みうちゃんの魅力ともあちゃんとの話

今日【3月9日】はいぎなり東北産の藤谷美海ちゃんの誕生日!(スターダストプロモーション公式サイト)
みうちゃんおめでとう!!

ということで、私の推しについて書きます。

いぎなり東北産の芸人を自称している藤谷美海ちゃん。(不勉強でいつからか不明)ラッキー藤谷としても活躍しています。
スキあらばボケてみたり、一発芸をねじ込んだり、メンバーに振ってみたりとファンを楽しませるため、常に試行錯誤をしてくれています。
そんなみうちゃんですが、
「12時間ゆるゆる生配信」をはじめとするYoutube配信ではカメラの前に誰もいない時間がないようになのか積極的に映りにきてくれたり、状況を説明したり、ファンに話しかけてくれたり、配信時のカメラの不具合とか調整してくれたりと、こまやかな気配りや即座の対応をしてくれています。「いぎなりスノーマジック1」ではスキー板を履くのに苦戦するじゅっちを丁寧にサポートしている姿が印象的で、ここでもみうちゃんのやさしさと気配りができる姿が印象的でした。
インパクトのある芸人キャラが目立ちがちですが、やさしくて視野が広く、周囲に気配りのできる素敵な子っていうのがみうちゃんへの私の印象です。だからこそ、芸人としてのキャラでグループに貢献しようともしているのだと思います。
本人的に歌は苦手だったりするようで大変な努力をしてきたのだと思います。しかし、最近はメキメキと力がついてきて、配信ワンマン単独」ではかあやの代わりに櫓に登った姿はかっこよかったし、「IGINARI TOHOKU-SAN Streaming Live (CLUB CITTA' 2020.10.5 ①)」におけるsisterのソロパートは本当に素晴らしかったです。どちらも自然と涙があふれそうでした。みうちゃんの歌声は聞き心地が良くてとっても好きです。
そして、最近のみうちゃんはめちゃくちゃ美しくなってきたと思います。魅力いっぱいのみうちゃんをこれからも応援したいと思います。

そして、個人的に注目しているのはみうちゃんとukkaのもあちゃんの交流です。

ukkaのもあちゃんも私の推しです。ukka最年少ながらも堂々としたパフォーマンス、ちょっとハスキーな感じもする唯一の歌声がとても魅力的です。
ずっとデコ出しだったのが2020年12月【ukka NEXT STAGE TOUR 2020】以降は前髪を作って美しくなりました(ukka公式ブログ,2020/12/7)。どっちのもあちゃんもかわいいです。

さて、そんなみうちゃんともあちゃんをそれぞれ推していたのですが、
ニコSでみうちゃんがもあちゃんにメッセージを送っていたのをみて、いつか二人のツーショットが見たいなぁと思っていました。
思っていたら!
台北國際動漫節でツーショットが実現!!!
みうちゃんがいぎなり東北産公式ブログ(2021/2/8)で、もあちゃんがukka公式ブログ(2021/2/8)でそのことを投稿してくれました。
推しと推しのツーショットに沸き散らかしてしまいました。
二人とも本当にかわいいです。
ちょっと幼くみえるみうちゃんと、ちょっと大人っぽく見えるもあちゃん。年齢的にはみうちゃんの方が年上というちょっとしたギャップも魅力の一つ。みうちゃんはもあちゃんにもやさしく気配りしてあげてるんだろうかとか、もあちゃんはしっかりしてるから二人でフォローしあってたら最高だなとか、二人の関係性にも思いを馳せてしまいます。

尊い。

尊いとはこの二人のためにあることばなのではなかろうかというところで、
二人の決めゼリフを引用。
さんきゅーなう。(藤谷美海)ばいびろーん!(芹澤もあ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?