【自己啓発】言葉だけで行動が伴わない人【スキルアップ】

今日は成人式

新たに成人を迎え気持ち切り替えて過ごしていかれる人も多い。

そんな中で今年2020年から新たな目標を立てる人も出てきてるが。なにぶん達成できずにいる人もすごく多いのでわと。

まずそんな人、三日坊主で終わる人に対しての改善方法を今日は書く。

大きくはシンプルに2つ。

※自分がそうなるように環境を作る。
これはどういうことかというと、そうなるように仕向けていく。

パチンコやギャンブルをやらないという人はお金現金を持ち歩かない。
カードを誰かに預ける。とか

禁煙をしたいという人には、タバコを吸ってる人の近くにいかないや、タバコを見ないようにする。

本屋読書を始めるという人には本をまず自分のお金で高い本を買うなど。

自分がそれをできるように準備をしていく。
自分の身銭を切っていくと、そこに対しての執着が生まれ大事にするのだとか。

まずもう一つ。
誰かにその目標を宣言する。忙しいとか、これがあるからできないとか言い訳や甘えを用意しない。

これを我慢するだけでだいぶ変わってくる。
小さな行動一つでも始める。

成功したいや、人生変えたいって人はいきなりの結果を求めるのだけど、そんな簡単にできれば誰も苦労しない。

まずは腕立て伏せ一回でもいいから積み重ねる。そこから改善や、達成感や、成功期待感が生まれるのだ。

まずは動こう。行動しよう。


ちなみに、これをやっても続かないって人は現状満足や、変わりたくないって心のどこかで感じてるのだよ。基本。

本当に変わりたい。新しい自分を歩みたいって人に向けた方法。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?