見出し画像

デュエマフェス参戦日記 2024.05.04~05.05

いつもお世話になっております。よしおじです

週末のデュエマフェス参戦日記です。

2024.05.04 - デュエマフェス

デュエマフェス
使用デッキ:赤青覇導具

先週準優勝した店舗でのデュエマフェス。
先週と参加者が結構違かったので、また赤青覇導具で参戦

構築も先週とかわりなし▼

スイスドロー形式
5cバラモルド:◯ (親子対決)
天門:✕
5c蒼龍:✕

デュエマフェスとかに参戦し始めて4ヶ月くらいたったけど、初めての大会での親子対決でしたw

天門はグレイトフルベン入りで、マナ埋め見てたら最初のほうは蒼龍かと思ってたら天門からウェルキウス→ゲンムって出てきてようやく「天門じゃん!」って気づきました…

5c蒼龍は惜しくも一歩及ばず…ターンが帰ってきてたら勝ってた…ぐぬぬ…

息子氏がプロモパックからサイフォゲート引き当てて優勝ってことで

デュエマフェス
使用デッキ:赤青マジック(アドバンス)

トーナメント形式
5cバラモルド:✕

また5cバラモルド…若者の間で流行ってるのか…?(相手は多分中学生)

手札もドローもイマイチで、ファイナルストップ使って詰めたかったので探しているうちにドルファが降臨…
それでもそこから4ターンくらい粘って盾も割り切ったけど決めきれなかった…

赤青マジックはまだまだ練習が必要…というか、シンクロフェアリー抜いてたけどこういうことがあるとやっぱり入れたほうがいいよなぁ…といろいろまた調整しながら次の大会に挑みます! 

でも、プロモパックからサイフォゲート引き当てたでの優勝ってことで!

というか、親子で2枚サイフォゲートひいてる…めちゃいい日になった!

2024.05.05 - デュエマフェス

デュエマフェス(アドバンス)
使用デッキ:赤青覇導具

闇自然アビス:✕ 
火闇邪王門:◯
4cメカ:◯
アナカラーDOOM:✕

この日参戦したお店は参加費無料なのに優勝したら開発部デッキとかが景品としてもらえるような太っ腹なお店。

闇自然アビスはマクアで新世壊をマナ送りにされたり、自分のやりたい動きを1つもできないうちに負け…勝てる気がしない…

アナカラーDOOMは余計なことしなければ勝っていたのでめちゃめちゃ反省した試合でした…

2024.05.06 - デュエマフェス

デュエマフェス
使用デッキ:赤青覇導具

青魔導具:✕ 
ゴッド:◯
5c蒼龍:◯

青魔導具は先にガリュミューズを唱えたけど、あとが続かず、ターンを返したら2度とターンが返ってきませんでした…無念…
ゼニスザーク出してクロカミを処理できてたらまた違った未来があったかもしれない…

5c蒼龍は先にドルファディロムを出されて、新世壊で魔導具は唱えられるけどゴゴゴ超絶ラッシュが打てなくなり、どうやって除去しようかと悩んだけどなんだかんだゼニスザークを2回登場させてなんとかなりました…
ありがとうゼニスザーク!

5c蒼龍は自分も作成中で、今週にはパーツが全部揃ってデッキが組み上がるので、魔導具対面はキツそうだな…というのを魔導具側から見てて思いました。
モモミーズを処理するのがなかなかキツイそう…

なんて話をマッチの後に5c蒼龍のお兄さんと話しをしてました。

ひとまずテック団の破壊GOいれるのはどうかなぁと思っているところです。
Sトリガーで多色でエレメント除去(できれば破壊)ができるカードがあれば1枚だけでも入れておきたいところかな?と思ったりしてます。
それか、イデアパラドックスかエアヴォとか?

魔導具…数は少ないけどちょいちょい見るからなぁ…

ということでGWはママがほぼお仕事だったので息子氏とデュエマフェス三昧となりました!

次回の大会からは5c蒼龍でダイナミックな動きを楽しみたいと思います(難しそう)

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?