見出し画像

あの頃あったら良かったなーというモノ

今回のお題はあの頃あったらよかったなーと思うモノについて

この記事を見ていただいたアナタにも、そんなモノはありますか?

因みに私が欲しかったものは『NIKEの厚底ランニングシューズ』と『ワイヤレスイヤホン』です。

実は最近欲しかったNIKEのランニング用厚底シューズをついに買いました!こんな靴があの頃あれば絶対買ってた!と思えるくらいいい買い物をしたと思えます。

因みになんで私がNIKEの厚底靴を欲しかったものにチョイスしたかと言うと、中学、高校の時に陸上部に所属していたからです。

もう10数年前にはなりますが、当時の陸上靴の人気はアシックスかミズノでした。そりゃあの頃はそれが一番だと思いましたし、今でもあれは素足のように軽くて走りやすいなと感じました。

でも走ってるとやっぱり足が痛いんですよね。後は限界が来た時どうも踏ん張れなくなる。今思えばそんな印象でした。
その当時は軽い=薄底が主流だったので足への負担がハンパないんですね。ちょっと調べてみました。

後どうしてもランニングシューズっていかにもな見た目をしてるので普段履きには全く向いていません。あれを普通に履いてたらちょっと変なやつだと思います。

その点、NIKEもド派手な見た目は変わりませんが不思議と普段履きもできるデザインなんですよね。違和感があまりないです。

きっかけ

NIKEの靴を知ったきっかけは東京オリンピック選考会のとき。みんなNIKEの厚底シューズ履いてるのを見てから興味が湧きました。
なにこれ!!ヴェイパーフライ(NIKEのシリーズ名)めっちゃ欲しい!!弱小陸上部員だった私の血がなぜか騒ぎます。

割と高い金額

音楽やってるやつが何を言うか!?と思いましたが完全に運動不足な今、流石に手が出し辛い。。そこから月日は流れに流れ、3年経過。

遂に、遂に購入に踏み切りました!!

ZOOM RIVAL FLY 3

え?ヴェイパーフライじゃないって?

ZOOM RIVAL FLY3(7900円セール)ですが🥹

はい、結局ヴェイパーフライ諦めました。
因みにネットでの最安値は4990円でした。。

靴のサイズがなかったため、泣く泣く店舗で購入することに。3000円の差は痛いですが直接買うとワクワクするので良しとしよう😂

ぶっちゃけこれでも履き心地は十分!!久々に運動不足を解消する身としてはなかなかコスパ抜群です!!

実際に走ってみると

ちょっとだけ走ってみた感想ですが、足自体の負担がものすごく軽減されているので全然痛くなりません。クッションの感覚も凄く伝わるのでつま先から踵、土踏まずに至るまで反発する感覚が伝わります。高いやつはもう少し反動が強いのかもしれませんね。

ただ私が運動不足だからか、ふともも辺りが足を上げる時ものすごく重く感じます。かなりブランクを感じさせるくらいずしっと来たのでこの辺りの筋力が弱ってるなーと反省。。

案の定ふとももが翌日筋肉痛になりました。こいつを履きこなすだけでも数日はかかりそうです。

この靴で走った印象はこんな感じです。
個人的なポイントとしては

  • どの筋肉を今使ってるか感覚で分かる

と言ったところでしょうか。今だからこそこうして冷静に分析できますが、何も考えてなかった昔の感覚が思い出せません。。素足のような感覚だったことくらいしか覚えてないです😂

このふとももをもう少し鍛えればすぐ疲れると言うことはなさそう。

これとワイヤレスイヤホンがあれば長時間ジョギングしてても集中できるだろうなとなんとなく感覚で分かってしまいます。

私が現役の頃はMDウォークマンが主流だったのでよくウインドブレーカーのポケットに入れて聞いていました。走ってるときガシャガシャ、ケーブルが揺れて鬱陶しいと思ってましたがその頃はそれでもいいから音楽聴きながら走りたい欲求が強かったのでやり過ごしてました。

今なら間違いなく、有線イヤホンつけてジョギングなんて死んでもごめんです🥵

最後に

と言う訳で私のあの頃あったら良かったモノでした!皆さんもあの頃これが欲しかったと言うモノ、思いついたでしょうか。
昔の心をちょっと取り戻した気がして気持ちが若くなった気がします。

では、軽くジョギングでもしてきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?