見出し画像

〆切後の喫茶店

今日、1月に開催される書展の作品が上がり、表具屋さんに作品をお預けしてきました。
年内を完成目標にしていたので、やっと肩の荷が降りました^^

10月ごろに先生が出品してみないかとお声掛けくださり、書き始めた作品。

以前こちらにもあげましたが、作品を書くのは20年ぶりなので、懐かしさと不安とが入り混じったような気持ちでした。

練習する時間も全然とれないし…でもやり始めたら以前の感覚が戻ってきて楽しい!ということでなんとかやれました。

一度手に染み込ませた感覚は呼び戻せるものなのだなと。不安より喜びの方が優り、私にとってとても楽しい時間になっています^^

今日、上がった作品は、今朝書き上がったもの。今朝は調子があまり良くなく、納得いく作品が書けないまま先生のところへ…

ピークはいつ来るかわからないので、最後の最後まで書きました。その結果、前回より今回の方が良いとのことで、最後に書いた作品に!

もしかしたら、まだまだ書けば良くなったかもしれない…とも。しかし、期限内に仕上げなければならない。悩ましい…
昔ほど書に費やせる時間がないのはその通り。仕方のないことなのです…折り合いをつけながらやっていくしかないですね。

帰りに寄った素敵なカフェ
美味しいブレンドコーヒー☕️

表具屋さんに寄った帰り、以前から気になっていたカフェに。

ちょうど家に帰るルートにあるカフェで、珈琲を一杯いただくことに。

ホッとする空間に優しい音楽。
さらに珈琲の美味しさに感動^^
豆を購入したいと思い、お聞きしましたが、豆の販売は行っていないようでした。残念!

またチーズケーキがsold outだったので、こちらも残念!

また後日伺って、両方楽しみたいなと!

楽しみがまた増えました🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?