見出し画像

スシローを応援しに行ってきます

ただスシローに食べに行ってくるだけです笑

我が家の「スシローの使い方」は、子どもが通うスイミングで級が上がった時やテストで100点をとった時です。

待つのが嫌なのでスシローアプリで予約します。
土日祝日となると18〜20時は予約がとれません。
なので17時代の予約をとります。

お店に着いたら端末でお客様番号を入力すると5分程度で席につくことができます。
#便利よね

あの「スシローペロペロ事件」があった後、初めていくスシローです。
事件の影響でしょうね。

回転寿司の醍醐味である「回転している寿司を見てついつい手に取ってしまう」のが出来なくなっているじゃないですかー

タッチパネルになってから回転している寿司より注文するのがメインとなっていましたが、それでも回転している寿司を見て2〜3皿取って食べてました。
運営側としても1人2〜3皿分を取り逃がしてしまうのではないか⁈と心配してしまいます。
#お前が心配するな

オペレーションまで変えてしまった「スシローペロペロ事件」
こういう事件は今後も出続けるでしょう。
システムで解決していくことが大切です。

キングコング西野さんのアイデアもその1つ。

みんなでアイデア出していくのって素敵ですよね!

たくさん食べて応援してきます!

子どもにはスシロー行く前におやつたくさん食べさせてエンゲル係数を減らす作戦でいきます!
#おやつもたくさん食べれて寿司も食べれるからお互いウィンウィンやん笑

今日の一曲は🎵
パフィーで「渚にまつわるエトセトラ」
2023.02.19スシローはカニフェアしていますよ🦀


P.S.
事件前の土日祝日(同じような時間帯)だと待ち時間が2時間だったのが今日は15〜40分になっていることを考えると影響は出てるなぁと感じました。

P.S.2
娘の食べる皿数が僕と同じになったことをご報告させていただきます笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?