SNSの出発地点ークロネコ屋のメルマガ第二期を終えてー

こんにちは、私はYoshioと言います。


初noteなので、書き方はよくわかっていませんが、クロネコ屋さん(以後敬称省略)のメルマガからかなり感化を受けたので書きたいと思って執筆しています。


クロネコ屋のメルマガは2021/9から第二期が発信されています。


第一期では、私のイメージに強く残っているのが労働者の考え方から経営者の考え方を身につけることが強調されていました。

第二期では、これからの時代の戦略について書かれています。


実際コロナ禍になってから、ネットビジネスについて知った方たちもいるかもしれません。

そういった方はこれまでは何も考えずに会社に勤めてさえいれば、何も心配いらなかったでしょう。


ですが、コロナ禍になり会社は安定しないということがわかってきたのではないでしょうか?

しかし、いざ自分でビジネスをやってみようと思うとわからないことだらけです。

私も同じような思いをしてます。


そこで、クロネコ屋のメルマガ第二期では、SNSを使いつつ収益を上げる方法が書かれています。


本noteでは特にSNSの使う部分についてクロネコ屋のメルマガの第二期まで全て読み終えて、私が得た理解を分けていきたいと思います。


SNSでどういった発信をするべきか


ネットビジネスを始めた人がいきなりSNSで発信と言っても何を発信していいのかわからないでしょう。


ちょっと自信がないなと思うなら、最初は自分の興味のある人をフォローして、その人たちがどんな発信をしているのかを様子見しましょう。


インフルエンサーと呼ばれる人たちやマイクロインフルエンサーと呼ばれる人たちをフォローすれば、その人が発信している分野の情報がリアルタイムで見れます。(インフルエンサーをフォローすると情報商材売りが近づいてくるのでそこはご注意ください)


最初のうちはリツイートするくらいしかできないかもしれません。

でも、自分がしたいと思っているビジネスの分野の発信をちゃんといつも見ていくとその発信された考え方や背景が少しずつ見えてくるようになります。

そうすると、賛同できるこの発信はいいなと思うようになります。


あなたがいいなと思うその部分を柱にして発信してください!


自分はあの人の発信はいいと思った!とかこういう考え方は嫌だな、といった具合です。


最初のうちは発信しても、何の反応もなく誰も見向きもしません。


それでも継続して積み重ねていくとタイムライン上によく現れるようになって少しずつ自分の発信が他の人に知られていくようになります。


私は本note執筆時まで1年間あまり休まずに発信を継続していますが、特にSNSで成功した訳でもありません。


それでもはっきり公言できるのは、見てる人はあなたの発信を必ず見てます。


インプレッションは1桁しかありません、いいねも1つもつきません、それでも、あなたが発信したことが自分の心に引っかかると思う人が必ず出てきます。


その人を離さないようにしなければいけません。

SNSは最初何もないところに店を作って宣伝し、自分という店を知らせていくようなものです。


店側は誰が通っていったか一人一人確認できないのと同じように、誰が自分の発信を見ているかはわかりませんが、気になった人の記憶には必ず残っているということは覚えておくといいです。


では、その人を離さないために何ができるでしょうか?


発信によってファンになってもらう


自分に関心を持ってもらった人を離さないためには、ファンになってもらうことです。

でも、元々何の知識もない人が他の人にファンになってもらうなんてできるわけないと思うでしょうか?

そう感じるのが普通の感覚だと思います。


いつもインフルエンサーのような成功者の発信を浴びていると、いつも必ず特別なことをしなければいけないと思ってしまいがちですが、そんなことはありません。


ファンになってもらうには、特別なことではなく自分の積み重ねた学習や作業を発信しましょう。


そうすれば、発信を見ている人は努力しているのかどうか、どういう状態なのか、どんなテンションを持っているのかがわかります。


元々何もないんですから、自分の良いと思う考え方を含めることと積み重ねていくことでしかキャラクターは出せません。


あなた自身の感性を磨き、信用度を積み重ねることで発信を見る人はファンになっていきます。


自分をよく見せようとしないでください。


自分を良いと見てもらうかどうかは発信を見る人に委ねます。


よく見せようとする発信は必然的にメッセージ性が落ちます。


大衆に響く発信じゃなくて、たった一人でも響く発信をすればファンになる人の心をグッと掴むことができます。


まして、いっそう成長していって、実績ができたりすれば余計にそのファンの興味が高まるでしょう。


以上がクロネコ屋のメルマガ第二期から私の理解が得られた部分です。


私の文章力が飛躍的に上昇したきっかけはクロネコ屋のメルマガきっかけだったので、クロネコ屋さんに役立つとともに、他の方の役に立てたらいいなと思って、このnoteを書きました。


もっと詳しく知りたい方はクロネコ屋さんをググったり、Twitterやインスタで検索してみてくださいね。


このnoteの通り、良いか悪いかはあなたに委ねます。


まとめ


このnoteの要点

・SNS初心者でもあなたの感性を表に出そう

・ファンになってもらうにはあなたの努力を発信し、感性を磨こう


では、継続的に発信して労働者としてではなくネットビジネスの経営者としてこのコロナ禍を乗り切っていきましょう。
こちらのブログも運営中↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?