スマホとGPSと小学生

何歳から携帯/スマホを持たせるかってのは正解のない永遠の課題でしょうか

次の4月で2年制になる息子に、緊急時の連絡とGPSでの位置情報把握のためにLINEモバイルを契約してみました。

ことの発端は、今は週末に親の送迎で行っているスイミングスクールに4月から送迎バスに乗って平日のコースも行くことでして、
バスに乗り遅れた等の不足の事態に連絡が取れると安心かなと。

あまりコストをかけずに通話も可能な格安SIMのプランを調べてたところ
LINEモバイルのデータSIMは月500円で、LINEのメッセージのやり取りやLINE通話はカウントフリーな事がわかりまして契約してみました。

小学生の低学年でスマホを持つのはどうなん?という気持ちもありつつ
月500円で得られる安心感が勝るのでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?