見出し画像

コロナ陽性後の自宅療養からの初出勤って緊張するよね

7月29日まで自宅療養で7月30日から出勤でした。
出勤前日はもう「行きたくないなぁ」でしたね。
だいぶコロナに対して世間は「仕方ないよね」の雰囲気になっていますが、所属する会社はまだまだ「コロナ怖い!コロナに罹ったら大変だ!」の雰囲気です。

出勤してみないと「えっ!なんでコロナに罹ってんの⁈」か「仕方ないよね」のどちらか分かりません。
何せ、6月に異動してきたばかりで2ヶ月経たずに10日間の休養となってしまったので。

決めていたことは1つ。
「どんな反応されても受け入れる。嫌な反応された時は早めに忘れる」です。

「○○さん、長い間ご迷惑をおかけしました。今日から出勤しています」
を人と会う度に言っていきました。
相手から言われる前に上のセリフを言うようにしました。
あと、名前を最初につけて言うことも意識しました。
あなたに対してお詫びしていますよと思ってもらえるように。

みんな優しくて「大丈夫だった?」「これだけ増えてるから仕方ないよ」「待ってたよ」と言ってもらえて涙腺ボロボロでした。

最悪のパターンを想像していけばそれ以上気分が落ち込むことはありません。

今回は運良く良い結果になりましたが、毎回そうとは限りません。

2回目の陽性にならないように気をつけて過ごしていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?