見出し画像

伝プトレマイオス『百言集《センティロキウム》』92


XCII.
Saturnus orientalis non nocet tantum aegrotantibus, sicut nec ♂ occidentalis.
Dixit in praecedentibus, malum est signum, quando aegrotantis praedominator sub radijs solaribus est, id est, quando proprius Solem est grad. 15. sic enim vulgo capiuntur. Sed sub radijs 5. Planetae dicuntur esse, dum apparere non possunt: quod in singulis signis propter signorum obliquittem non parvam habet diversitatem. Latitudo enim non parvam facit in singulis climatibus differentiam. quae omnia consideranda non ignranti sunt. Verum quoniam duo infortunantes Planetae peiores esse, quando sub radijs sunt, videri possent per hunc aphorismus, id quomodo se habeat, explicuit: quod scilicet tantum nec ♄ , quando Sol eum praecessit, nec ♂ adhuc sequens nocere soleat aegrotis, si praedominium sic collati acceperunt. Nam sicut frigus temperatius fit propter moram cum Sole: sic ♂ feruor exardescit. Quare ille mora mitior, hic perniciosior fit. Ita ille minus nocet orientalis, quod occidentalis: hic occidentalis minus, quam orientalis.

[羅] 土星が東にある時は、♂が西にある時同様、さほど病人たちに有害ではない。
先の寸言の数々で言われているように、病の主(惑星)が太陽光線のもとにある時は悪いしるしである。つまり太陽からちょうど15度の時。これは一般的な解釈である。しかし諸惑星が光線のもと5度にあるなら、あらわわれることはない(目に見えない)。この時、一々の星座は獣帯星座の傾斜によって少なからざる差異をもたらす。個々のクリマにおいて緯度はすくなからざる差異をもたらす。これについては無知ならざる者たちによって考察をめぐらされねばならない。実際、二つの災厄惑星は光線のもとにある時最悪であるので、この寸言からこれをどのように観るべきかが説明される。つまり♄だけに太陽が先立っておらず、♂もこれ(太陽)を追っていない時、主(惑星)の影響を蒙るなら病人たちは損なわれる。太陽の近傍ではこれによって冷が緩和され、火星によって激しく燃やされる。それゆえ遅延する(疎隔する)ものはより緩和され、接近するものは致命的となる。つまりそれ(土星)は(太陽より)東にあるなら西にあるより悪くはなく、これ(火星)は西にあるなら東にあるより悪くはない。

[亜] プトレマイオスは言った。病人にとって、土星が東方に、火星が西方にあるなら、われわれの蒙る損害は小さい。それは木星と金星が南と北で善〔利益〕を増すのと同様である。
註解
これは、邪悪〔惑星〕の損害がまさにその活動〔駆動者〕hayyizの場所で減少し、善〔惑星〕の利益が増すこと、またこれら四惑星が四つの方位をもつことを謂ったもの。東は土星、西は火星、南は金星、北は木星。これらの惑星の一つがまさに病気の発生にあたり、この方位あるいはそれが支配する他の場所のいずれかに見つかると、邪悪〔惑星〕は損害を減じ、善〔惑星〕はその状態の改善に力を揮う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?