見出し画像

おうちで映画〜『金メダル男』

Amazonプライムビデオで見つけたので観てみました。

『金メダル男』

コメディ系で、なんか面白そうだなーというだけで見始めたけど
私はけっこう笑いました!

なんだこれ??って何回も思いました。笑

キャストもめちゃくちゃ豪華で、楽しい!
え!それだけのために??だらけで。贅沢でした。

1964年生まれの主人公の話なので、おそらく同じ年代の方に楽しめる要素もたっぷり!

で、前半いろいろあったのが、後半いろいろ繋がっていくのがすごくよく考えられていて、楽しかったです。

あと個人的には、
「将来何になりたいんだ?」と先生に聞かれて
主人公・秋田泉一が「すべてにおいて一等賞を取ることです!」と言うシーンが好きでした。
先生がそれは無理なんじゃないかと言いたいのはわかっているけれど、でもそれは人間の勝手な思い込みではないか?諦めない心が大事なのではないか?
という少年の目がとても印象的でした。

将来の夢って、別に職業にこだわらなくてもいいんじゃないかと思うし、みんなが無理なんじゃないかと思うことに挑戦するってなかなかできない。素敵です。(食べていけるかという話は別にして)

自分自身のことを考えてみても、いろんなことに挑戦して得られる経験はプライスレスだし、
何を学んでどう活かすかが大事だなって改めて思えたりして。

いくつになっても、挑戦する
たくさん失敗して、それでもまた挑戦する
どうしようもないけど優しい
成功しても、また別の挑戦をする主人公に元気をもらえます。

あなたには何かあるはずだと応援し続ける母親も良かった!

人生、どこでどう転ぶかわからない。
うまくいかないことのほうが多いけれど、いろいろやってみるのもいいですよね。
私もまだまだがんばります!!

2021.1.10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?