見出し画像

【介護】簡単にできる経費削減@介護現場

さくっとメモ感覚の記事です。

・ゴミ袋を薄くする
・ペーパータオルを薄くする

#薄くするシリーズ

つい同じものを買い続けてしまっていると思います。
別のものがあるのを調べるや発注書を変えるのは手間なので。

経費削減したところで、どうせ給与に関係ないでしょーと思いますよね。
関係あるんですよ。

配属先の老健では昨年度は売上がガタ下がりでした。ボーナスがガッツリ下がったんですよ。経費削減もしてましたが下がった売上を補填するまでには至りませんでした。

ゴミ袋を薄くすることで1枚数円しか変わりません。ただ1日10枚使って365日となればどうでしょう。
#チリツモ

薄くしすぎてゴミ袋が破れ、2枚使ってしまっては意味がないので注意してね。

国からの支給を願うじゃなく、やることやって会社への交渉を有利にして行った方が現実的です。
「年間○万円削減できたから還元してくださいよー」という具合に。

他に削減できそうなことあれば教えてくださーい。

現場からは以上でーす。

【関連記事】



あとがき

いつも使っているものを変えると「使いにくいー」「前のに戻してー」と一定数の声が上がってきます。いきなり変えてしまうと摩擦が起きてしまうので、試しに変えてみてよければ変えていきましょうとします。試しというのは良いウソで変わることは既定路線です。でも試しがあるのとないのでは声のボリュームが違ってきます。人間ってのは変わることを嫌う動物なんですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?