マガジンのカバー画像

私の仕事「ソーシャルワーカーからソーシャルクリエイターへ」

86
こんな事します ・カフェ活用計画中(飲食、交流) ・ふりかえりサポート(対面、オンライン) ・就職活動支援(面接アドバイスほか) ・アート(書道アート、イラスト、サムネなど) ・… もっと読む
運営しているクリエイター

#ソーシャルクリエイター

sora to otagaisama 紹介2023.10

三つ折りパンフレットVer.1.0 作成これまでのご縁を大切に、これからの活動を1枚にまとめてみました。 コンセプトは「お互いさま」10月以降の予定に加え、新たな依頼もいただいています。 本当に有難いことです。 「人の繋がり」から「気持ちの繋がり」に 「依頼」してみよう・・から「信頼」されるように ひとつひとつ丁寧に気持ちを汲み取るように ひとつひとつに心を込めて 未熟なことは経験から学ばせてもらいながら 納得してもらえるように努めたい。 「ソーシャルワーカー」から「ソー

2024.1~3月活動報告

活動報告継続ボランティア ◆支援センターフリースペース受付(月、木) ・利用しやすい環境づくりとスタッフさんの負担軽減 ・立場の違う視点で学ぶ ・気づいたところを清掃、環境整備 ・必要に応じたコミュニケーションから知る →活動日を週3→週2で継続できた ◆ふらっとカフェ鎌倉 →地域食堂(第4水曜日)1月~3月はお休み →1/27(土)スマイルフードプロジェクト参加 →1/25(木)、3/22(金)理事会出席 ◆サークルマーケット(毎月最終日曜日) ・2/25、→雨天中

ステンドグラス体験して色々思ったこと

ココに後日きっと動画リンク貼ります٩( ᐛ )و ヘタクソでも楽しかった♪( ´θ`)ノなんとなくイメージはあるけどね 作ってみると思うようにはできませんね(*^ω^*) そりゃそうだ! 先生の教え通りに手が動いてない自分( ・∇・) なんとか工程は体験させてもらって 集中する作業のひとつひとつが癖になりそうというか 作業場があって羨ましいというか(@ ̄ρ ̄@) 先生にたくさんサポートしてもらって 最後のハンダゴテもコツがあって 先生が見栄えよく仕上げてくれて 「尊敬