与える。

grant all on hoge.* to ユーザー名@localhost identified by 'パスワード';

おk。
exitでmysqlから出て、再度認証。
さっきので入れればおk。

テーブルの確認

show tables

目的のデータベース移動。

use データベース名;

カラム中身確認。

select*from カラム名;

データベースの削除。

drop database hoge;

ユーザーの削除。
まずユーザーの一覧確認。

select user, host from mysql.user;

ユーザーの削除。

drop user ユーザー名@localhost;

自分用メモ終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?