見出し画像

何よりも自分の健康が大事

“自分が”健康じゃないと子どもと遊べないし、家事できなくなるし、カミさんと晩酌しながらお話しできないし、フットサルできないし、クラフトビール探しにいけないし、友だちとBBQできないし、仕事できないし。
#仕事が1番後かい

健康には1番コスト(時間とお金)をかけないといけないけど、ついつい夜更かしして睡眠時間を削ったり、職場の健康診断じゃない健康診断(がん検診)を後回しにしたり、ランニングをさぼったり、カップ麺やお菓子を食べたりしてしまいます。
#だってホモサピエンスだもの
#サピエンス全史は名著だよ

40歳から『がん検診』を受けています。
市役所からくる健診票で受けれる検査がわかります。健診は有料です。

40歳の時は肺がん、胃がん(バリウム)、大腸がん。

41歳の時は大腸がん。胃がんは2年に1回ぽいです。肺がんも毎年受けれるけどDr.から「職場の健康診断で胸部レントゲン撮ってるならここではやらなくていいよー」と助言もらったのでやめました。

42歳になる今年は胃がん(胃カメラ)、大腸がんを受けるに予約を入れました。
胃カメラは絶対に「オェッ」ってなるけど健康のためならと決意し初めてやってみたいと思います。

母親が乳がんを患ったことがあるのでがんに対しては敏感になるのかもしれません。
#母親はまだ生きてるよ

がんは早期発見できれば治療できます。
手遅れになって後悔したくありません。

まだまだ子どもと遊びたいし、カミさんと晩酌したいし、フットサルしたいし、クラフトビール呑みにいきたいし、友だちとBBQしたいし、仕事したいし。
#やっぱり仕事が1番後かい

「がんの健診票が届いたら予約する」と決めて1年のスケジュールに入れてしまえばやれる男です。

健康管理大事よ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?