マガジンのカバー画像

旅行記

13
運営しているクリエイター

2016年7月の記事一覧

[北海道]生魚が苦手な人が平禄寿司という回転寿しに行ってきた

[北海道]生魚が苦手な人が平禄寿司という回転寿しに行ってきた



今日は北海道2日目。

昨日は定山渓というところに泊まりました。
温泉街ですが、温泉が苦手なわたしには
もったいないシチュエーション(笑)。

お昼には北日本の方のチェーン店っぽい「平禄寿司」という回転寿し屋さん
に行ってきました。

でもわたしは生物が苦手。なので、とりあえずたまご。

メニューを、見てみると見慣れないものがいろいろと。

アスパラガスだと!?

いいですね。めっちゃくちゃギ

もっとみる
[北海道]中富良野のファーム富田でラベンダーにまみれてきた

[北海道]中富良野のファーム富田でラベンダーにまみれてきた



今日は、北海道の中富良野町にある、ファーム富田に行ってきました。

めっちゃラベンダーです。ラベラベしまくりです。

見事なまでにラベンダー。

マスコットキャラはラベちゃん。

スイーツもラベンダー。

ぉみやげもラベンダー。

見事ですね。

店員さんもラベンダー。

スクーターもラベンダー。

いいですね。

ちなみにファーム富田のトイレはこんなの。

草が生えてる屋根です。印象的でした

もっとみる
[北海道]旭川ラーメン村にある「山頭火」でラーメンを喰らってきた

[北海道]旭川ラーメン村にある「山頭火」でラーメンを喰らってきた



今日は旭川動物園に行ってきたので、晩ご飯はラーメンを食べに行きました。

旭川ラーメン村という、ラーメン屋さんがいろいろあるところです。

面白いですね。丸亀讃岐うどん村とか、香川でもやったらええのにと思いました。

今回行ったのは「山頭火(さんとうか)」。

連れて行ってくれた義理の弟が「火頭山(かとうさん)」ってわざと言ってたけど、知らない人に言っても普通に信じるだけやからやめてください。

もっとみる
[北海道]ワンランク上のサクランボを食べたことありますか?!

[北海道]ワンランク上のサクランボを食べたことありますか?!



北海道のネタが続きます。

今回は道道135線沿いで買った「大橋さくらんぼ園」のサクランボが激ウマだったことについて!

道道135線沿いを車で走ってると、こんなサクランボの直売店がありました。

ってか、道道って聞いて何のことかと思いましたよ。「県道」とかと同じノリのんですね。

大橋さくらんぼ園というところのサクランボ直売店ですね。

お客さんがひっきりなしに入ってきます。

サクランボと

もっとみる
[北海道]定山源泉公園で足湯し放題・温泉卵作り放題

[北海道]定山源泉公園で足湯し放題・温泉卵作り放題



今日は朝っぱらから「定山源泉公園」に行ってきました。

「じょうてつ」というバスの「定山渓湯の町」というバス停の近くです。

ここからちょっと歩くと橋があります。

「月見橋」という橋です。ここを渡り、左手側にあります。

橋の上には……

なんかシュールな銅像が。

橋からの眺めはなかなか良いですぞ。

定山源泉公園の入り口です。

地図も。

公園の中に入ります。

右手には……

もっとみる