見出し画像

”思いつき”定義集⑧「く」

【腐る】①物質の腐敗・腐食。②「不貞腐れる」「腐ったヤツら」など「健全ではない」とされる人を指す揶揄。だが余儀なくされる時もある。例えば、道理なく「威張り腐る」人には妥当な不貞。どちらがより腐っているのか。
 忌み嫌われる概念ではあるものの、ちょっと視点を変えれば発酵食品という人類の多大なる発見も見逃せない。発酵食品も腐るので要注意だが。

【苦悩・苦悶】人生につき纏うやっかいものの一つであり成長の糧(?)とみる向きもある。しかし繊細な人ほど罹りやすい一種のピットフォールかも(だとすれば不貞腐れることも必要)。とことん能天気な人(実在する)には無縁の観念。

【軍艦島】長崎半島の西に浮かぶ小島。本名「端島」。かつての殖産興業・富国強兵の一端を担ってきた過酷な労働現場。
 韓水山『軍艦島(上・下)』(作品社、2009年)が積ん読状態から最近解放されたので。過去の歴史や核の「非人間性」について考える一助となる。
◆注:非人間性に引用符を付したのは、人間による行為であるから(念のため)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?